見出し画像

【大山を臨む㉑】ケーブルカーを使って下山!!

こんにちは! 小説と旅行が大好きな月見里です!

小説を書いているので、ぜひご覧ください!

これまでの経緯は↓にまとまっています!


前回、豆腐ソフトクリームを食べたところからスタートです!!



この後の予定

この後の予定は、まず、

①ケーブルカーを使ってふもとまで下山

②隣の鶴巻温泉駅で温泉に入る

③焼肉を食べる

ということにしました!!


①は、阿夫利神社からふもとまでは、登山時は歩きましたが、下山の時にはみんなそれなりに疲労もたまり、怪我のリスクもあったため、ケーブルカーを使うことにしました。
ケーブルカーはケーブルカーで、なかなか乗ったことがないので楽しみです!!

②は、大山のある伊勢崎駅の隣には、鶴巻温泉駅という駅があるので、そこで温泉に入って汗を流し、疲労を癒したいという目的です!!

富士山登山のときは温泉に入れなかったので、楽しみです!!


③は、特に理由はありません笑

運動の後は焼肉でしょ!! と全員一致しました!!

また、鶴巻温泉はジビエも有名らしいので、ジビエ関連の肉との出会いも楽しみです笑



いざケーブルカーの駅へ!

さて、方針も決まったところで、実行です!! 鉛のように重くなった足を動かし、山小屋を出てケーブルカーの駅まで向かいます。

駅に着くと、

「阿夫利神社駅」

と地味な茶の看板に白地で書いてありました。


橋のほうには「大山観光電鉄」とあり、その下には小さく、小田急の文字があります。

驚いたことに、このケーブルカーの運営会社は小田急の傘下のようです。小田急は新宿から小田原、箱根を結ぶ鉄道で、箱根登山鉄道のケーブルカーでも有名なので、大山のケーブルカーに使うノウハウもある、という関連でしょうか。

ケーブルカーの駅は券売機はなく、係員の人に直接話して切符を買います。

ケーブルカーは単線なので、そんなに本数は出ていませんので、しばらく待ちます。

ケーブルの周りは木々が生い茂っていて、上のほうを見ると、ゆっくりと雲が下りてきていました。


早めに登っておいてよかったです笑

ほかにも、柵に「熊出没注意」の看板があったりと、おどろおどろしい雰囲気が漂っていました。



しかし、そんな雰囲気とは真逆に、真新しく清潔なケーブルカーが十数分後きました。


ケーブルカーに乗車!!


一見普通の列車ですが、よく見るとものすごい形です。

斜面に対して垂直ではなく、重力に対して垂直に列車ができているので、横から見れば平行四辺形です。

ともあれ乗ってみると、ほぼほぼ壁はガラス面でできているので、外の景色がかなり見えます。

しかし、単線の宿命として、人がたくさん載るので、列車が動き出すと、キョロキョロとする余裕はありませんでした。


列車の先頭からは、江の島が見えました!!


乗り心地は悪くないですが、下を見ていると、あまりに急なので怖くなります。支えがなくなったら真っ逆さまに落ちてしまうのが丸わかりです。


そして、2時間ほどかけて登った道を、わずか数分でケーブルカーは下山して停車しました。

やはり人間の力よりも機械の力のほうがすごいですね……しかし、登った経験は無駄ではないので良しとしましょう!笑



今回は以上となります。
フォロースキをいただけると嬉しいです!
また、Amazonで私の書いた小説や体験記を電子書籍として出版しているため、下リンクからぜひご覧ください!

https://www.amazon.co.jp/s?i=digital-text&rh=p_27%3A%E6%9C%88%E8%A6%8B%E9%87%8C+%E5%AD%A3%E6%A8%B9&s=relevancerank&text=%E6%9C%88%E8%A6%8B%E9%87%8C+%E5%AD%A3%E6%A8%B9&ref=dp_byline_sr_ebooks_1
 Twitterもやっておりますので、ぜひフォローしていただけますと幸いです!
https://twitter.com/Tsukimisatomoon


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?