見出し画像

毎日更新日記 2021年1月

ごきげんよう、みなさん。
新年あけましておめでとうございます。
去年は僕の人生の中で激動の一年となりました。
しかし今年は去年以上の変化を起こして行きます。
今年も最後には想像していない自分になれるようたくさん行動して、人生を変えていこうと思います。

それでは今月もよろしくお願いいたします。


1日(金)
IMANO銀座餅つき。まさか東京で餅つきをするとは思っていなかった。実家での経験が生きた。自分たちのみですることで自分が知っている部分が餅つきの一部ということを知った。おばあちゃんありがとう。
目標達成会議に向けてゴール設定を考えたが定量化につまずいた。一人では気づかないところも明日の会議できづければと思う。

2日(土)
今年初めの目標達成会議。今年の目標についてお互いアウトプットをした。自分のゴールについての悩みが軽くなった。自分がまた完璧主義者になっていることに気がついた。自分のWant toを決めたがっていたがそんなのやってみないとわからない。今この瞬間に自分の心が動いているものをしてみればいい。
あさひなぐ読了。アルの企画で知っていたが改めて読破した。全部読み終わるまでに5回ぐらい泣いてた。オープンシートだからバレないように泣いてた。最近マンガ・アニメでの心が動きまくっている。スポーツは本当に感動できると思う。そして自分がそれにあこがれている部分も認識している。マンガにはホントにたくさんのことを教わっている。自分の人生の挑戦をやめない。
兄貴とご飯。コロナで大変そうだった。兄貴の今年の挑戦について聞いてみたが余り考えていないようだった。俺をキッカケになにか行動を起こしてもらえたら幸い。

3日(日)
朝活成功。人と約束をしているから起きれた。
松永さんラジオに参加。Twitterについて詳しく知れた。検索コマンドなど全然使っていなかったのでいろいろ使い方があって面白い。ただプログラミングをしているせいなのかどうしても自動化を考えてしまう。

4日(月)
Twitter140文字投稿スタート。人と一緒にすることで強制力がある。
タスクをひたすら終わらせるのが楽しかった。終わったら消す、終わったら消す。そして自分が終わらしたタスクを見ることで満足を得られる。Todoまで落とし込みをするとこで行動するハードルはグッと下がる。続けていこう。

5日(火)
元気がないらしい。いろいろな人に言われた。自分では自覚がなく、原因を考えた。今自分がうまく行っていないこと、心配事は「お金」「ゴール・目標設定」かなと思った。9月に仕事をやめニートになり、貯金で生活をしてきたがだいぶ貯金が減って来たことを実感している。思いとしてはお金はツールと思っているので貯めることが目的ではない。そう思っていても減るのが気になってしまっている。ゴールについて悩んでいることを伝えてみんなのゴールについて聞いてみた。これをしたいという回答の他にこうゆう状態になりたいという新しい見方もできて楽しかった。

6日(水)
まじで朝起きれない。山下との約束も破ってしまった。自分に負けている。自分のありたい姿を決めて、それに向かって自分の行動を正していきたい。
筋トレでモヤモヤ解消。久々に追い込んだ筋トレができた。モヤモヤも解消できてよかった。
国会議員の会食4人以下のニュースをみて、企業に対してテレワークを申請しているのに自分たちはなぜやらないのかと思った。もしかしたらテレワークをすでにしていて、どうしても会うことが必要なときのことを言っているのかもしれない。自分だけでの考え方を押し付けるのではなく相手がもしかしてこう考えているのかもと考える余裕を持てるようにしたい。しかしもしかりに政府がそう考えているのであるなら政府の考えもきちんと伝えたほうがいいと思った。
筋トレでストレス解消。追い込んだおかげでスッキリした。やる気がでたので筋トレ最高。初めて腹筋つったけどクソ痛かった。

7日(木)
朝活成功。ヤッターーーー!!ずっと成功してなくてモヤモヤしてたのがなくなった。明日も成功させる。
課題36がもう少し。ずっと手を動かしているが余り進み具合が良くなかった。でももう完成が見えたので明日には提出をしたい。
今年始めてのMUPライブ。初めの頃よりすんなり理解ができるようになっていた。後は実践をして自分の身に刷り込ませることが必要。

8日(金)
筋トレ。スクワットマックス更新。やったぜ。アニメの名言を聞きながらするとめちゃくちゃ追い込めた。ただ筋トレ中に泣いてしまった。なんでアニメではこんなに泣けるのだろうかと思った。
会社経営している人と壁打ちができた。マーケティング分野についても自分の疑問が解消できてよかった。

9日(土)
目標達成会議。鬼速PDCAを元に考えてみた。Planの手順が多く少し手こずった。

10日(日)
アイカサ店頭バイト。ショップ店員みたいなバイトをしてみたが他人に立ち止まってもらうことの難しさを知った。アイカサのコンセプトがコンビニ傘に比べて圧倒的に勝っており、首都圏だとアイカサでいいと思った。

