見出し画像

そして彼女は『日向坂で会いましょう』で大きな声を出してみることから始めてみたのかもしれない

今回も『日向坂で会いましょう』おもしろかったですね。

ついにこの時を迎えてしまった。「、賃貸の契約更新日が。」みたいにチャラけてみようと思ったが気の利いたことが何ひとつ思いつかなかったのでそのまま進めると、日向坂46に選抜制度が導入された

日向坂46の根幹に関わる大改革だとわたしは思っているのだが、案の定ネットを見渡してみると否定的だったり懐疑的な拒絶反応にあふれていた。コンセプトとシステムの相性の悪さは言うまでもないが、それでも制度を導入するに踏み込んだ理由などはこれからの活動によって明らかになっていくとはおもう。

現時点、個人的な意見としては選抜制度は悲しいだけだった。わたしの推し・高瀬愛奈が11th シングル表題曲に選抜されなかったことを相まって選抜されなかった側の事を考えてしまうし、例え彼女が選抜されていたとしても素直には喜べなかったとおもう。

もっと大きな問題として、トクベツだった彼女たちのアイデンティティをフツウにしてしまったのは痛手だとおもう。AKB48全盛期をテレビでみて過ごし、総選挙、それに準ずる選抜という殺伐とした雰囲気を遠ざけ、やはりアイドルグループはメンバーが固定されている方が良いと信じた。

『日向坂で会いましょう』きっかけに知った彼女たちは選抜制のある乃木坂46とは一線を画し全員選抜であるところに「もしかしたら…」を見出せた。卒業という概念がなく活動母体としてグループが存在しているという夢は潰えてしまったが、選抜のないグループであるだけでわたしは十分だった。しかしグループカラーを半ば放棄するような形で平々凡々な選抜という制度を導入したことによって、応援するグループが日向坂46じゃなくても良くしてしまった。それにグループとして今戦うべき相手は仲間なのか?という疑問も残る。

さて、そんな通奏低音選抜制度が流れる今回の『日向坂で会いましょう』はどうだったのか。振り返っていきたい。

約3年ぶりとなる【時は来た!ロケ弁当争奪下克上バトル リターンズ!】は前回のアダルト、ヤングの2チームにkidsチームを追加し、三つ巴の争奪戦となった。この企画は印象深く、感想記事にいただいたコメントをきっかけに当ひなあいnoteを企画単位に変更しようと反省したのを覚えてる。

まず一直線に飛んできたのは高橋未来虹のガヤだった。腹を括った人間からしか出ない声を山口陽世めがけて一直線に投げつけた彼女の、加入当時「口がデカすぎる…」とこぼした大きな口が笑うためでなく笑わせるためのチャームポイントになっていたのが感慨深く、変革がひとをどう動かすのかという、今回の転換点を象徴する姿のようにみえた

他にもバラエティノリで足並みを揃えて暴れ回るアダルトチームに対して、異を唱え負けじと抵抗の姿勢をとっていたヤング、kidsチームの面々の奮闘はとても見応えあるシーンばかりだった。これまでの対決企画などをみていても元来彼女たちは競争するのを素直に楽しめる人たちで、競争させると普段より生き生きとしている。この点である意味では選抜制度がもたらす好影響だと考えられるのが、一概に悪手であるとは言い切りにくいところである。

今回の企画でも垣間見えた日向坂46の強みとされている団結力、その本質はスポーツマン的集中力なのではないかというのがわたしの中で今のところ有力な仮説である。目標を不定のまま慣性で走っていた昨年がパンチにかける結果に終わったのは、彼女たちの長所である集中力の向く先が無かったところにあるのかと思える。

スポーツマンと限定したのは、他の坂道グループと比較してその成り立ちなどを考慮したとき彼女たちにはいつも立ち向かうべき対象がいたこと、それは自己表現のクリエイティブではなく目標達成のタスクであったこと、そしてそこにはルールに則り優劣を競い合うスポーツマンシップに似た矜持があったとわたしは見ているからである。なのでその点では選抜にあたって互いの尊重の上での競争見せてくれると思うのでそこは不安を感じてない。

番組の感想の比率が少なくなってしまったが、選抜制度という知らせが届いた中で放送された『日向坂で会いましょう』はそれでも見ていてとても楽しかったいつもより楽しかったかもしれない

選抜制度導入後の世界の『日向坂で会いましょう』はこぼれた者たちの反撃の一手のきっかけを与える場の意味合いをより強めていくだろうし、競争の世界を忘れられる理想故郷でもあってほしいと願うばかりだ。

色々不安は付きまとうが、導入が発表されてまだ2週間弱、これから先どうなるかなんて誰にもわからない。そこで『日向坂で会いましょう』はどんな場所になっていくのか、遠目ながら見守っていきたい。

おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?