見出し画像

【自己評価】自己評価と他者評価と両親からの評価が全て違いすぎてギャップに悩む(簡単まとめ)

【自己評価】自己評価と他者評価と両親からの評価が全て違いすぎてギャップに悩む

このギャップに悩んでます笑

「正当な評価」ってなんなんでしょうか?うちの両親は理解力に乏しく正当な評価をしていなかったと思いますが、両親からしたら正当なわけです。

他者評価に関しても評価されるところではめちゃくちゃ評価されて、評価されないところでは全く評価されません。

自己評価に関しては自分自身が遺伝と環境に恵まれなかったろくでもない人間だと自覚しているわりには良く生きてきたし、能力的にはもっと評価されていてもおかしくはないかな?と思ってます。

うーん難しい!笑 人を評価するにも評価するだけの力がないと出来ないんでしょうねー

読者の皆さんの自己評価はどうですか?

自己評価を正しく見極めることってめちゃくちゃ大事です。1から10までの数字でどれくらいですか?

私はトータルだと3ですかね笑 0の部分と10の部分が混ざっているのでそんなもんではないでしょうか?

自分は本来なら日本で評価される人材ではなかったのに急速な時勢の変化で変わってきた

本来なら日本で評価される人材ではありません。

理不尽と戦い命をかけて理不尽を叩き潰そうとする人は平和ボケした日本に必要な人材ではありません。

そんな人間のnoteがたくさんの人に読まれているというのはありがたいことでもありますし、時勢の変化を感じますよね。

#自己評価
#他者評価
#雑談
#Twentyの雑談
#簡単まとめ
#毎日note
#評価
#正当な評価

是非サポートどんどんよろしくお願いします(^^)たくさん記事を書いて行きますね!