11日(月)
アーディゾン美術館。琳派と印象派の展示を見た。ブルーピリオドを見てから絵について興味があったのでちょうど良かった。風神雷神の絵を見たが写真と実物では絵の鮮明さが違った。自分の好きな絵あつめて抽象化することで自分が好きな感じを認識することができた。自分のことを他人からの視点で伝えられると自分の知らない自分を知れておもしろい。

12日(火)
サイバーコネクトツーの松山洋さんを少し前に知ったが考え方にたくさん共感した。チェイサーゲームといマンガから知ったがほんとうに仕事に対して情熱を注いでる人だと感じた。主体性に関して最近は考えることが多くなっている。すべての自分に関する出来事に主体性を持って携わっていきたい。
転職相談。相手の立場に立ってかんがえることが重要。デメリットになることは言わずに、ストーリー性があることを喋れるようにする。何事も回収を後ろにもっていく考え方は重要と思った。

13日(水)
ようやく英語学習ができた。まずは習慣化させる。中学英語の文法は復習をしていたのでなんとかわかった。
もうやんカレーをようやく食べれた。ビュッフェは食べれなかったが美味しかった。体に良いものだけをつかったカレーっぽいものは本当にカレーの味がした。次はビュッフェにリベンジをする。
本気で欲しているものを探すことの必要性に気づいた。時間をとって分析をする。

14日(木)
朝活失敗。昨日の体調が今日に響いたのだと思う。しっかり休養はできたので引き続き行っていく。
Zoom、GoogleなどのAPIを活用したアプリの作成。自分のVPS上で構築をしているがプロサーサーバーと違い自分で設定することが多く手間取った。自分の理解につながるので引き続き行う。

15日(金)
GOAL-Bパーソナル。ベンチのMAX更新。スクワット、デットリフトのフォームについて教えてもらった。自分の中でMAXが伸びるのが楽しいと思っているのでフォームの練習をしながら総合MAXを更新していく。筋トレのあとは自己肯定感が高くなるのを実感した。うまく活用していきたい。

16日(土)
筋トレ。デットリストの練習を初めた。フォームを習得できてないので軽めの重量で体を慣らしていく。ストレッチなども大切になっていくので忘れずにする。
目標達成会議。鬼速PDCAを開始して1週間がたった。初めてのCheckを行った。フォームがPDCAにあっていなく解決策と問題の繋がりが弱かった。これはフォームを改善して直していく。自分の就活の目標に対しては動き出さないと始まらないことだとアドバイスをもらった。そのためにもまず転職サイトの登録、具体的な企業のピックアップとアクションプランが出てきた。明日まとめて、月曜日には報告を行う。お風呂で考えるとやはりインターンに参加して、企業の働き方を実際に体験することが一番興味があると思ったのでこちらについても動き出す。

17日(日)
映画「えんとつ町のプペル」
去年自分が仕事をやめたときに考えたことと共感する部分があった。他人がしてないことは正しくなくて、周りと違うことをすることはだめという考えをやめ、自分のしたいこと、自分の人生を考え、行動をすることを決めた去年のことを思い出した。4月で本格的にプログラミングを初めて1年が立つ。この選択をして正解だったのかはわからないが、ただこの行動をしたことは良かったと思う。この行動をしてないと出会えない人や考えることのできなかったことがたくさんあった。映画を見たあとに絵本も見てみたが内容がすこし変えていた。映画のほうが広く一般大衆に向けてのメッセージを含んていると思った。

18 日(月)
プロサー1期生松井さん相談会。たくさん質問にお答えいただいた。ノミの話は聞いたことがあったが自分に当てはめて考えることはしてなかったので新しい発見だった。自分よりもできる人 がいる環境に飛び込むことも大切。
今後のプランを決定。とりあえず今考えられるプランでやってみてだめだったときにまた考える。

19日(火)
突撃&失敗がたりてないのかも。失敗を恐れて行動ができてないのかもしれない。ある程度形になったらとりあえずやってみるか。まず最低ラインを優先する。

20日(水)
メンター会議。人はやりたくない理由を探す生き物。できない理由が出てきたらできる理由を探す癖をつけようとのこと。これは自責思考と似ていると思った。できない理由や他責思考だとそこで思考を放棄することになる。どうにかしてできる理由を探すことと自責思考は絶対に思考することをあきらめない。

21日(木)
まことさんコーチング4回目:ゴール設定。仕事以外のゴールについて設定をした。一人では仕事以外のゴール設定で現状の外側を考えるのがイメージがつきにくく難しかったがコーチがいると随時軌道修正があるため決めやすかった。個人理念の話からWant to とHow toの違いについてもっと深く知れた。自分のWant toがもしかすると別にある可能性も出てきた。ゴールが決まるとそれに対してもサブゴールが決まり、焦ることで自分が行動したくなっている感覚が出てきた。行動しないと何も始まらない。
けんけんとマーケとLineBot。マーケーの壁打ちができた。自分の考えが浅はかさを知り、勉強になった。自分の仮説を元にしゃべることが重要だった。反射で答えるのではなく、なぜそう思ったのか、自分の考えをわかった上での話に意味がある。反省。自分の着眼点とアイディアの棚卸しができたので良しとする。

