見出し画像

完全玄人向け⁉ RICOH GRⅢとSIGMA dp1 quattroを使って気づいた7つのこと【作例あり】

短期間でこの2機を使ったので、思ったことをまとめる。ちなみに7つもないが、細かいことは気にしないでほしい。

個人的このtier帯のカメラ

●RICOH GRシリーズ
●SIGMA dpX quattro
●SIGMA dpX Merrill
●SONY RX1RM2
●CANON PowerShot G7 X Mark III
●FUJIFILM X100V

センサーサイズが違ったり、価格帯が違ったり、賛否両論あるかとは思うが、なんとなく言いたいことはわかってもらえると思う。
レンズ交換不可、他機種に比べると比較的小型で、大きいセンサーが積まれているもの。

あくまで個人的な空想の感想

●SONY RX1RM2
 →フルサイズで高え。でもソニー。
●CANON PowerShot G7 X Mark III
 →誰でも使えそう。
●FUJIFILM X100V
 →かゆい所に手が届かなそう。
●RICOH GRシリーズ
 →現行機だし、そこまで高くない。でも実質フィルムカメラ。
●SIGMA dpX quattro
 →だれがどこでどのタイミングで使うん?展示機でしか売れてなさそう。
●SIGMA dpX Merrill
 →中古しかないので安い。でも現像必須でめんどくさそう。

上記に関して、共感はしないでも少しでも笑ってくれた方は友だちになれると思う。

どれを使うか

ソニーは懲り懲り。キャノンは嫌い。フジはなんか高い。
残されたのはGRとシグマである。

僕は元来シグマ大好きっ子(初期DNのArtライン3本所持、18-35/50-100現役使用)なので、quattroかMerrillどっちかは使いたいと前から思っていた。
あとFoveonという未知の存在はかなり魅力的。とはいえMerrillはヤバい(確信)

それに対してGRはプロ中のプロが使う、というかガチ玄人が使う印象。僕みたいなペーペーが使うものではないと思っている。恐れ多い上に、僕が使うとGRに対して失礼なんではとすら思っている。本当に写真が好きな人が持っているそんなイメージ。

レンタルしてみよう:GR編

画像8

使ってみたいと思うが、実際買うには金額感的にいきなりは難しいと思う貧乏人。レンタルする方法を探ってみる。

GRⅢのレンタル

みんな大好きビデオエイペックスさん。ニートなら平日思い付きで借りても店舗まで取りに行けばすぐ使えるので、めちゃくちゃありがたいお店。
しかもSDカードとか、予備バッテリーとか諸々込で借りれる。あったけえ…
北海道旅行のときに9日間くらい借りて1万ちょいくらいだったかな?

RICOH GRⅢをつかってみた

いいところ
結論から言うに、ほぼオールラウンダーだと思う。ポケットにいつも入れとくなら間違いなくコレでいい。
AFも思ってたほど遅くないし、合焦外すこともそんなにない。
最初こそ画角になれず四苦八苦するが、数枚撮ってればなんとなく慣れてくる。
なんでか手前ピンが頻発するが、風景撮りとかでは無限遠に固定してしまえば大きく外すことはない。
あとバッテリーはかなり消費するが、USB Type-Cで給電可能なので特段大きな問題ではない。充電器もUSBなので、かなり便利。
ズームできない問題もクロップ機能を駆使すれば、記録されるサイズこそ下がるものの、実用上問題ない。
なによりあのレベルの小型軽量で、こんなのが撮れることがGRの凄さだと思う。

画像1

確実にダメなとこ
スマホアプリ。あれはもう要らないレベル。スマホにOTGケーブル突っ込んでカードリーダーで読み出そう。

レンタルしてみよう:SIGMA編

画像9

そもそも何を借りるのか。

Merrill
Merrillは探した感じレンタルはなかった。ヤフオクで買うのが早そう。

dpX quattro
dpは御存知の通り焦点距離別に4機種存在する。
・dp0(超広角)
・dp1(広角)
・dp2(標準)
・dp3(中望遠)

○dp0
 →35mm換算で21mmのカメラ。さすがに使いどころがわからん。

○dp1
 →GRⅢの画角に最も近いのがこれ。一番使用イメージの湧きやすい。

○dp2
 →実は一番苦手な焦点距離。DNのArtレンズでも同じ画角・F値のレンズを持っていて、なんならシリーズ内で一番最初に買ったし、一番使ってたけど、なんかどっちつかずで好きになれない。標準域って未だに苦手なんですよね…

○dp3
 →好きな画角ではある。DNシリーズでいうところの60mmよりちょっと広いくらいかな?というイメージ。ここまで来ると恐らくボケ味が良いとは思うが、スナップに近い撮り方には向かなそう。ポトレとかブツ撮りとかかな?

