【IT業界研究】IT業界を4つに分類

ITは、私たちの社会を支える重要な技術です。インターネットやスマートフォンなどは日々の生活に不可欠なサービスになってきています。また、家電、自動車、ゲームなどにも最新のIT技術が使用され、私たちの生活を豊かにしています。そのような技術やサービスを担っている業界が「IT業界」です。

キャプチャ

では、IT業界とは一体どのような業界なのでしょうか。IT業界には多くの業種や職種が絡み合っており、技術やサービスが進化するにつれ年々業態が複雑化しています。今回は、IT業界を「インターネット業界・Web業界」「情報処理サービス業界」「ソフトウェア業界」「ハードウェア業界」 の4つに分類し、それぞれの業界の内容と代表的な職種をご紹介します。

1.インターネット業界・Web業界
インターネット業界・Web業界には、Webサイト制作、ネットワーク構築、インターネット広告など、企業向けのサービスを行う企業と、ポータルサイト、SNS、ショッピングサイトなどの個人向けのサービスを提供している企業に分けることができます。この業界の魅力は、お仕事や働き方は多種多様にあり、企 業のWeb担当者として自社のサービスや商品を紹介するためのサイトを制作・更新したり、制作会社に勤務してさまざまな業界や企業のWebサイト制作に携わることもできます。また、自分らしく働きたい人には在宅・フリーランスがオススメで、女性にとっては結婚、出産後も安心して長く働けるということも人気の理由です。

2.情報処理サービス業界
情報処理サービス業界は、システムインテグレータ(SI)とも呼ばれ、企業に情報システムの導入を行う際に必要となるすべてのサービスを提供します。情報処理サービス業界は、ハードウェア業界とソフトウェア業界の両方をカバーしていることが多く、ハードウェアの選定から、データベースの構築、ソフトウェアの開発・管理・保守のすべての業務を請け負います。また、企業の業務内容や現在抱えている課題を分析し、業務効率化、課題の解決、競合企業に対する戦略をも視野に入れたコンサルティングサービスを提供する企業もあります。

3.ソフトウェア業界
ハードウェアの動作を制御するための手順や命令をまとめたプログラムのことをソフトウェアと呼びます。ソフトウェアは、システム全体を管理するソフトウェア(オペレーティングシステム/OS)とOS上で特定の作業を実行するソフトウェア(アプリケーションソフト)の2種類に分けることができます。スマートフォンの普及によりAndroidやiOSなどのオペレーティングシステムが誕生しました。また、パソコンで処理したい作業が多様化してきていることから、多種多様なアプリケーションが次々と開発されています。

4.ハードウェア業界
ハードウェアとは、パソコン本体や周辺機器(キーボード、マウス、モニター、プリンターなど)、それらを構成する電子回路などを指します。以前は、ハードウェアといえば「パソコン」でした。しかし、現在ではインターネットなどのIT関連技術を利用できる携帯電話やスマートフォン、家電、ゲーム機などもハードウェアのひとつとして考えられています。このようなハードウェアを扱う業界を、ハードウェア業界と呼びます。

IT業界の4つに分類しましたが、実際にはこれらの隙間を埋めるような業態もありますし、職種についても同様です。その業態・職種が扱っている内容にやりがいを感じられるかどうかを重視すると共に、具体的なキャリアプランを描いておくことが重要です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?