とぅけ先生👨‍🏫

しがない小学校教員。目の前の子どもたちに何ができるのか、何を伝えるのか。日々迷いながら…

とぅけ先生👨‍🏫

しがない小学校教員。目の前の子どもたちに何ができるのか、何を伝えるのか。日々迷いながらも教育に携わっています。 小学校教員13年目。学級通信総発行部数は2400枚以上。学級通信や学級経営に関することを中心に発信していきます☺️ 繋がっていただけると幸いです🎉

マガジン

  • 紡ぐ学級通信

    • 44本

    教育サークル「まほろば」のメンバーが学級通信について書く記事をまとめています。 6人のメンバーで合計7000枚以上の学級通信を書いてきました。 学級通信の書き方、魅力などを発信していきます。 まほろばX https://twitter.com/mahorobaedu

  • 学級通信のあんなことこんなこと

    教員13年目の小学校教員。「言葉」のもつ力を信じて、学級通信を軸に学級経営を行ってきました。発行は通算2400枚以上。マインドや書き方など学級通信を中心とした発信をしていきます。 学級通信に興味のある方ぜひ繋がってくださいますようお願いします🙇

最近の記事

授業参観「一秒の言葉」

 こんばんは。お久しぶりです。とぅけです。 4月がスタートし、早くも3週間が過ぎようとしています。4月のドタバタに負け、更新できずにいました( ;∀;)  体は疲れているけれども、心は元気。 そんな状態が続いております…。皆様いかがお過ごしでしょうか。 あと少し頑張ればGW!楽しみを心の真ん中に添えて、もうひと踏ん張り頑張っていきましょうーーー!!  さて、今回は先週授業参観で行った授業の紹介をします。 渡辺道治先生が実践されていた「一秒の言葉」を追試しました。  2年前受

    • 学級通信 背伸びせず等身大の言葉で

       noteを見ていただきありがとうございます。小学校教員生活13年間で2400枚の学級通信を発行してきた経験を元に、主に学級通信に関することを発信しています。  学級通信に関してのご意見や交流などぜひ繋がってくださいますようお願いします! まほろばセミナーお礼 3月13日、25日、27日とまほろばが主催した学級通信セミナーを行いました。多くの方々の支えのおかげで、盛り上がりました。  チャットでの参加はもちろん、その後に届く感想に本当に勇気づけられました。お名前を伏せて幾つ

      • 渡辺道治先生 スタートアップセミナー

         ひっさしぶりの更新。 年度末…やはりバタバタするものですね😥  みなさんは春休みいかがお過ごしでしょうか? 教員生活13年目を終えようとしている今、何年経ってもこのバタバタ感が拭えません笑  さらに、来年度の動きも徐々に分かり、片づけ、準備、両方の視点をもって年度末を過ごしているとことでございます。  さて、そんな心がザワザワとする中、先日、渡辺道治先生の新年度スタートアップセミナーを視聴させていただきました☺️  残りわずかで配信が停止するとのことなので、未受講の方

        • 学級通信 1年を振り返りながら

           別れ、終わり、最後。 この時期になると、一つの区切りをより意識するのではないでしょうか。  一見、マイナスのように感じる言葉。 しかし、人のことを改めて想ったり、今までの自分自身を振り返ったり、別れを惜しんだり…そのような心の動きは人生をより豊かにするものだと思っています。  また、別れ、終わり、最後があることで、今まで過ごしてきた時間に新たな彩りを与えてくれるような気がします。  出会いがあるから別れがある。 その別れに、「学級通信」で何を伝えるか…書いていきたいと

        授業参観「一秒の言葉」

        マガジン

        • 紡ぐ学級通信
          44本
        • 学級通信のあんなことこんなこと
          20本

        記事

          学級通信 新年度スタート。もう自己紹介はしない!?

           さあ、3月に入りましたね。 別れが近づいてきているということは出会いも近づいているということ。  職員室では 次の◯年生はあの先生だろう。 あの先生は今年で異動かも? なんて話があがるところも少なくないのではないでしょうか?  今回は、新年度当初に使える、学級通信の小ネタを紹介します☺️ なぜ、この時期に新年度の話?と思われる方もいるでしょうが、安心して読み進めてください。  簡単な話、新年度の「学級通信」発行を今担任している児童に手伝ってもらうのです。 どういうこ

          学級通信 新年度スタート。もう自己紹介はしない!?

          学級通信 心に引っかかりを添える

           noteを見ていただきありがとうございます。小学校教員生活13年間で2400枚の学級通信を発行してきた経験を元に、主に学級通信に関することを発信しています。  学級通信に関してのご意見や交流などぜひ繋がってくださいますようお願いします!  僕が所属している令和時代の教員オンラインサークル「まほろば」のメンバーが「学級通信」についてさまざまな角度から記事を書いています。  どんなことを書くかのようなハウツーにも触れられることもありますが、それを支えるのは教師としてのマイン

          学級通信 心に引っかかりを添える

          学級通信 振り返りジャーナルの活用①

           noteを見ていただきありがとうございます。小学校教員生活13年間で2400枚の学級通信を発行してきた経験を元に、主に学級通信に関することを発信しています。  学級通信に関してのご意見や交流などぜひ繋がってくださいますようお願いします!  僕が所属している令和時代の教員オンラインサークル「まほろば」のメンバーが「学級通信」についてさまざまな角度から記事を書いています。  最近の記事を列挙していくと、  わいぬさんの記事では、児童の良い行動、良い行いを教師が端的な「言葉」

