見出し画像

お豆腐メンタル経営者のvs5月病Tips

こんにちは!Hamaru StrategyのChief OTAKU Officerつっきーです。

以前から度々お話している通り、私はメンタルヨワヨワ、身体もヨワヨワな人間です。

これは今に始まったことではありません。
生まれつき身体は弱かったですし、物心ついた頃には既にHSP的な傾向が強く、そこそこ苦労した方だと思います。

そんな、身体や心がヨワヨワな人の大敵が「5月病」
多くの人が毎年悩まされているのではないでしょうか。

私も中学生くらいまでは5月病に苦しんできましたが、試行錯誤の末、5月病に打ち勝つ方法を開発しました!

開発した、と言っても大したことはなく、ちょっとしたことの積み重ねなのですが……
そろそろ今年も "ヤツ" が襲い掛かって来る時期なので、誰かのお役に立てればと思い、書いてみます。

①「4月だから」と何かを始めない

これは既に手遅れな方も多いかもしれませんが……笑

4月やお正月って、何かを始めたくなりませんか?

ジム、習い事、日経新聞を毎日読む、1駅分歩いてダイエット……etc
ちょっと頑張ってみよう!と一念発起しがちです。
(これはおそらく、普段何気なく目にしている広告などが主な原因なのだと思います)

ただ、4月に始めたことって、往々にして継続できずに失敗しませんか?

新年度でバタバタしていて、疲れてそのまま寝ちゃって……なんか面倒になって次の日もやらなくて……なんて。
あるあるだと思います。
かなり頑張っても、5月まで同じ習慣が続く人は少ないんじゃないでしょうか。

そして、途中でやめてしまうと
「やっぱり自分は意志が弱いんだ」
「自分で決めたことをやり遂げられないんだ」
と自信を無くしがち。

特に新年度のハイテンションで決意した分、落差が大きく落ち込みやすいです。
それが5月病の一因になってしまいます。

だから私は、やりたい!と思っても4月には始めず「GW明けまで待つ」ことに決めています。

こうすることで、新年度のバタバタに巻き込まれず、自分のペースが作りやすくなるからです。

また、多くの場合、1か月も経てば やりたい気持ちは消え失せてしまいます笑
逆に言うと、1か月も思い続けることができたなら、それは本当に自分にとって必要なこと
ある種の選抜でもあるのです。

②GWのスケジューリングは慎重に

5月病が発病するのは、だいたいGWが明けてすぐ。
スタートダッシュがうまく切れず、そのままズルズル行ってしまうのが、大きな原因の一つです。
今年のように長いGWは、特に危険度が高いです。

GW明けにつまづくのには、両極端な2つのパターンがあります。

A)GWに遊び倒し、身体が疲れてダルい
B)GW中ダラダラしすぎて、生活習慣が乱れる

これを避けるには、自分の体力&気力に合わせ、アクティブDAYダラダラDAYバランスよく、交互に入れることが重要。
つまり、事前のスケジューリングが肝なのです。

ポイントとしては、友達との外出など、体力を使う予定を先に立ててしまうこと。
そしてその翌日は、基本的にダラダラDAYにすること。

<体力が余って夜更かししてしまう→翌朝起きるのが遅くなる>では、せっかく取ったダラダラDAYの満足度が下がってしまいます。
適度に体力を削り、アクティブDAYは早く寝てこそ、ダラダラDAYも充実するというものです。

友達との予定が連日に及ぶこともあると思いますが、自分に必要なダラダラDAYは死守!
GW中でなくてもできる予定は、その後の楽しみに取っておきましょう。

③GWは雨天準備をしておく

これは忘れがちなのですが、GWって割と雨が降る確率も高いんですよね。

雨だとできない予定、楽しみきれない予定もあると思います。
それに私のように、低気圧で動けない……という人もいるのではないでしょうか。

せっかく予定を開けていたのに、雨で動けなかった……ではGWの満足度がガタ落ち。
その気持ちを引きずると、"ヤツ" に付け込まれてしまいます。

ですので、できれば雨天用のバッファや、雨天プログラムを作っておくのがおすすめです。

家で過ごす際は、満足度が下がらないよう、おうち用のお楽しみを準備しておきましょう。
ちょっと良いホットケーキ粉を買っておくとか、新色のマニキュアをゲットしておく、とか。

④最近できた知り合いと会わない

5月病になるもう1つの大きな原因として、新しい人間関係への疲れがあります。

新しい人間関係を築いた直後は、何かと不安定なもの。
頻繁にコミュニケーションを取り、よりお近づきになろうと努力する人も多いと思います。

だからこそ、最近できた新しい知り合いと「GW中に遊ぼうよ!」なんて話にもなりがちです。
コロナで帰省ができない人などは、特にそんな誘いも増えると思います。

ただここはスッと引いて、一旦新しい人間関係から離れるのがベターです。
付き合いが1か月くらいになると、お互いの嫌な部分も見えてくる頃。
それが5月病と重なると、取り返しのつかない いさかいも起こりやすいのです。

仲良くなれたと思っても、お互いのために、一旦距離を置きましょう。

会うならば、気心の知れた古い友人と。
1人が好きな人は、1人でゆっくり過ごしてもいいかもしれません。



5月病は、ちょっとした「イヤだな」の積み重ねで起こるもの。
打ち勝つには、それらの原因をできる限り、地道に潰していくしかないのだと思います。

皆さんが良い5月、6月を迎えられますように!

この記事が参加している募集

休日のすごし方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?