見出し画像

ニチベイ アコーディオンドア「やまなみ」リニューアルについて

こんにちは。

ブラインドコーディネーターのとみりんです。

かんたんに自己紹介すると

ブラインドメーカーで10年営業してます。

そのなかで得られる知識や業界情報を

noteに書いてます。

今回はこの記事についてご紹介です。


ニチベイ アコーディオンドア「やまなみ」リニューアル

https://www.nichi-bei.co.jp/

それではまいりましょう!


□やまなみリニューアル

(株)ニチベイは、

アコーディオンドア「やまなみ」

をリニューアル、

抗菌機能付きの新レザーや

抗ウイルス把手を投入し、

2月15日(月)に新発売する。


□リニューアルしバリエーションがさらに豊富

今回のリニューアルでは、

人気のレザータイプのラインナップに、

抗菌機能を付加した

「プレーン」(7色)

を追加、

また衛生対策意識の高まりに対応し

「抗ウイルス把手」をオプション展開する。

総アイテム数は29レザー74色

(うち新柄2レザー9色)。

タイプはベーシックな

「やまなみエコー」、

スムーズな操作性と

優れた耐久性が特徴の

「やまなみマークⅡ」、

部屋のコーナーに設置できる

「やまなみカーブ」、

ドアの開閉とともに

裾のシール材が自動的に降下し

すきま風を防ぐ

「やまなみダウンシール」、

伸縮自在な「やまなみティディ」の5タイプ。


□まとめ

タチカワブラインドに続き、

ニチベイもリニューアルですね。

ブラインドメーカーはどこかが新しくすると、

他社も追随するのが恒例です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?