見出し画像

二次元のヤンキーは例にもれずツンデレであることを知れば、あなたもきっと虜になるであろう。

私は中1の時にヤンキーっぽい見た目の女性に惹かれるようになりまして、そこからずっと「ヤンキー娘好き」を自称しております。
そう。二次元から入ったんじゃなくて三次元から入ったんですよね~。
それ言うと実は百合好きも三次元の方が先だったり。

というわけで、漫画レビュー第7弾やっていきます!!
今回は漫画アプリ4種類のうち最後の砦である、シーモアからも紹介させて頂きます。


前回のレビューはコチラ

セカイ系のような話をかけるようになりたいという憧れは、幼い頃から持っている。
https://note.com/tsukurei/n/n3b397f3ecc14

そしてこれまでのレビューをマガジンにしておりますのでコチラもどうぞ↓

漫画・アニメ[マガジン(なんでもつくるレイ)]
https://note.com/tsukurei/m/m49fe61032b52


冴えない彼女の育てかた ~egoistic-lily~


総合    ★★★☆☆
キャラ   ★★★☆☆
ストーリー ★★★☆☆
万人受け  ★★★☆☆

キャラ特化 ★★★★☆

アニメレビューで紹介済みの通称「冴えカノ」のスピンオフ作品の一つ。こちらは作中キャラの澤村・スペンサー・英梨々がメインとなるストーリー全3巻。本編でも英梨々絡みはそれなりにあるが、その話を抜き取って詳細として描かれたり、裏側が見れたりする。なので本編の漫画やアニメには登場しない英梨々の両親も登場する。英梨々視点の展開も多々あるので、英梨々推しは見ておいて損はないだろう。ただ、絵が本家とはだいぶ違うのが際立っているので、そこに関して許容できるかどうかには本家ファンは注意。

好きキャラは割愛。一応改めて言いますが英梨々推しです。


冴えない彼女の育てかた Girls Side


総合    ★★★☆☆
キャラ   ★★★★☆
ストーリー ★★★☆☆
万人受け  ★★★☆☆

オリジナル ★☆☆☆☆

続けましてこちらも冴えカノのスピンオフ全2巻。こちらは特に誰か一人に特化しているというよりは「Girls Side」という名の通り、倫也以外にスポットがあたり、特に英梨々と詩葉先輩がメインとなり、倫也を通じて二人が出会うよりも前に二人が出会っていた時の様子等も描かれている。
こちらは、無印のコミカライズの時と同じ方が絵を描いており違和感がない。ただ、ストーリー的にアニメの二期とほぼかぶっておりオリジナリティは薄いため、わざわざスピンオフとして読むかと言われると…?という点はある。

好きキャラは割愛。


ニセ記憶喪失の蜂夜さん


総合    ★★★★☆
キャラ   ★★★★☆
ストーリー ★★★★☆
万人受け  ★★★★☆

ヤンキー度 ★★★★☆

クラスの真面目系男子に惚れてしまったレディース総長の主人公が、カタギに近づくには脱ヤンキーをしなければならない、そしてそのためには記憶喪失のフリをしてカタギになればいい!というあらすじの、ヤンキー系ラブコメ。ラブコメの進展としてというよりはコメディー色の強い作品で万人にも勧めれる作品。なお、このテの話だと「そうは言ってもどうせボロが出まくるんだろ」と予想するかもしれないが、実は意外と演技が上手く、基本的には可憐な少女を演じ切っており、それが中々可愛げがあり普通のヤンキーデレ系とはちょっと違ったテイスト。ただしもともとはレディース総長なので、その辺のなんちゃってヤンキーな漫画よりは素の状態だとしっかりヤンキー。飽きさせないストーリー展開に思えたが全2巻と短かったのが非常に残念。

キャラは少ないので好きキャラは割愛。



ないしょの京子姉さん


総合    ★★★★☆
キャラ   ★★★★☆
ストーリー ★★★★☆
万人受け  ★★★★☆

めっかわ  ★★★☆☆

一部の生徒達から圧倒的支持を得て「京子組」という(不良ぽい)グループのリーダーを務めている京子姉さんには秘密があった…。それは、弟の歩が可愛くて可愛くて仕方がないこと。歩が姉弟と知られては、悪いヤツから目をつけられたり危ない目にあうかもしれないので、不本意ながらまわりには関係ごと秘密にしている。そんな中、姉を慕う歩は京子組に入りたいと懇願しグループの一員に!関係を秘密にしながら、弟への「めっかわ!(めっちゃ可愛い)」な叫びを心の中に封印しながらのスクールライフはどうなってしまうのか??!
ヤンキーテイストなシスコンブラコン作品。シスコンは表に出ているがブラコンの方はメンツを保つためだったり色んな理由で表に出していないため、そこのギャップも面白い。コメディー色もそれなりに強めで万人に勧められるので、ブラコン姉ものの入門としてもよいのではないでしょうか。

