見出し画像

去年の足掻きの残滓ログ

はい、あんどんです。

執筆ネタストックはあるのですが、画像素材と品質向上の為、まだ準備段階となっているので、私が去年もがいていた頃の画像ログを載せようと思います。

全てが行き詰まっていた去年。
己一人で何とかするにはどうするか?
思いついたのは自ら創造する道でした。

といっても、師事するコネも金もない。
故に導き出した答えはYoutubeで独学するでした。

クリエイト系のYoutuberさんの動画をひたすら見てネットで調べていく。
トライアンドエラーに辿り着くまでだけでも、膨大な時間が必要になりましたが、それ以上にあの時は後がないと狂わんばかりだったのでしょう。
(寝食削って物事を成すを本当の意味で実践したのはこの時でした)

そして、たどり着いた道のひとつが、Blenderという3DCGアニメーション作成ツールというアプリケーションでした。
いやはや本当に我ながらどうかしていたと思います。

それでもやらなければ進まないと作業しようとするも、そもそも絵が描けない。(この時点でおかしいことにお察しください)
そんな前提条件が不安定でも退路はなく突き進むしかないと決めていました。

手始めに簡単な絵を模写して、それをblenderに画像として落とし込んでいく。

(上記モデルは左右ガタガタ均一からは程遠いのですが、この時の愛着があって私の分身として使用しています)

そこから3DCG モデルを作り上げ、アニメーションの動きを学んでいく。
(ウエイト関連は今でも苦手で、今では他のアプリケーションで基本は代用しています)


そして、初めて作ったアニメーションは3ヶ月で7秒の制作という拙い出来でした。(これは訳あって今の所、公開は致しません)

そこで分かったのは、アニメーション作りには恐ろしいほどの熟練でない限り膨大な時間がかかることを実感したのです。

まあ、全て我流なので、自分の創作以外には使えないスキルですが、自分だけに限定されるとかなり使い勝手のいいスキルで今でも、ちょくちょくとお世話になっております。

ただ、先人のクリエイターがブログやYoutubeなどで己のスキルを惜しむことなく公開しているので、私でも形となるスキルを得ることができたことがクリエイトの道に踏み込む原初の理由となっています。
(現在は執筆業に落ち着いているのでCGクリエイトは遠ざかっていますが、楽しいのは間違いないです)

そんなこんなでお伝えしたblenderですが、興味がある方は少し触ってみるのもいいのかもしれません。

なお、制作過程で副産物ができるのもクリエイトの面白さかもしれません。
(深夜テンションで作ったコーヒーロゴとなってます)

というわけで、公開に耐えうる動画は時間ができた時には、またblender関連は紹介すると思いますのでよろしくお願いします。

では、本日は過去ログからの小話でした。
ではでは。

ありがとうございます。 いただいたサポートは、全力でクリエイターの活動費にあてさせてもらいます。 そしてサポートしていただいた方に還元される記事を作るために、恥じない成長のある記事を書ける様に努力いたします。改めて感謝をお贈りいたします。