tugumi1221

性格ゆえの(HSP気質)生きづらさ、うつ病闘病中で感じている事等、私独自の視点で日常や…

tugumi1221

性格ゆえの(HSP気質)生きづらさ、うつ病闘病中で感じている事等、私独自の視点で日常やニュース、人間観察を綴ります。ネガティブな話はしません。アンガーマネジメント替わりとして書くのも目的で、客観的に自分を振り返る用途としています。

最近の記事

私って面白い

イライラしているよりは 面白く楽しく居たい。 私だけではなく皆人生は それぞれ悩む時も落ちる時もあり 波乱万丈だと思うが なんで自分だけ…… と思うか こんな体験なかなかないよなw と思うか 捉え方の違いで なんでも面白くなるんじゃないかな。 と、思うようにしている。 私には武勇伝があり ・自転車漕いでいたらカラスに頭を足爪で掴まれる。 (連れ去られるイメージ。) ・初めて行ったスノボで5分で捻挫し、大勢の人に晒されながらレスキュー隊のスノーモービルで小屋まで運ば

    • 懺悔

      私が病気になったきっかけは 家庭内の不和と 仕事のキャパオーバーが 重なった事だと思うが 本当は後もうひとつ 原因がある。 あまり人様に晒すような事では無いが 書いて懺悔したい気持ちがあり 記録として残す目的である為 ここから先は有料とする。

      有料
      1,000
      • 引き寄せの法則

        Wikipediaでは 引き寄せの法則は、19世紀アメリカ合衆国で始まったキリスト教における一種の異端的宗教・霊性運動の潮流ニューソートにおける、ポジティブな思考が良い経験を、ネガティブな思考が悪い経験を、人生にもたらすという信念であり、科学という視点から見れば疑似科学である。ポジティブ・シンキング、積極思考とも。 ウィキペディア らしいです。 科学的根拠はないです。 後、落ちてる時に見ると 余計そんなわけないと思いがちw 肯定も否定もしない。 けど私は良い考え方だな

        • 正しいも正しくないもないのだ

          「後悔はしたくない。」 そう思う事もあるけれど 私はそもそも 後悔したくないと思いながら 何かを考えたり 決断する行為そのものが 好きではない。 迷うこともあるけど 後悔したくないからの上で考えてしまうと 結果 何も出来ないのではないか と思うのだ。 「あの選択をしたから」 敢えて思い起こすなら 今までの人生の中で きっと沢山ある。 特にここ数年で言えば 人生の転機的な出来事なんじゃないかなと 思えるようなことは結構ある。 例えば…… メンクリに勇気をだして行けたこ

        私って面白い

          私ってどんなだったっけ?

          たまに 病気になる前って 「私」って どんなだったっけ? と思うことがある。 とにかく気にしいではあったが 私なりに気を使うこともしていたし それとなく会話も合わせられて 笑顔でいる事がポリシーでもあった。 無表情の人が怖いから 反面教師じゃないけど 今でも人と接する時は 笑顔を心がけている。 マスクをしていても 目が笑っている自信はあるw 会話は自分からはあまりしない。 元々よく考えてから発言したいタイプで わちゃわちゃ大人数で キャッキャするのは苦手で 前は頑張って

          私ってどんなだったっけ?

          お薬の時間

          働き始めたら 買いたいと ずっと思っていた Applewatchを 遂に購入した。 自分で働いて 購入する事が出来るって とても嬉しい。 Applewatchは 心拍数だったり 睡眠の記録だったり 座りっぱなしだと 教えてくれたり…… 凄いなぁと感じる そんな機能も沢山付いてる。 元々iPhoneユーザーで 存在は知っていたが 白地にピンクのハートの 【ヘルスケア】 とかいうアプリ……。 開いた事なかったけど Applewatchを使用する事により 初めて開くことになっ

          お薬の時間

          気分の上げ方

          うつ病に限らず 人は気分が上がることをすると 当然調子が良くなる。 センスがあるかは別として 私はオシャレが好きだ。 お気に入りしか買わないから 勝負服というものはない。 コスメも気に入ったものを リピ買いしたり あまり流行りがどうの気にしないタイプだ。 ある人のコラムかなんかで うつ病の気分の上げ方を見て メイクしたりオシャレする事を オススメされていて なるほどなと思った。 ほとんど外に出られなかった日々も 少しメイクしてみたり ネイルしてみり オシャレする事で

          気分の上げ方

          原因不明の焦燥感

          特に何も無い1日。 暇をやり過ごし それなりにこなしてきた仕事。 帰ってきて ご飯食べて 洗濯して お風呂入って 薬も飲んだのに……。 こうして たまに襲ってくる 焦燥感と 闘う日がまだ結構ある。 特に気圧が低下する時に 現れる。 中々ハード💦 病気と共に生きるのは もうすぐ2年になる。 涙が出たり 過呼吸になる事は なくなっただけ マシ。 こういう時は とにかく 早めに寝るのが 1番。 こういう日もある。 明日もゆるーく がんばろ。