★好きキャラベスト★

1位 東雲京子

キャラ少な目なのとそこまで突出はしてないけど一応ヤンキー娘好きとしては。普段もいいけど、中学の時のショートカットのやつが可愛かった。

2位 目黒磨耶

恋する乙女っぷりはギャップ萌え。

3位 桧山七海

教師なのに、生徒と手を繋いで走るという体育祭の目玉競技を考える私的感満載なずーずーしさが良かったw


ギリギリアウト


総合    ★★★★☆
キャラ   ★★★★☆
ストーリー ★★★★☆
万人受け  ★★☆☆☆

おもらし  ★★★★★

何がギリギリアウトかというと、おしっこ漏れそうでギリギリアウトで漏れてしまった、というおもらし漫画。主人公は昔神社で粗相をしてしまったことが原因(と思っている)で、緊張すると極度の尿意が襲ってくる呪いにかかってしまった。日常生活にも支障がでるレベルで困っていたが、高校で出会ったある男の子の手に触れると、あら不思議、尿意が消え去る…!その呪いのことを打ち明けある意味運命共同体のようになった男女の学園コメディー&ラブコメ。
と、ここまでのあらすじだとなんか凄いヤバそうに見えますが、学園ラブコメじたいの進展はごく普通(?)でストーリー展開も良き。毎回(というわけでもないが)色んなバラエティー溢れるおもらしをみせてくれるので、そこに嫌悪感を抱かない方なら、一風変わったラブコメとして全然アリだと思います。レッツおもらし!

★好きキャラベスト★

1位 宮ケ瀬花

一応作中でも容姿端麗、アイドル並とされているだけあって普通にルックスがいい。おもらし顔もよい。

2位 黒部汐莉

1位は断トツではなく、こちらもひけをとらない程良い。お嬢様は好きなことが多い。

3位 鳴子琴美

この系統もたいてい好き。徳山姉も結構好きだけどこちらが勝った。


姉弟ほど近く遠いものはない


総合    ★★★★☆
キャラ   ★★★★☆
ストーリー ★★★★☆
万人受け  ★★★☆☆

サイコパス ★★★☆☆

タイトルからだいたい想像がつくと思いますが姉弟もので、それを裏切らないブラコン姉もの。ブラコン度合いは異常な程で、ブラコン系の入門としては全くオススメできませんが、ある程度耐性のある方なら刺激のあるブラコンものとして是非一度は通ってみて欲しい作品。この姉弟以外にもそれなりには登場人物がいるが、ラブコメ寄りではなくコメディー要素が強め。一話(or二話)完結的な話が中心ではあるが、一応緩やかにストーリー展開もあり、最終巻は結構なシリアスパートも。
また、作中にサイコパス(ついでにヤンデレ)と思われるキャラが多い(それらを主にギャグ的に使われている)のも特徴で、作中でも自虐的にそれが指摘されたりしている。

★好きキャラベスト★

1位 見瀬長真理亜

コンビニ店長。ルックスが可愛い。だいたい三次元でもそうだけど実年齢より若く見える年上系は好き。あとエリスちゃんとの誤解が解ける前と後での変化ぷりも良かった。

2位 茅野姫妹子

妹。妹キャラが好きな確率はめちゃくちゃ高い私ですが、さらにこのコは不憫可愛い属性付き。タカビーぽい振る舞い含め凄くいい。一位じゃないのがおかしいくらい。

3位 天中江里須

コンビニ店員。やはりこれは店長との関係性でしょう。初登場時からは想像もできない変貌にコロっと行かざるを得ない。


うさみさんは構われたい!


