見出し画像

「#バッグの中みせて」に参加します!

ナミさんのお題企画

5月になってしまったけれど、こそっと参加してみます。
まず私のカバンの状態です。

何年も使っているgentenのバッグはいつもパンパンです。夫には「荷物を仕分けられない感じが仕事できないっぽい」と言われます。中に入っているのは・・・

「画像から合鍵作れるらしいで~」と聞いたので慌てて黒塗りしました。

特に変わったものはないけれど。。。
・鍵:最近はキュリオロックだったり指紋認証だったりであまり使わないのですがBluetoothや指紋が時々ダメになるので持ち歩かない訳にはいかない。
・ヘッドフォン:会議用は骨伝導タイプ。充電切れの時のみipods
・PCアクセサリー入れ:ダイソー製(柄に一目ぼれ)
・ノート:何かでもらったやつ(あまりメモはしない)
・薬入れ:目薬とばんそうこうと薬用リップ
・手拭い:ハンカチより手拭いまたはタオル
・大きい財布:現金は入っておらず専ら領収書入れ
・本当の財布:ホントに少額の現金を入れています(まず使わない)。
・名刺入れ:容量重視
・ぼろぼろの定期入れ:何度落としても必ず戻ってくる
・2台目のスマホ:あれもこれも一つの電話にかかってくるのでとうとう2台持ち
・フリスクケース:フリスク派ではないのですが、出張で行った神戸のお店でフリスク専用ケースを売っているのを見て「なぜ?」と思いながら買ってしまった。
・ペンケース:フリスクケースを買ったお店で購入。その時一緒にいた取引先の取締役とお揃いになってしまった…

そのペンケースの中

ノック式油性マーカー:蓋つきはなくすから基本ノック式
三角スケール:これも良くなくすから人とかぶらないものを選ぶ
ボールペン:高いものではないのだけれど使いやすいので同じものを購入
タッチペン:Apple Pencilもどきだけど使用感は問題なし
フリクション:これは赤だったり青だったり4色だったり
万年筆:最近使う場面ないですね。
ノック式マーカー:蓋がないのが一番

・・・特に面白みもなく、何も見えてきませんね💦

いただいたサポートは建築士として、また、シェアキッチンオーナーとして未来に 向かう人を応援する活動費に使わせていただきます!