noteの力で3ヶ月で4キロ痩せ5歳若返った話【証拠画像あり】

noteはすごい!と思った話です。

noteには素晴らしい力があります。

*意志が弱い

*何をやっても続かない

*体力がない

*食いしん坊

*めんどくさがり

*運動しない

こんな私が、毎日体重計に乗ってその結果をnoteに公表しますと公開実録ダイエットに挑戦したのが4月13日のこと。

こちらのマガジン

に記事を入れてるんですが、

一番初めの記事はこれ⬇️


画像7

恥ずかしながら体重は64.2キロ🤣

体年齢は60歳、内臓脂肪は7

で、はじめのほうはほぼ毎日記事をアップしていたんですが、こんなおばちゃんの体重の移り変わりの記事なんて読者メリットもなくPVが落ちてきたので、最近では記事をアップするのもめんどくさくなって、こんなに、

画像2

画像1

公表するのためてました。🤣

でも、毎日体重計に乗ることだけは、何があっても続けていました。

3ヶ月以上経ちましたので、結果を発表します。

内臓脂肪 7から5に!

画像3

このグラフでは内臓脂肪が7から6に落ちてるようになってるんですけど、
なんとなんと5になった時も何度かあったんですよ💕

画像6



画像5

そして

体年齢もどんどん若返っています。

このグラフでは平均だからか55歳になってないんですけど、5歳若返って55歳となった時も何度かありました。

画像7



体重も順調に減っています。

画像8

体重マイナス5キロに迫る

あと0.3キロでマイナス5キロになったときもあったんです

画像9

が、
マイナス5キロの壁は高いようです。

でも最近ではほぼほぼマイナス4キロです。

そんなこんなで おかげさまで、note実録ダイエット、順調に進んでいます。

私は自己紹介


にも書いているんですが

一時期 難病で本当に辛い日々を過ごしていました。

でもたくさんの人々からいろいろな知恵や力をいただき元気になりましたので、これからの人生は、病院に行ってもなかなか治らないような心身の不調を抱える人たちに、何とか少しでもお元気になっていただくお手伝いがしたいなと思っています。

今そんなセミナーやセッションが忙しくて、なかなか記事をアップすることができていないのですが、これからもnoteのお力を借りて、無理なく楽しくダイエットしていきたいなと思っています。

noteダイエット成功の理由

私がどうしてダイエットに成功しているかと言うと、
こんなに体力がなくて、こんなに根性もなく、こんなに食いしん坊で、こんなに意志の弱い私でも、たいした運動もせず大した食事制限もせずお金をかけずにダイエットできたら、同じ境遇の方を励ましたり力づけたりすることになるんじゃないかなと、そんな思いが働いているからじゃないかなと思います。

1人ではできないことも、こうやって誰かと心でつながることによってできるんだなぁと。

noteと言う場所で そういう心のつながりが生まれていることをとてもうれしくありがたく思っています。

まど夏さん、中森さん、コメタニさん、ひな姫さん、アカネさん、chiyoさん、ぱんだごろごろさま、めるママっくすさま、千都子さま、トシちゃん……

書ききれないのですが、どれだけたくさんの方々が私のダイエットも励まし応援してくださったことか…。

本当にありがたいなと思っています。

ひとえにひとえに皆様のおかげだなと感謝しています。

ありがとうございます!

目標のマイナス7キロになるまで、もう少し頑張ってみたいなと思っています。


noteのつながりを育むサークル note大学


そういえば、今日はnote大学開校11ヶ月記念式典がまもなくはじまります。

note大学というのは、noteに集う方々のサークルです。

大学という名前をみて一見堅苦しそうに思うかもしれませんが、入試も何もありません🤣

はじめは、noteってなんだか敷居が高いところだとビビってしまって何も記事をかけなかったのですが、今ではnote大学での出会いもあり、温かく励ましてくださる方々とお友達になれたりして、こんな恐ろしい体重🤣まで公表するぐらい何でも書けるようになってきました。

note大学は、特にまだnoteのことよく分かっておられない方はいろいろなことを教えてもらえるのでお勧めです。私もいろいろなことを教えてもらっています。

これからもnoteのお力を借りて、1人ではできないようなことをいろいろなことにチャレンジできたらいいなと思っています。そして ささやかながら、ご縁のある方と出会い、いろんなこと応援やサポートしたりできたらいいなと思っています。

どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。

画像10


画像11

最後まで読んでいただきありがとうございました。


この記事が参加している募集

noteでよかったこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?