見出し画像

「いじられキャラ」の人間関係


私は高校をきっかけに「いじられキャラ」になっていました。当時は、「楽しい」を第一にしていたので、さほどいじられることに関して深く悩むことはなかったものの、「自己肯定感」はその時から低めでした。


いつしか、社会人になり「いじられキャラ」が苦痛に感じるようになりました。その原因は、会社でうまくなじめず辛い経験をしたことがきっかけです。自己肯定感が低いことに拍車がかかり、「自分なんて」と何事も自責にしてしまい、心を病んでしまいました。


そんな中で、「自分をいじる人」と会うことで、プライベートの時間まで自己肯定感が下がってしまい、正直辛いし、心がキャパオーバーでした。それから、プライベートで会う友達をかなり選ぶようになりました。「友達を選ぶ」ということをここで実感しました。学生の頃は「分け隔てなく」人と接していたので、悪いことをしているような気分にもなり、当時は辛かったです。

ですが、正直「自分をいじる人」と距離を置いて「自分を受け入れてくれる人」を隣に置くだけで、心が落ち着いている自分がいることに気付けました。それから、付き合っていく人が変わることは「ごく当たり前のこと」だということに気付けるようになり、心が少し楽になりました。


年を重ねるごとに思うことは、「今隣にいる人の大切さ」です。過去に縛られず「今自分を大切にしてくれる存在」に目を向けることが重要だと学びました。自分も、相手も「考え」や「価値観」が変わります。自分が悪いとか、相手が悪いとかではなく、生きている上で当たり前の現象なんだなと、受けいれることが大切なんだと思っています。


今気軽に声をかけて、会って話をしたり、ご飯を食べる仲間はずいぶん減りましたが、「減ったこと」よりも「大切な友達がいる」ということに注力していこうと思います。




少しでも気に入っていただけましたらサポートお願いします!('ω')