          学級通信 振り返りジャーナルの活用①

          学級通信 「今」にフォーカス

           noteを見ていただきありがとうございます。小学校教員生活13年間で2400枚の学級通信を発行してきた経験を元に、主に学級通信に関することを発信しています。  学級通信に関してのご意見や交流などぜひ繋がってくださいますようお願いします!  僕が所属している令和時代の教員オンラインサークル「まほろば」が「学級通信」についてさまざまな視点から記事を書いています☺️  学級通信は「学級経営」や「教師の在り方」と密に関係してきます。 そのため、学級通信を発行している方もそうでない

          学級通信 「今」にフォーカス

          学級通信 「校内の取り組み」記事について

           noteを見ていただきありがとうございます。小学校教員生活13年間で2400枚の学級通信を発行してきた経験を元に、主に学級通信に関することを発信しています。  学級通信に関してのご意見や交流などぜひ繋がってくださいますようお願いします!  体調不良で迎えた月曜日…気づけば超絶好調で金曜日を迎えることができました☺️ 1週間お疲れ様でした。土日で体力を回復させ、翌週に備えましょう。 なんたって、来週末は3連休です! 3連休…きっと多くの方の好きな言葉ランキング上位に位置する

          学級通信 「校内の取り組み」記事について

          学級通信 通信を見せ合うこと

           noteを見ていただきありがとうございます。小学校教員生活13年間で2400枚の学級通信を発行してきた経験を元に、主に学級通信に関することを発信しています。  学級通信に関してのご意見や交流などぜひ繋がってくださいますようお願いします!  体調不良により、少し更新が滞っていました😅 我が家では次々と体調不良でバタバタ😅この季節、しょうがないと思いつつ、やはり辛いもの。  健康であることの大事さを痛感します。 読者の皆様、ご家族、職場は大丈夫でしょうか?無理せず(無理しちゃ

          学級通信 通信を見せ合うこと

          「心理的安全性」に関する読書記録②

          ご無沙汰しております。 少し更新が滞っておりましたとぅけです。 先週金曜から徐々に体調不良。 なんとか復活の兆しが見えてきたところです☺️ 皆様くれぐれも体調にはお気をつけて😭 さて、「心理的安全性」に関する読書記録を残していきます! 読んでいる本はこちら。  「心理的安全性」があるとは、挑戦や失敗を温かく見守ってくれる環境があること。  この本は、ポジティブ心理学を土台とされています。ポジティブ心理学とは、「幸せに生きること」を科学的に研究する学問だそうで、書籍

          「心理的安全性」に関する読書記録②

          体調があまりよろしくないので😭 すこーし更新ストップします😭

          体調があまりよろしくないので😭 すこーし更新ストップします😭

          学級通信 写真活用のススメ③

           noteを見ていただきありがとうございます。小学校教員生活13年間で2400枚の学級通信を発行してきた経験を元に、主に学級通信に関することを発信しています。  学級通信に関してのご意見や交流などぜひ繋がってくださいますようお願いします!  今回は写真活用のススメ第3弾になります。 ①②を読んでいただくと流れが分かるかと思います。特に今回は②と深く結びついているので、ご興味ある方はお読みください!  写真活用のススメ②を読んでいただいたと想定して筆を進めます。 事実+ア

          学級通信 写真活用のススメ③

          学級通信 物申ーーーす

           noteを見ていただきありがとうございます。小学校教員生活13年間で2400枚の学級通信を発行してきた経験を元に、主に学級通信に関することを発信しています。  学級通信に関してのご意見や交流などぜひ繋がってくださいますようお願いします!  さあ、今回は令和時代の教員オンラインサークル「まほろば」のマガジン「紡ぐ学級通信」の一部として書いていきます。  前回のななにんさんの記事お読みになりましたか?「3学期×学級通信」について書かれており、   児童の「行動」に目を向けて

          学級通信 物申ーーーす

          「心理的安全性」に関する読書記録📕

           note…アウトプットにとってもいい。 なので、「読書記録」という形でもアウトプットしていこうと思います。  僕が今読んでいる本はこちら。 以前から、「心理的安全性」という言葉を見たり、聞いたりしたことはありました。  その字面からも分かるように、安全とか安心についてのことなんだろうなと。  教師という仕事において、安全な教室、安心感を抱く学級を児童と創り上げていくことはなどは大事なことですよね。  じゃあ、そもそも  理論的な部分から、作り方いわゆるやり方なんて

          「心理的安全性」に関する読書記録📕

          妖精がおる!

           火曜日お疲れ様です。 実は先週の金曜日から心に引っかかることがあったんです。 いつのまにか教室の灯油が補給されている! 自分は入れた覚えはない。 誰や誰や誰や!そんな素敵なことをしてくれるのは。 今朝は通勤後開口一番同じフロアの先生に確認。 「え?私じゃないですよ!」 なんと。ハズレ。 「妖精じゃないですか?」と冗談混じりの会話で朝から和む。 気が済まない。 というかちゃんと伝えたい。感謝を。 と、数人に声をかけて行ったら隣の学級の先生が入れてくれていたことが