見出し画像

頭痛で月10日以上薬を飲みますか ─薬物乱用頭痛─

たとえ医者から処方された痛み止めを飲んでいても、薬物乱用頭痛になるおそれがあることをご存知だろうか。
私は25年来の片頭痛持ち。痛み止めは医師から処方された薬を長年飲んでいた。予防薬も飲んでいるが、ここ数年頭痛で痛み止めを飲む回数が多くなっていて、気になっていた。そこへたまたまネットで薬物乱用頭痛なるものがあることを知った。

薬物乱用頭痛とは

頭痛になりやすい方が長期間にわたり頭痛薬を月10日以上服用している場合は、薬剤の使用過多による頭痛(薬物乱用頭痛)を起こしている可能性があります。頭痛薬を飲んでいるのに効かない、頭痛が増悪して慢性連日性化した状態であれば、薬物乱用頭痛の可能性を考える必要があります。

頭痛On Line

主な症状

・以前から時々頭痛がある(片頭痛や緊張型頭痛と診断されたことがある)
・月に15日以上頭痛がある1)
・3ヶ月以上前から頭痛薬(頭痛が起こった時の薬)を服用していて、月に10日以上薬を服用している1)
・今まで効いていた頭痛薬が効かなくなったように感じる。

頭痛On Line

「頭痛薬が効かなくなった」以外は当てはまる、当てはまり過ぎる。
痛み止めは効くのだが、飲む回数が多い。私はおそらく薬物乱用頭痛であろう。
それにしても、薬物乱用とは恐ろしい名前だ。まるで違法薬物を使用しているみたいにきこえる。

頭痛外来へ

私はさっそく近所の頭痛外来を調べて、受診した。頭痛で薬を飲んだ時間をメモした紙を持っていった。月に20日前後は痛み止めを飲んでいた。
違うかも知れない、という一縷の望みは打ち砕かれ、予想どうりの診断が下った。診断は、薬物乱用頭痛。

治療法

薬物乱用頭痛の治療法はただ一つ。一切の痛み止めを飲まないことだけである。
痛み止め断ちを医師に言われたとき、私はしばしフリーズした。そんなことができるか非常に不安だったのだ。
片頭痛は発作が起きてすぐに薬を飲まないと、症状が酷くなる。音や光に過敏になり、外での行動が非常に辛くなる。さらに進むと吐き気が出て、これが一番堪えがたいのだ。
長い間、痛み止めは私のお守りだった。どこに行くにも薬と水を肌身離さす持ち歩いている。それを止めるなんて…
押し黙る私に医師は言った。

そうやって迷っているということが、依存ですよ

ぐうの音も出なかった。その通りです、としか言えない。私は薬物(痛み止め)依存症なんだ。認めるしかない。依存症は底なし沼だ。抜け出すのがどんなに大変かは、知識としては知っている。依存症を断ち切るのは早ければ早いほどいい。
私は医師の指示どおり、とりあえず一か月の断薬に挑戦することにした。吐き気止めだけ出してもらった。
医師いわく

頭痛が起こっても短時間で治まるので、その間気をそらすこと。例えば水を飲むとか、自分なりにどうするか考えておくとよい。

私は半信半疑だった。片頭痛の痛みは長く続く。翌日まで余韻をひっぱることもある。それが短時間だと? 医師の発言を疑いつつ、断薬を始めた。

断薬生活

断薬を始めて2週間がすぎた。痛みは時々おとずれるが軽い痛みで、意識をそらしていればすぐ通り過ぎていく。あまりの痛みの軽さに正直拍子抜けしている。私は頭痛がきた時はくるくる耳マッサージをしている。気象病の方にもお勧めである。


薬物乱用頭痛頭痛に駆逐されたのか、今のところ片頭痛は出てこない。片頭痛は治ったのか、薬物乱用頭痛が完治したら復活するかは、次回の診察で訊いてみる。




お読みくださりありがとうございます。これからも私独自の言葉を紡いでいきますので、見守ってくださると嬉しいです。 サポートでいただいたお金で花を買って、心の栄養補給をします。