見出し画像

リンテック 企画展「THE THINKERS STEVE JOBS」開催中について

こんにちは。

ブラインドコーディネーターのとみりんです。

かんたんに自己紹介すると

ブラインドメーカーで10年営業してます。

そのなかで得られる知識や業界情報を

noteに書いてます。

今回はこの記事についてご紹介です。



リンテック 企画展「THE THINKERS STEVE JOBS」開催中

リンテックサインシステムのホームページ
http://www.sign-japan.com/


それではまいりましょう。



□「THE THINKERS STEVE JOBS」開催中

リンテックサインシステム(株)、

および東洋美術印刷(株)は、

アートギャラリー

「ii-Crossing(イイクロッシング)」
(東京・飯田橋)

のオープン記念として、

写真家・小平尚典氏写真展

「THE THINKERS STEVE JOBS」

を、3月21日(日)まで開催中である。


□アート・インテリアの可能性を訴求

「ii-Crossing」は、

リンテックサインシステムと

東洋美術印刷がアートコンテンツの

発信の場として今年3月に

共同でオープンしたアートギャラリー。

アーティストや写真家、

デザイナーなどのアート作品を

デジタルプリント壁紙や

粘着剤付化粧フィルム、

ガラスフィルムなどの

インテリア製品で表現、

アートとインテリアの双方の可能性を訴求する。


□12作品が大型のパネルで展示

そのオープン記念として行われている 

「THE THINKERS STEVE JOBS」では、

小平尚典氏がスティーブ・ジョブズ氏への

長年の取材活動で撮影してきた作品の中から

1988年、1990年、2003年

という3年代をピックアップ、

若き日の姿から病の影響で痩せていきながらも

絶頂期を迎えるジョブズ氏の

豊かな表情を生き生き捉えた

12作品が大型のパネルで展示されている。

またこれら作品がプリントされているのは、

リンテックサインシステムが展開する

デジタルプリント壁紙「プリンテリア」や

粘着剤付化粧フィルム「パロアデコ」などの

メディアで、インテリア製品ならではの

テクスチャ―が作品に付加価値を与えている。

作品は会場にて販売中である。


□第2弾もあります

なお、第2弾となる企画展が

4月14日(水)〜25日(日)まで行われる予定。

引き続き写真家・小平尚典氏による写真展で、

スティーブ・ジョブズ氏だけでなく、

ビル・ゲイツ氏などIT界のレジェンドたちを

特集する。詳細は後日掲載する。

■「ii-Crossing」概要
住所:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-6-2 東洋美術印刷本社1F
営業時間:10時〜17時(土日祝日、年末年始、夏季休暇除く)
入場料:無料
アクセス:JR総武線「飯田橋駅」徒歩5分


□ひとこと

インテリアの可能性を様々な形で訴求し、

業界が盛り上がればいいなと思う今日この頃。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?