ということでdp1を借りることにした。

dp1のレンタル

意外とない。いや意外ではないが、やはりない。

goopassという怪しい(個人的な感想)サービスで借りることに。カメラブってなんかこう、パンピー向けな感じがしてアレですよね。パンピーというか情弱向けサービスみたいな…いやあくまで、あくまでも個人的な感想ですよ…… でも一ヶ月1万円で借りられるので安いっちゃ安い。
dpシリーズは中古でも多く売られていて、もはや買っちゃったほうが安いかも。キタムラとかで買ってもヤフオクとそこまで変わんないし、そっちのほうがいいかも。まあでも、これをいきなり買う勇気はよっぽどのブルジョアじゃないと出ないよね。

dp1 quattroをつかってみた

ダメなところ
基本的にはダメなカメラだと思う。本当に。これに5万も6万も払うなら、Sonyのαの型落ちでも買ったほうがまだマシ。
ISOはマジで320が限界、というかISO100以外使いたくない。400はハラキリのレベルで使うしかない。コレがすでに現代の常識からかけ離れている。
あとなんかデカい。
MFにした時の距離メモリが画面をかなり専有して、フレーミングがすごい迷う。気を抜くと、なんか下空きとか右空きな写真になりがち。
実質ISO100固定なので、常時マニュアルで使わないとやりづらい(これは個人差あるかもだけど)ので、スナップ的にはすごい撮りづらい。ちょっと構えないといけない。
マジで人間の目ではちょっと暗いかな?くらいな空間ではSS=1/10以上を使わないとろくなもん撮れない。室内はマジで諦めたほうがいい。この時点で社会の常識からかけ離れている。曇りでもちょっとつらい。

DP1Q0429 のコピー

びっくりしないで。これSS=1/2。

室内がダメとなると、日中太陽が出ている状況でしか気楽に使えないが、逆光耐性はマジでカス。ガッツリ緑が乗る。フードはほぼ必須だが、携帯性は更に失われる。

DP1Q0232 のコピー

ちなみにGoopassはフード付属なし。手で簡易的に光を切ろうにも難しい。まあFoveon特有の問題なのかなあと思う。

たぶん僕がカメラ内補正をすべて切っているせいもあるとは思うが、周辺の色収差がヒドい。ただ拡大すれば気づくレベルだが、開けようが絞ろうが常につきまとう。

画像5

F4.5のSS=1/160、ISOは100

あとびっくりしたのが、動画が撮れない。マジでびっくりした。そんなことある?
細かいがRaw+Jpegで撮影するより、JpegのFineにS-Hiモードの方がデカい解像度で撮影できる。謎すぎる。
不思議な形のカメラだが、意外と一般人から顔をさされることはない。カメラおじさんの近くを通っても特に反応はなかった。個性(笑)をアピールしたい人にはいいかも。「1枚撮ってよ」という声には応じられないとは思うが。

いいところ
500枚に1枚くらい、極めて極稀に逆転必殺ホームランみたいなヤバいのを撮ってくる。それがめちゃくちゃ面白いが、これは恐らく不良学生がたまに良いことして、真面目な生徒より褒められるみたいなそんな感覚に近い。

DP1Q0271 のコピー

解像感は笑えるくらいすごい。そんなに見えてた?っていうくらいぱっきり映る。
カラーモードのスタンダードはつまらないが、ティールアンドオレンジがハマればめちゃくちゃいい。夕焼けモードも結構いい。よく言われていることだが、たしかにいい。

DP1Q0268 のコピー

T&O(ティールアンドオレンジ)

DP1Q0275 のコピー

夕焼けモード

あとはRawが14bitなところ。
バッテリーの持ちは意外といい。充電もこころなしか速い気がする。
手持ちの持ちやすさは結構すごい。重さやバランスも、グリップ握ってレンズに手を添えるのなら何も気にならない。


総論

もうiPhoneでいい。

いやまあ冗談のようで本気ではある。この価格帯のカメラを買うなら、安いスマホにこのカメラ代をプラスして、カメラのパワーバランスがデカいスマホを買うのがコスパではいいと思う。

あとこの辺りのカメラを買う人はフィルムもやっている事が多いとは思う。フィルムは年々値上がりし、生産終了していく物も多い。あと諸々の手間をめんどくさがる人も少なくはないだろう。
そういう人にはGRシリーズ、ひいてはGR3がいいかもしれない。GR無印は相当なものだったそうだが、GR3はかなり扱いやすいオールラウンダーだと思う。
もちろんコレよりスペックの高いものはたくさんある。が、この小ささ軽さが誇る「常に持ち歩ける」ということはとてもプラスである。カメラは撮ってなんぼのものである。防湿庫の体積を埋めるものではない。使ってなんぼ、使うためには身につける必要がある。そうするとこの小ささは非常にプラスだと思う。

ただカメラバカならdpX quattroとFoveonの威力を一度体験してみてほしい。シャッターを切る度に笑える、ヤバい一品であることには違いない。

DP1Q0703 のコピー

dp1で何気なく撮ったシュークリーム。この解像感と立体感ヤバない??マジ笑った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?