          原因不明の焦燥感

          暮らしと病気の向き合い方

          うつ病になり 職を失い 実家で過ごす中 自活に向けて 就労移行支援事業所に 通いながら 就活と共に 体調の良い時に 役所に相談に行ったり 都営区営住宅の抽選に 申し込んだりしていた。 役所からは 家が決まったら 生活保護だと 言われていたのだが 何事も 遠慮してしまう性格ゆえ もっと困っている人が 受給すべき制度だと 自分の置かれている状況を 客観的に見ていなかった。 友人に話したら 受けていいんだよ。 と言われ その時 ああ。そうなのか。と ようやく理解したくらいだ

          暮らしと病気の向き合い方

          障害者雇用で働くということ②

          私は 就労移行支援事業所に 通っていたので 就職後も半年間は 定着支援が入り 1ヶ月毎に 担当スタッフとの面談がある。 体調面の確認や 悩み事・困り事 会社に面と向かって言いにくいこと等 話を聞きに来てくれるのだ。 業務量についての悩み事は その都度話していて もっと仕事を与えて貰っても構わない話等 勿論会社側に伝えて貰っていた。 それでも劇的に 業務量が増えるだとか 希望に沿う変化はなかったのだ。 毎月面談の日までに 話したい事を 日々の何もすることがない時間を使っ

          障害者雇用で働くということ②

          障害者雇用で働くということ①

          就労移行支援事業所に 通っている間 就活をしていく中で 障害者雇用の 様々な情報を得て 知識を付けてきた。 障害者雇用とは メリットがあり 勿論デメリットもある。 メリットは 障害をオープンにして 働く事により 職場の理解が得やすい等。 反面デメリットは 1番よく言われたのが 一般枠の仕事と違って 物足りないとか 「やり甲斐」を 感じにくいという事。 無理のない仕事を 無理ない範囲で…。 という「配慮」が 実は「やり甲斐」の欠如に 皮肉ながら繋がってしまう。 あくまで

          障害者雇用で働くということ①

          働けるようになるまで②

          休職3ヶ月の後退職。 その後半年程は何もできず 家族に心配された私は 実家で監視下の元 薬の影響でほぼ眠って過ごしていた。 毒親とは言わないが 子供の頃から 何事も気にし過ぎてしまい 親含め誰かの何気ない一言が 心に刺さっては 抜けることなく 元気な子供を演じ 親に迷惑かけないようにが 合言葉のような 子供らしくない子供だった。 なぜ生まれてきたのか 死とは何か そんなことばかり考えて 親や先生 大人が苦手で 顔色ばかり伺っていた ひとりの時間がないと疲れてしまい 時

          働けるようになるまで②

          働けるようになるまで①

          病気が発覚した頃 正社員で中小企業の 事務をしていた。 私は プライベートでも 仕事でも 同時に抱え込み過ぎてしまい 病んでいた。 1度メンタルクリニックへ 行ってみようかと 自分でも感じるほど 心がギリギリの状態だったのに…… 私にはメンタルクリニックの門を 叩く事が 凄く勇気が必要で 中々行く事が出来なかった。 早ければ早いほど 症状も軽かったのかもしれない だけどその頃はもう ギリギリというより 既に表面張力もりもりで 1歩進む事に溢れていた。 やっとの思いで

          働けるようになるまで①

          多様性

          また芸能人が亡くなってしまった……。 個性を受け入れる 多様性を叫ばれている中で カミングアウトをして 自己表現をして 自分に真っ直ぐに生きていた人と 私は思っている。 「人の物差し」と 敢えてまた使わせてもらうが その生き方は間違ってるとか 元奥さんと子供が可哀想とか じゃあ子供作るなとか 自分の物差しの枠から はみ出た事に対して 批判してきた人達……。 批判の種を撒いてきたマスコミ……。 今 どう思って どう感じているのか 問いたい。 原因は分からない。 だけど消

          夏のご老人の気持ち

          ちょっとニュアンス 違うかもしれないが…… 夏にエアコンを なかなか付けたがらない ご老人の気持ちが 分かったきがしている。 私はこの梅雨時期 今までエアコンを使わなかった。 そう。 サーキュレーターで 耐えていたのだ。 なせなら…… 電気代がお高いから……。 障害者雇用で 契約社員のポーナスなし契約。 毎月の光熱費請求額に ドキドキしてしまうw 夏になかなか エアコン付けないご老人の 年金少ないから……。 の理由とほぼ同じ発想 だと言うことに 気がついたのだ。

          夏のご老人の気持ち

          それぞれの物差し

          私は 「普通」 「当たり前」 という言葉が あまり好きではない。 普通そういう事しないよね~ とか そうするのが当たり前でしょ とか 非人道的(殺人や詐欺とか)な 話は別として 何基準?? と、思ってしまう。 結局その人の 物差しでしかない。 最近で言うと 有名人のW不倫とか 不倫ありえない 子供が居るのに……。 普通の感覚じゃない。 正義感を振りかざすような 意見があるけど 擁護する訳ではないが そうなってしまった 背景は? 当人の気持ちは? 勿論御家族

          それぞれの物差し