見出し画像

2023.5.10 人間卒業  (旧3.21)

人間卒業。 仏教やヒンズー教では“解脱(げだつ)”といい、人から神に進化していくことを指す用語です。 元々人間としている期間は短いもので高々数百万年。 それに比べてかつて動物でいた時間、もっとその過去に植物でいた時間は桁違いに長く、億年単位。 人とは動物から進化してきた最初の存在であり、いわば神になるための適正を見られている段階。 例えるならば 社会人になり企業に勤めれば最初の3ヶ月は“試用期間”として扱われ、そこで適正が認められなければ解雇されます。 それと同じこと。 人は品格や愛、徳目を完成させて神に進化していく途上の存在です。 この宇宙は神でいることがあたりまえであり神になってからが長く本番なのです。 人のままずっととどまっていてはいかんのです。 ところが人がその使命を忘れ、ちっとも神に進化していかなくなってしまったので 地球地上には人が溢れかえってしまっています。 本来ちゃんと進化している正常な状態なら地球人口は300万人位なのですが 今はその千倍以上の人口がひしめいています。 なぜこうなってしまったのか? それは外圧が色々あって正常な進化系システムがグチャグチャに乱れてしまっていたのが原因のようなのですが 現在ではそれを一気に是正すべく変化がおきているようです。 つまり正常な進化系システムに戻すため、まとも進化できないままでいる人を一旦動物以下のシステムに差し戻しにすることが決まっているようです。 実際に大部分の人の魂は動物以下のレベルまで転落しています。 これは実際に調べるのは簡単です。 繰り返しますが本来の人間の使命は “品格や愛、徳目を完成させて神に進化していくこと” 手遅れにならないよう人間卒業を目指して 日々心がけを忘れないようにしたいものです。

この投稿記事は 音のキャンバスホームページ のぶつくさたっこまんという日記のコーナーに投稿しているものを転載しています。

http://www.01.246.ne.jp/~ttha

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?