つーばき|夜職専門スカウト

夜職女子が今より稼ぎやすくなる方法、写メ日記や接客時の会話に使える雑学などを書いていま…

つーばき|夜職専門スカウト

夜職女子が今より稼ぎやすくなる方法、写メ日記や接客時の会話に使える雑学などを書いています | 中学生でもわかるような簡単な言葉を使っているのが特徴です| 全て無料で公開しています | 夜職店選びのご相談はコチラ↘︎

最近の記事

おじいちゃん客との雑談に使えるハナシ

こんばんは! つーばきです! 飲食店などでおじいちゃんたちと席が近くなると、聞こえてくるのは「健康」についての話だったりします。私は汗をかくのが好きでサウナ付きの温泉施設によく行くのですが、そこでもおじいちゃんたちが健康について話している場面を目にすることがあります。この記事を読んでいるあなたにはまだ関係のないことかもしれませんが、どうやら歳をとると健康についての意識が高くなるようです。 また、私の担当に50歳以上の本指名が多い女性がいるのですが「おじいちゃんとなにを話す

    • 「在籍店の将来」を見極める2つの方法

      ※この記事は3分〜5分くらいで読むことができます。 こんにちは! つーばきです! コロナ禍になり数多くの風俗店が潰れました。元々入れ替わり立ち替わりの激しい業界ではありましたが、コロナ禍による不況が重なってより加速した感があります。風俗ビルを訪れると数ヶ月前まであったはずの風俗店がいつの間にかなくなっていることも増えました。 まだまだ日本はコロナ感染者数の増加によって、お店の集客に影響が出る状況です。つまり、自分が働いているお店が潰れる可能性もあるのです。 そこで今回

      • 「ため息」はストレス解消になる?

        こんばんは! つーばきです! 昨年、タレントのりゅうちぇるさんがTwitterに投稿した「ため息をついたら幸せが逃げるって意味がわかりません!」というツイートが話題になっていました。 ほかにも「ため息を我慢してストレスをためる方が体に毒」とも書いていました。私もそう思います。 いまは2020年から続くコロナ禍のせいで、思うように稼げない日々が続いており精神的に疲れやすいと思います。 それに「痛い」と伝えてもやめてくれないガシマン客や化粧をしているから洗えないのに顔を舐

        • 【悲報】幸運を手にした人たちの悲しい結末

          こんばんは! つーばきです! 今回はお客さんとのちょっとした雑談に使えそうな、宝くじに関するお話です。 来週の水曜日はサマージャンボ宝くじの抽選日で、1等は5億円なんだそうです。 さまざまな専門家を集めた研究機関である野村総合研究所によると、資産が5億円以上ある人のことを「超富裕層」と呼ぶそうです。5億円もあれば毎年1,000万円使う生活を50年間も続けることができますから、そう呼ぶのもうなずけます。 ちなみに、1等の5億円が当たる確率は1000万分の1でかなりの低確

        おじいちゃん客との雑談に使えるハナシ

          「写メ日記に時間をかけない」たった2つの方法

          こんばんは! つーばきです! 仕事を効率よくこなすには「集中力」が必要です。これは写メ日記の文章を考えるときにも同じことが言えます。集中力の敵は「雑念」です。気を散らすさまざまな思いや余計な考えを雑念と呼び、これを取り除くことで集中力が高まります。 集中力が途切れると元に戻るまでに15分かかると言われています。1日3回集中が途切れただけで45分の時間的損失になります。つまり、あなたの集中力を邪魔する雑念を取り払うことで、効率よく写メ日記を完成させることができるのです。

          「写メ日記に時間をかけない」たった2つの方法

          「風俗をやろうかな」と思っている女性に知ってほしいコト

          こんにちは! つーばきです! 今回はこれから風俗店で働こうと思っている、風俗未経験の女性に向けた記事になります。 アルバイトの求人欄には「髪形・服装自由」や「週1から勤務可」などと書いてありますが、実際に面接に行くと違う場合があります。これは風俗業界も同じです。 風俗店の求人欄の場合「1日4時間でもOK」「1日10万円以上稼ぐ女性多数」など、あなたにとって都合のいいことばかり書かれていますが、実際はそんなことありません。 たしかに短い時間でも出勤することはできますが、

          「風俗をやろうかな」と思っている女性に知ってほしいコト

          痩せたい人必見!いま話題の「16時間断食」とは?

          こんにちは! つーばきです! 1日のうち8時間はなにを食べてもいいけど16時間はなにも食べちゃダメ。そんな「16時間断食」が話題になっています。キツい運動や厳しい食事制限がないダイエット法です。 私たちは「1日3食食べましょう」と言われて育ちました。いまでも「朝ごはんはシッカリ食べないとダメ」と思い込んでいる人も結構いると思います。 ところが「1日3食が理想的」という考え方に、確かな裏付けはないらしいのです。それどころか1日3回の食事をすると、肥満や高血糖になりやすくな

          痩せたい人必見!いま話題の「16時間断食」とは?

          お酒を飲んでいなくても「飲酒運転」になる可能性がある食品とは?

          こんばんは! つーばきです! 少しでも摂取すると判断力や運転能力などが低下するアルコール。ほろ酔いでも事故を起こす可能性が普段の約2倍になることがわかっています。「飲酒運転は絶対ダメ」というのは常識ですが…… 実は世の中には、お酒以外にも摂取すると飲酒運転と判断されてしまう可能性がある食品が存在します。今回はそんな食品をご紹介したいと思います。あなた自身が運転する時やお客さんとの会話に役立ててもらえたら嬉しいです。 現在、飲酒運転の罰則は以下のように定められています。

          お酒を飲んでいなくても「飲酒運転」になる可能性がある食品とは?

