見出し画像

2号の動物病院探し(2016年の話)

実家に出戻ってからの動物病院探しで回った軒数は7軒

以下回った病院の個人的感想の記録 ↓

S 動物病院

先生が強烈にタバコ臭くてさらに説明も胡散臭く( ;∀;)
「薬の量を増やしましょう!!」と自分で言い出しといて
貰った薬を家で開けると逆に量減ってた( ;∀;)
マジ大丈夫か???えっ??増やすんじゃなかったん??
さよなら~★

K 動物病院

とにかく横柄な先生←あくまでも私の個人的意見デス★
診療代は安かったけど毎回行くのが苦痛になると思った・・・
あと犬の散歩してる人に聞くと何人かは
「軽い病気はK動物病院、難しいのは他のとこに連れて行く」らしい( ;∀;)
設備あるなしっていうより先生の知識が狭いらしい

A 動物病院

結構古くから開業されていて人気の病院だけど、看護師さんの質があまり
ヨロシクないな~★と感じたのと、先生が人の話を全く聞かないタイプ
だった( ;∀;)
それでも腕や判断は良いと思ったけど2号の飲んでいる癲癇の薬を取り扱っていなかったので断念★
※2021年現在は閉院してた・・・

G 動物病院

私の住んでる地域で唯一夜間診療をやっている病院
夜中12時までにもし癲癇の発作が起きたりしたら連れて行ける!
ただ夜間診療代はとにかく高い
それとお正月に3号を連れて行った時(お正月はどこも開いてなかった為)診察は丁寧なんだけど、3号を入れていった布製のケージをその辺に捨て置かれていたのを見て何だか雑だなぁ~とちょっと残念な気持ちになった
はい却下★

I 動物病院

その昔、初代1号を診て頂いた病院でその頃は院長1人でとても丁寧だったのを覚えている
あれから10年以上経ち久しぶりに行ったらめちゃくちゃ大病院に成長してて獣医さんも10名以上に増えていて別館まで作っていて驚いた( ゚Д゚)
やっぱり大きいので診療代は高いけど設備は整ってるし、3号をトリミングに連れて行った時は仕上がりの美しさに感動した☆
私の経済力がもうちょっと上がったらここに落ち着きたいのが本音
ただ10人以上居る獣医さんのどの先生になるかは賭けだと思う!
最初診てくれた若い女医さんは凄く丁寧やったけど次に診てもらった男性の方は正直・・・ないわぁ~ってなった( ;∀;)

H 動物病院

自転車で30分以上かかるけど、口コミで高評価だったため行ってみた!
先生は丁寧で病院も綺麗☆
でも「耳の薬を1週間分出しときますね~」と言われたけど薬を出し忘れ(会計の時気付かない私も悪かった・・・)
2号は腎臓も悪いので血液検査の結果も持参したけどコピー取った分を
先生は紛失・・・
そして2度目に診て頂いた時は、吐き気止めの注射を打ってもらったら
その日1日で2号は9回も嘔吐しまくり何のための注射だったの??と
恐怖を感じたし、2号には悪い事をしてしまった罪悪感で申し訳なくなった
※病院に行った緊張で吐いてしまった可能性もあるので私も悪い・・・

ここまでで6軒の動物病院に通ったけど、どの病院も個人的にずっと2号3号を診てもらいたいという気持ちには及ばんかった(;´Д`)

HA動物病院

最近通い始めた動物病院
ここに辿り着いてようやくこの病院で納得したのも束の間
2号が飲んでる癲癇の薬はゾニサミド錠100mg「アメル」という種類で
最初は1回に1/4錠+1/8錠を1日2回飲ませてた
なので計算すると1日3/4錠飲んでることになる
ちなみにこの時の薬代は処方代込みで1ヵ月2600円+税金

しばらくは落ち着いてた2号
薬も体に合ってるのかなぁ・・・っと思ってたんだけど、先月発作が続いたので血中濃度を調べると
(癲癇の薬が血液中でどれくらい効いてるのかを調べる値の事で30~40あれば薬は効いてる事になります)
何と22まで下がってた(/ω\)
なので薬を少し増やすことになった
1回で1/8錠ずつ増やすので、それを1日2回ということは1日に1/4錠ずつ
増える
1ヶ月にすると7錠と1/2増える計算になる
間違ってないよね???

なので私の大雑把な計算では
今まで2600円だったから3000円越すか越さないくらいと思ってたら
「本日のお薬代6804円になります~」
って受付で言われびっくりした!!
倍以上の金額になってるやん

何で?
何で?
何で?

受付で
「1ヵ月に7錠と半分しか増えてないのになぜ値段は倍になるんですか?」
このひと言がどうしても言えなくて(;´Д`)

人間こういう納得出来ない事があると悪い思考が働いて・・・

別にHA動物病院じゃないと駄目って事もないし、処置を一切見せてくれないのも気になってたし(注射でも耳掃除でもとにかく施術始まると私はなぜか診察室の外に出される)診察券には有難いことに何かあった時は先生に直接繋がる携帯番号が載ってて凄く心強かったけど結局のところ申し訳なくて掛けれないから
もういっかー
ってなった★

※後日談
このHA動物病院ではこの時を含め2回薬だけを貰いに行った
3度目を貰いに行く前に次の動物病院を見つけたので3度目は結局
行かなかったけど、行かなくなってすぐに病院から電話で
「薬代を間違えて多く貰っていたので返金したい」
という連絡が・・・
後日2号は連れて行かず私だけ病院に行って
2ヶ月分で約7000円近く返して貰った
1回に3500円ほど多く請求してたらしい・・・
パソコン上での計算ミスだそうです
そうですか・・・ 
2ヵ月経った今になって気付いたんですか(-_-;)

もう2号が長くないのは数値見てもわかる
※癲癇の発作も心配だけど2号は腎臓も悪いのでその数値が結構深刻・・・

でも出来れば最期まで美味しくご飯食べれて少しでも体が楽に過ごせるようにしてあげたいし、私自身のエゴだけどお金の事も治療の事も相談できる獣医さんのところで診てもらいたい
私のやってることは結局2号にしんどい思いさせてるだけなんかな・・・

つづく

サポートして頂けるとめちゃくちゃ喜びます!!