22日(金)
ポートフォリオ作成中。Youtudeの動画取得はできた。Linebot用に加工をしていく。リクエストの上限があるため、無駄に実行してしまうとテストができなくなるので注意が必要。コロナ患者対応で電話対応が多いらしいがITの導入で工数を減らせないだろうかと考える。

23日(土)
目標達成会議。PDCA、OODAなどの目標達成のために使うフレームワークについて意見を出し合った。PDCAは現象取り組み中に関しては使いやすいがまだ着手していない問題に対してはOODAが使えると思う。自分のするべきことについても期間を決めることで行動が起こしやすくなる。まずはその期間に向かって動き出す。

24日(日)
習慣化について。「ジェームズ・クリアー式複利で伸びる1つの習慣」の要約を聞いてて、一番心に響いた言葉があった。「本当の行動変化はアイデンティティーの変化である。やる気があれば習慣を始めれるかも知れないがその習慣を続けられるのは自分のアイデンティティーの一部になったときだけである。」コーチングのゴール設定と似たようなことを感じた。人のあり方がその人を作っていく。結局は自分自身のなりたい姿になるために人間は行動をするということらしい。
言語化する大切さ。お酒を飲んだせいか自分の意見についてスラスラ言えてた。自分が本当にしたいことはHR分野なのかもしれない。言語化することで自分の思考のズレを意識できた。

25日(月)
Linebot作成。実装したいことの目処がたった。最初はどれから手を付けてよいかわからなかったが1つずつ分けて考えるとそこまで難しいものではなかった。ずっと同じところで悩むより、少し時間を開けたほうが解決できる。

26日(火)
ダブルスプリットをしてみた。筋トレが自分の中でストレス発散になっている。SQは130に挑戦したがフルは無理だった。でもできそうな感じはしたので各脚の部位を鍛えていく。カイさんに教えていただいたフォームも引き続き練習していく。

27日(水)
自分のしたい動きをすべてLineBotに実装できた。むらっしゅさんに相談したところテーブル設計について考えるアドバイスをいただいた。最後までできたのは嬉しい。
西田文郎さんにハマっている。赤ちゃんの脳は失敗をしても諦めない。立つことを例で考えると赤ちゃんは立つことを自分は当たり前にできると思っている。自分が立つことが当たり前と考えているため何度転んでも立とうとする。そして親などの周りの環境も失敗に対して前向きにアドバイスを送る。そのため赤ちゃんは立つことが可能になる。しかし僕らは大人になるにつれてネガティブな情報を自分の中にいれ、自分はできないと思ってしまう。更に周りの環境も赤ちゃんとは違い、挑戦を進めることは無い。そのため僕らは挑戦ができなくなるらしい。
まずは自分の中の当たり前を変える必要がある。そしてなんど失敗をしても諦めない心が必要になる。言葉では簡単に言えるがこれを心の底から言い続けるのは難しい。がこれを挑戦していく。できる。

28日(木)
Zabuuのテーブル構成。考えてみるとたくさんテーブルが使われており、驚いた。デバック視点でサービスを見るとなぜこの文字数で入力制限してるのかやページ構成も考えれる。サイトの見方がいろいろ考えさせられた。
TikTokの活用方法について学んだ。負の面ばかりを見て、インストールしてなかったがお得に使えるなら使ってみるのもあり。自分で使わないとわからないことがある。マーケティングを考えるとカスタマージャニーにでユーザーがどの様に動いているか考える必要がある。

29日(金)
華金。ニートには関係ない。ポートフォリオの節目が終わってから少しモチベーションが下がっていたが、プロサー生と話すことでまたモチベーションが上がってきた。
久々に三橋TVを見た。MMTについても勉強になった。自分の国の政治に興味がないことはどうなのかと思った。自分が必要になると勉強をするかも知れないがもっと若い人にも興味をもってほしいと思った。

30日(土)
Zabuuについて勉強会。疑問点が解消された。またシステムの考え方についても深く理解ができた。テーブル構成では新しい考え方も知れた。
目標達成会議。転職活動の今後の流れが確認できた。LineBotも動きは完成したのであとは見せ方や伝え方の工夫が必要になる。まずは話を聞く。未経験なので何も知らないのですべてのことが楽しみで仕方ない。

31日(日)
OFF日。朝筋トレをしてからOFF日にしてみたが、結局やることが頭から離れずそこまでスッキリしたことはなかった。結局自分のしたいことが今必要とは思えていない。今するべきことはこころが知っている。


新年から1ヶ月が経ちました。早かった人や遅かった人それぞれの人がいると思います。僕は早く感じた人です。転職準備をしてた記憶しか残ってません。2月はいよいよ応募をスタートしていきます。結果については余りネガティブにならないよう気をつけながらしていこうと思います。諦めなかったら失敗はないので自分の可能性を常に信じて行きたいと思います。

2月ももっとアクティブな月にしていきます。

来月もどうぞよろしくおねがいします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?