見出し画像

2号・点滴に通う~4回目~

前回の記事はコチラ ↓

2号の点滴通い4回目 ※2017年の記録です

昨日もご飯を食べてくれたので嬉し泣き☆
(量は以前とは比べ物にならないくらい少ないけど・・・)

1日空けて点滴行ってきました

診療明細はコチラ↓
再診・・・・・・500円
皮下輸液注射・・2200円
(抗)アミペニックス ・・・45円
(ビ)タウチゲン・・・・・・30円
ファモチジン注・・・・・・315円
(生物)エスポー注(1500U/A)・・3120円
合計 7030円

トンキーFB100が抜けたので60円安くなってるよ。゚(゚´ω`゚)゚。.

腎臓病は痩せるって聞いてたけど、4.7Kgあった体重は、数日で4.2Kgまで
落ちてた
吐き気が伴うので食べれないそう・・・
なので、タンパク質とかカロリーとか糖分とか気にせずにまずは
食べれる物をあげてます

昨日はきな粉棒を気に入って食べてた
スーパーの駄菓子コーナーに1個20円で売ってるアレ
癲癇の薬飲ますのに、このきなこ棒に練り込んで飲ませてたなぁ・・・

もうソファーには上がれないので下にクッション敷いて寝かせてる
珍しく3号と2ショット
痩せたなぁ2号・・・

画像1

カメラに気付く3号

画像2


今日は病院の帰りに公園の池周辺を少し歩いた、2号の大好きな大きい池
うんちも小さいの出た♪

<この日食べた記録>
・ヤゲン軟骨ジャーキー 1本
・南部せんべい 1/4枚
・子羊のお肉焼いたのちょこっと
・チキン 5口くらい

食べれて良かった。


サポートして頂けるとめちゃくちゃ喜びます!!