          環境に配慮した発電が必要?

          こんばんは! つーばきです! 最近、自宅近くのローソンにイートインスペースができました。イートインスペースとは、買った商品をその店舗で食べられるスペースのことです。 お昼時のコンビニに入ると、イートインスペースでお昼ごはんを食べている人が多いので、食べもののいい匂いがしますよね。こういう匂いを嗅ぐと食品の購買意欲が上がるので「わざとイートインスペース内にあるクーラーの風をコンビニ内に向けて、匂いでお客さんの食欲を刺激してるのかな?」なんて思ったりします。多分考えすぎだと思

          環境に配慮した発電が必要?

          「風俗はサービスに価値がある」という話

          こんばんは! つーばきです! みなさんは世の中にあるモノやサービスの「何に」お金を払っているのか考えたことがありますか? たとえば焼き肉屋には寿司屋やラーメン屋のように料理人がいません。お客さんがお肉を焼くからです。焼き肉屋に必要な人件費は少なくていいので、お肉や空間(内装や設備など)にお金をかけることができます。ということは極論、私たちはお肉や空間にお金を払っていると考えることもできます。 では、コンビニなどで売られている市販のオニギリはどうでしょうか。 市販のオニ

          「風俗はサービスに価値がある」という話

          「マスク生活」が子どもに与える影響とは?

          こんばんは! つーばきです! 今朝のニュースで「最近の小学生はマスクを外したがらない」と報道されていました。新型コロナウイルスの感染者が増えているからではありません。 一体、どういうことでしょうか。 今回はコロナ禍によってマスク生活を余儀なくされている子どもたちの「変化」についてのお話です。お客さんとのちょっとした雑談に使えると思うので、最後まで見てもらえたら嬉しいです。 最近、自分の顔を他人に見られることに抵抗を感じる人が増えているそうです。 日本人4,000人を

          「マスク生活」が子どもに与える影響とは?

          子どもに言えないウサギの秘密2選

          こんばんは! つーばきです! 今回はお客さんと雑談する時に使えそうなちょっとした雑学です。 何度も利用してくれている本指さんだと会話がマンネリ化してしまうことがありますよね。プレイ自体は盛り上がるけど、いざ会話になると話すことがなくて沈黙が続くようなお客さんもいると思います。そういう時に使えそうな「ウサギの雑学」を2つご紹介します。 【1】ウサギの特殊な食べものとは? ウサギはイヌやネコと違って吠えることも鳴くこともありません。そのため住宅が密集している地域でも飼いや

          子どもに言えないウサギの秘密2選

          人はなぜ「宝くじ」を買うのか?

          こんにちは! つーばきです! 7月5日から「サマージャンボ宝くじ」が発売されています。抽選日は8月17日で、1等・前後賞を合わせると7億円です。 もし7億円があたれば、毎月100万円使う生活を58年間も続けることができます。最高ですね。 そんな宝くじの売り上げは年間約8,000億円です。 東京スカイツリーを作るためにかかったお金は、材料費や建設に関わった58万人分のお給料などを全て合わせて、650億円と言われています。宝くじの1年間の売り上げは東京スカイツリーを12基

          人はなぜ「宝くじ」を買うのか?

          血を吸っている蚊は叩いたらダメだった?

          こんばんは! つーばきです! 今年の4月、Twitterで小学4年生のお子さんを持つ母親が、子どもの足の甲の斑点(はんてん)が写った写真をツイートしてバズっていました。 内容は「足が変と言うから見たら謎の斑点に焦って皮膚科に連れて行くと『(医師から)今同じ症状で来るお子さんが増えてます』と言われ、『感染病なんですか!?』と聞くと『クロックスの日焼けです』と言われて大爆笑した」というものです。 リプには「うちも経験ありです」「あたしも昔やらかしました。今では笑い話ですが」

          血を吸っている蚊は叩いたらダメだった?

          ブラック企業ならぬ「ブラック校則」とは?

          こんにちは! つーばきです! 学校には一般的に見て変だと思う「決まりごと」が多数存在します。たとえば小学生の頃、体育館や校庭に集まったときは体育座りをしていましたよね。アレお尻が痛いし疲れるんですよね。時々「変な座り方だったなあ」と思い出すことがあります。 今年のニュースでは福岡県の中学校で行われた頭髪検査がちょっとした話題になっていました。眉毛を整えた女子生徒が検査に引っかかり指導を受け、その後3日間別室登校をさせられたのだそうです。 この中学校では眉毛を切ったり剃っ

          ブラック企業ならぬ「ブラック校則」とは?

          ハイブランドのリメイク品をインスタで販売するのはセーフ?それともアウト?

          こんばんは! つーばきです! 最近まで、高級ブランドのロゴを使ったリメイク品のヘアゴムが、インスタで「かわいい」「おしゃれ」などと話題になっていました。ヘアゴムに使われた高級ブランドは、創業185年を誇る「エルメス」です。 185年前といえば、日本だと「大塩平八郎の乱」が有名でしょうか。中学校の日本史で習ったので、なんとなく聞いたことがある人も多いと思います。 当時、日本では非常に多くの人が飢えで苦しんでいました。その頃の日本の人口は約3,000万人と言われていますが、

          ハイブランドのリメイク品をインスタで販売するのはセーフ?それともアウト?