見出し画像

Netflix「未来日記」 (ネタばれ多め) 第五話 告白

今回は色々な意味で動きのある回。ふり幅がでかい。沖縄の風景は相変わらず美しいし、ソーキそばとか食べ物はおいしそうだし、チョンダラーなんてふざけも見せて、どんどん良くなる雰囲気。沖縄弁かわいいし、付き合っている相手の出身地の文化を知れるって、暖かい気持ちになるし、得した気分で良い。それと、食事をしている二人の会話とか雰囲気がどんどん穏やかに普通になっていて見ていて良い気分になる。

途中の彼女が彼の服をコーディネートするシーン。好きな相手の服を選ぶとき、「相手に似合うかどうか」と「自分の好みの人にしてほしい服装」のどちらを優先にするかでその二人の関係性とその人の恋愛観が割と反映されるから面白い。最終的に決まった服を見たとき「マアイはめっちゃ好き」って無意識に言っていたのがそれだと思う。でも選んだ服は彼にめちゃくちゃに合っているあたりさすが。

(ここから、今回はスタジオの方々と似たようなレビューになってしまうけれども。)

ただ、ここで彼女に渡される日記の内容がかなりヘビー。、自分の感情に嘘をつくっていうことももちろんだけど、好きな相手を傷つける言葉を言わなければいけないっていうのがきつい。あれだけおあつらえ向きなシュチュエーションで、それまでの盛り上がりも含めて、ひっくり返すことになるわけだから相当嫌な役回り。

彼のほうは、たぶんだけれど、ある程度、好意的な返答が来ることを予想していただろうに、さらにダメージが大きそう。こういう言葉って一瞬、ストーンと心に穴が空く感じになるんだと思う。でもそのあとに、彼がすかさずフォローを入れたのが何より素晴らしい。別れ際にそっと彼女の肩を触れた彼の脱力感の中の優しさが切ない。

「そうかこの恋はうまくかないんだ」って思った後、もう一度前に進むのはエネルギーがいる。

そして終わり方はドラマチックで、寂しくて、不安感が強いような、でも呆気なく解決しそうで意味深。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?