総合    ★★★★☆
キャラ   ★★★★☆
ストーリー ★★★★☆
万人受け  ★★★☆☆

ほのぼの  ★★★☆☆

フィクション上の奇病「うさぎ病」にかかってしまった羽冴美さんと、そのまわりの人達のコメディー4コマ。うさぎ病とは、寂しいことがあると震えが止まらなくなったり体調が悪くなったりする病気。さらに、人付き合いがあまり得意でなかったこともあり、最初は高校デビュー的にヤンキー風に振る舞うも空回りするみたいなお決まりの感じ。隣の席で、他人の世話をするのが生き甲斐である瀬和が友達になってあげることからストーリー展開していき、もうそれ付き合ってるじゃん的なのが延々続く、これまたお決まりのほっこりするコメディー。お決まりと言ってるけどもちろんいい意味です。

★好きキャラベスト★

1位 伊達アカリ

この系統は他の漫画でもだいたい好きなことが多い。ヤンキーぽいコを慕っている妹分的存在、なのに子供っぽい見た目、赤いマニキュア。なんでしょう、こういうテンプレでもあんのかな?

2位 羽冴美渚

主人公。まぁ普通に可愛いかな。

3位 渚の母親

名前は公開されていない。母性が凄い。


山田くんと7人の魔女


総合    ★★★★☆
キャラ   ★★★★☆
ストーリー ★★★★☆
万人受け  ★★★★☆

引き延ばし ★★★★☆

固有の特殊な魔法が使えてしまう「魔女」という存在がどうやら学園内にいるようだ、というところから始まる、SF学園コメディー&ミステリー。何故そんな能力があるのか、誰が魔女なのか、魔女の目的は?色んな謎が絡み合うストーリー重視の人気作品でドラマ化もしました(私は観てませんが)。
SFと学園ものがミックスされ、且つ吉河先生お得意の鉄板ラブコメも織り成すテンコ盛り作品。
ただ、全28巻と続いたはいいが途中から、「これ絶対人気が出たから引き延ばしてくれって言われて無理矢理続けただろ!」と思えるような展開もあり、個人的にそこだけは解せなかったですが総合的にみれば良作。

★好きキャラベスト★

1位 小田切寧々

ルックスが特に好きだけど性格とかキャラ的にも好き。

…実は割と前にまだ1周しか読んでなくて、飛び飛びであったのとそもそもキャラが多いのもありあまり覚えてないところも多いので、以下割愛。メインヒロインの白石は別に嫌いではないが絶対に2位ではないなというのはわかる。


29とJK


総合    ★★★☆☆
キャラ   ★★★☆☆
ストーリー ★★★☆☆
万人受け  ★★☆☆☆

バランス  ★★☆☆☆

ひょんなことがきっかけで29歳の仕事バリバリサラリーマンとJKが付き合うことになるというJK恋愛もの。大人と本来接点がないはずのJKとお付き合いをするファンタジーならではの男のロマンを描くラノベのコミカライズ。
原作を知らないのでなんとも言えないのですが、ラブコメそのものは悪くないですが、ところどころにデキる男の仕事等の解決の仕方などを作中でみせてきてそれをストーリーに結びつけてしまうのが鼻にかかり、それが結構作品の特徴ってくらい頻発するのが、単純にラブコメとして楽しめないっていうところになりがちなのが非常に残念な部分。ただ単にJKとイチャラブをみたいという人には向かないのでそこのところは注意。

キャラ少ないので好きキャラは割愛。


冴えないリーマンとヤンキー女子高生


総合    ★★★★☆
キャラ   ★★★★☆
ストーリー ★★★★☆
万人受け  ★★★☆☆

ヤンキー度 ★☆☆☆☆

アパートの隣に引っ越してきたのは、ちょっとコワイ、けど可愛いJK。これからどうなってしまうのか…?!な、これまた大人×JKのラブコメ。
出会い&設定こそファンタジー鉄板な感じですが、その後のもどかしい展開含めた緩やかなラブストーリーの進行は他の一般的な王道ラブコメのような感じで、プラトニックなラブコメ好きなら是非オススメ。
タイトルにヤンキーと入ってますが実際ヤンキーでもなんでもなく、よくあるなんちゃってヤンキー。

もちろんこのJKは可愛いですがキャラが少ないので好きキャラは割愛。



はい、今回は割と偏りのある感じでまとまりましたね。シーモアは使用している漫画アプリの中でも一番使っているので、これからもどんどん登場させていきますよ。
皆さんもヤンキー娘は特別なものではなく、この記事でちょっとでも興味を持って頂ければ幸いです。それでは!

記事がスキならフォローもお願いします♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?