見出し画像

夏休み


8月30日
名古屋でオフ
流石に長旅とライブの疲れもあり起きたのが12:00をすぎていた

昨晩の余韻に少し浸りつつノートを更新。

起きたのが遅かったものもありプラネタリウムには行けず、ほんのり秋の匂いがする夏空の名古屋を散歩してみることにした。

綺麗な街だ、そして福岡とはまた違う活気があった。

名古屋城まで歩いて、100円ホットコーヒーを買った。
ホットコーヒーがまたどーしようもなく毎日外で飲みたくなる、あの病的な寒さの冬はもう少し顔を出しているように思えた。

帰り道、昨晩ライブをしたie goricoさんに昨晩の対バン相手ナツキさんと御飯を食べに行った

美味しかった、暖かった、御飯ってやっぱり誰かと食べるのが美味しい。ほっと幸せって吐けるくらいに幸せだった。

このお店のオーナーのゴリさんも、自家製の果実酒も、大好きになった。

誰かに教えたくなるような、幸せな気持ちになれるお店だ。
福岡に帰ったらなによりこの場所のことを話したい。

二件目 味仙
台湾ラーメンというものをご馳走になった。
美味いと暴力的辛さを兼ね備えた、凶器みたいな食べ物だった。明日の自分の身体に間違いなくダメージを残す事をわかっていても箸をすすめていた

この夜はもう一泊だけナツキさんの家に泊まった
ナツキさんの愛機の赤のグレッチを見せてもらったりコード進行を教わったり、次の日名古屋モーニングに連れて行ってもらう約束をしたり。
早起きしなきゃとその夜は早々と就寝した。

この旅が終わったら、この旅の話をきかせたいなって、そっと思った。
どんな風に笑ってくれるだろう。

【ツアー2日目 大阪】
2016.09.01
@扇町para-dice(大阪)
op18:30/st19:00
ticket/¥1000+1drink
-cast-
黒色青年
tuna(佐賀)
片足ズボンと礒野聖矢
森山直道

明日は大阪!!


よろしければサポートをお願いします。 活動資金にはなりますが、音源製作に役立てます!