見出し画像

【個人的な趣味】シリアル入りのスポーツカードは欲しくてもマーケットに出てこないことも多い(簡単まとめ)

欲しいカードがあるけどマーケットに出てこないことも多い

シリアル入りなので発行枚数が少ないor個人的に好きな選手でコレクションしており市場に出てこないみたいなことがあります。

画像1

↑ワンダーフランコ選手いいですねー

インサートかauto引きたいです笑

私が欲しいカードはかなり変わっていて所有者も判明しているのでどうやって連絡を取れるかです。

こういうコレクター界隈は様々な人がいて私のようなソロコレクターやコレクター仲間でワイワイする人達もいます。

コレクション紹介

BBM2021 ルーキーエディション オリックス・バファローズ 来田涼斗選手 金箔サイン 75シリアル

画像2

↑ヤフオク見た時相場が2倍くらいになってビックリしました笑 来田選手のルーキー直筆は近いうちに大台に乗りそうです。

epoch2021 広島東洋カープ スタレジェ 長野久義選手 15シリアル ジャージーナンバー

画像3

05/15のジャーナンです。15シリなのに意外とマーケットに出回ってて相場が高くないんです。

なのでジャーナンだとしても15000円から18000円くらいが相場ですね。

特殊な世界 スポーツカードの相場の決まり方

スポーツカードの相場の決まり方はトレカみたいに強いや価値があるだけで決まるわけではないんです。

①選手の人気

↑基本的にこれが8割くらいです。

②希少価値(100シリアルなら世界に100枚しかない)1of1なら世界に1枚

↑枚数が少なければ価値が上がります。

③個人的にその選手が好きなコレクターがいる

好きな選手をコレクションするためその人はお金たくさん出しても欲しいからちょっと変わります。

④ルーキーカード(RC)

大谷翔平選手のルーキーカードはとんでもないことになりましたね。なんかたまたま野球場でパック買って持ってるみたいな人いる気はします。

ルーキーカードが基本的に1番価値が高くて大人気の佐々木朗希選手だとルーキーのレギュラーカードでも最低2000円まで相場が上がりました。2年目のシーズンだと500円から800円なので2倍は違います。

ハマるとなかなか抜けられない沼ですが趣味と実益を兼ねることが出来ます。

#スポーツカード #BBM #epoch

#雑談 #Twentyの雑談 #個人的な趣味

#趣味 #コレクター #コレクション

#市場 #マーケット



是非サポートどんどんよろしくお願いします(^^)たくさん記事を書いて行きますね!