見出し画像

2号の状態・3/15~3/19の記録

2号の点滴通い7回目~ ※2017年の記録です

<3月15日>
朝 1回 嘔吐
昼 2回 嘔吐
その後、夕方はぐっすり寝てた
夜も2回嘔吐←少しおしっこの臭いがした
※たぶんこの時点で口からアンモニア臭がしたから尿毒症になってたんやと
思う

咳が出る事が増えた
今日も全く食べず・・・
お水の器を口元まで持っていくと何とか飲んでくれた

<3月16日>  7回目の点滴
本当は明日点滴の予約してたけど朝から少しぐったりしてて気になったので急遽今日行く事に

気管支が硬くなってるらしくて息がしにくいんだそう
なので気管支を広げる注射もしてもらう

先日から続いてた小刻みな震えは少しマシになったように思う
今日も何も食べれず、お水ももう自力では飲めないのでガーゼに含ませて
口元を濡らす
そうするとガーゼを少しずつ舐めてくれる

<3月17日>  8回目の点滴
病院で
「落ち着いて聞いて下さい あと1週間持つか持たないかだと思われます」
と先生がおっしゃった
不思議と悲しくなかった

先代の1号が当時通っていた動物病院で「あと半年です」と宣告された時は診療室で大泣きしたけど、あの時の1号はめちゃくちゃ元気で信じられない気持ちが大きかった(それでも頑張ってそこから1年半生きてくれた!)
でも2号は3月入ってから、いや入る前からとにかく病気ばかりでしんどい思い怖い思いをいっぱいさせてしまった
ここ数日は何も食べれなくて、自力で歩けなくて大好きな散歩も行けなくて呼吸もしづらくなり、どんなにしんどかった事だろうと思うと早くこの苦しさから解放してあげたかった

先生と話をして、もうBUN・クレアチニンの値を下げることはせず今一番
苦しんでる吐き気と貧血・息苦しさを緩和する治療に変えていくことに

2号が少しでも楽になるように

お昼1時半頃、何と自力でお水飲めた!!

夜10時にタイアップ半錠入れる
※もう発作出て無くてもタイアップ入れる事でぐっすり眠れるとの事で
今晩からタイアップを使い出す(朝晩半錠づつ)

<3月18日>
朝起きると、寝かせてた所に2号が居なくてびっくりしてたら何とコタツの中で寝てた( ;∀;)
夜中に移動したのかな?
病院の先生が以前、動物は調子悪いと暗い所を探して寝ると言ってたのを
ふと思い出す
後ろ足はもうあまり立たないから前足で這って行ったんやと思う

オシッコもトイレまでは行けなかったみたいでコタツの敷布はびちょ濡れ~
2号も少しオシッコで濡れてたのでお風呂でささっと洗った

2号が元気な時は1人でも余裕でシャンプー出来たけど、立ち上がれない今の2号はちょっと洗うのもかなりの重労働・・・
何より2号自身が体勢的にしんどいんじゃないか?って思う
下半身がぐんにゃりしてる2号を支えながら洗うのが難しく、少し傾斜がついて尚且つ滑り止めにもなる素材で出来た風呂桶が欲しいと思った
唐突に、1人での介護って行き届かん事多いし不安やし
相談できる家族が欲しいなぁ・・・って思った
自分で1人でやっていく!って決めたのにな・・・
ごめんな2号(-_-;)

朝10時にタイアップ半錠入れる
よく寝れてるみたい

お昼におむつ買って来て早速つけてみた!
6年ほど前に1号用に買ったけど、その時より進化?進歩?してて驚いた!!
寝たきりのわんこにも凄く履かせすいのだ!!
おしっこするとマークで教えてくれるし、最近の介護用品は本当に凄いと
感心した(;´Д`)
相変わらずもう食べれないけど、今日はお水の器を顔に近づけると自力で
飲んでくれた!

夜10時にタイアップ半錠入れる、よく寝てる

<3月19日>  9回目の点滴
朝、2号の口の中を拭いてると少し血が付いてた
病院で診てもらうと歯茎からの出血ではなく吐いたものの血かも知れない
との事
何も吐いてないんやけどな・・・
この日はいつも診ていただいてる先生が学会で不在のため、別の先生に診ていただく

お昼過ぎ、おむつ見たらうんちしてたので取り替える
もう肛門も閉まらんくなってて開きっぱなしなので2~3時間に1度のペースでおむつ取り替える
替えるタイミングで風呂桶にお湯張ってお尻だけ洗った
片手で脇下に手を入れて安定させてもう片手でお尻を洗う
片手しか使えないので時間はかかるけど2号の体は安定するのでこの方法が今んとこ一番良いかなぁ・・・
でも傾斜かかった首乗せれる桶が欲しいわぁ(;´Д`)←何回言うねん・・・

夕方少し意識がはっきりしてきたので、抱っこして裏庭に連れて行く
樹海みたいだった裏庭を2ヵ月近くかけて更地にした!もちろん1人で!
2号が年取って散歩出れなくなったらこの庭で日光浴させよう~なんて
少し遠い未来を思い描いて、年明けから作業を進めてたけど
まさかこんなに早いとは・・・

もう自分の足では立てないけど、抱っこしたまま連れ出したら少しクンクン外の匂いを嗅いでた
ほんまに散歩好きやったもんなぁ~2号
今日も何とか自力でお水飲めた!
凄いよ2号!

サポートして頂けるとめちゃくちゃ喜びます!!