見出し画像

資産形成や投資の事を毎日考えると疲弊すると思う

こんにちは
tyokiです!

2022年9月から夫婦で資産形成を始めたので、その経過を日記的に残しております。

夫婦手取り45万円。
そのうち2人で毎月16万円を貯蓄に回す計画を立てています。

もちろん今後の収入増で月の貯蓄額は増やしていきますがね。

何事も続かない原因はきっとこれ

僕は本当にモノが長く続きません。

「長く続けたいのに続かない」

ってなったときの自分の気持ちの変化を自分なりに分析してみました。
そしておそらくこれじゃないかな?という結論が出ました。

熱しやすく冷めやすい感情起伏だった

僕は、短期間に熱中しすぎるとすぐに燃え尽きてしまうんですよね。

僕が一番これを感じるのは、読書です。
これイイな!と思って分厚いビジネス書なぞ買おうものなら、買った初日は頑張って100ページとか読んじゃうんですよね。

そして、その本に対する熱量をその日のうちにすべて消費してしまうと。
すると2日目には関心や情熱が残っていなくて結局それ以降読まなくなっちゃう。

人生こんなことの繰り返しでした。

日々の行動を「ここまでやりたい」の5割に抑える

そんなこんなで自分のどうしようもない人生を振りかえり、編み出した予防策が「あえて頑張らない作戦」ですね!!

いやー
実はこのnoteも初めて4日目ぐらいですが、始めたてってなんだかやる気がみなぎるもので、いろいろと記事の下書きを溜めちゃうのですよね。

だけどこういうときに僕は自分に言い聞かせています。

「オマエ、やりすぎてやしないか?」とね。

だからこの記事もやろうと思えばもっと読者に読みやすい文章に校正して…
とかやれるんですけど、

そんなことをやるくらいなら7割ぐらいの完成度で一度、公開してしまおうと今は思っています。

するとですね
明日になってみると、まだnoteへの熱量が残っている自分に気づくわけです。

「ああ今日もnoteやんなきゃな」
ってなった時点で、もう終わりへのカウントダウンは始まっているのです。

日々、低空飛行で長く飛ぶ

僕はいまの資産形成はゼッタイに成功させたいです。

だからこそ、長く続けることをいまは目標にしています。
そのために「あえて投資の事を考えすぎない」ように意識をもっていっています。

一度計画を立てて、やることリストをメモに書き出したら
あとは機械人間のように粛々とそれを無感情にこなすだけです。

間違ってもここで「ようし!おれはこれでまたサイドFIRE達成に向けて一歩すすんだぞ!次はどんなことをやり始めてみようかなあ!」などとは思いません。

今週のTODOは1つだけ

だから頑張りすぎない僕の今週の取り組みは

積立NISAの積立額を3万円に変更する

これだけにしています。
他にもやるべきことは山積みですが、まあ、いいでしょ。

頑張りすぎて燃え尽きて、結局やらなくなるよりも
少し動き出しが遅くても、毎週計画的に確実にタスクを遂行する方がよっぽど良いのです。

ということで今週も頑張ります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?