見出し画像

丹波の黒豆を枝豆にすることができそう

5月だったか、丹波の黒豆を市販の袋から1粒、土を指で開け、1粒を押し込み、覆土(ふくど)する。土壌が乾かないように、水を掛ける。枝豆は、大豆を未熟なうちに収穫したもので、やわらかく、莢や中の実が緑色をしている。

「枝豆を収穫しないで完熟したものが大豆」とある。もう収穫時期?

一部を莢が枯れるまで放置。翌年のタネにする予定。

残念ながら、摘心を忘れていた。摘心すると、側枝が伸び、収量増加が期待できる。

豆類(マメ科の植物)は他の植物と違って、根に窒素固定を行う根粒菌が共生している。また、マメ科の果実を「豆果」という。雌蕊の子房の心皮が成長して鞘が形成され、その鞘の中に種子がある。(撮影9月)

丹波の黒豆 鞘と豆

うん、黒くない。まだ成長途上。熟すると、黒くなりそう。※枝豆は前に収穫する。

枝豆にするには、はそやmさんが教えてくれた。

---以下、はそやmさんからの引用。

先に、枝豆の茹で方を引用。

茹で方は好きな方法で大丈夫ですが、
はそやmの茹で方を参考までに
載せておきます。

枝豆で適当な塩を振ってゴリゴリとこすり合わせる

少し置いて(適当な時間)水で流してフライパンに入れる

フライパンに水50ccと大さじ1杯の塩を入れる

フタをして中火で5分。火を止めて10分(余熱で柔らかくなります)

ザルに移してお好みで振り塩をして召し上がれ♪

枝豆の量は2袋くらいまでならこの量でOKです。
水50ccだから簡単に沸騰します。
中火とはフライパンの底に火の先が
届くか届かないかくらいです。

---引用終わり:下記、引用元。