見出し画像

毎日noteをはじめて半年。変わったのは、この3つです

noteを毎日書くようになったのは、去年の10月半ば。きょうは半年以上書いていて、変わったことを3つあげます。

自分の気持ちを大切にするようになった

この出来事こそ、この解釈こそ、きっとみんなにいっぱい読まれちゃう。なんて勢い込んだものが、そうでもなかったり。

そうかと思えば、こりゃアカンかもの記事がアレよあれよと読まれたり。ときには勿論、自分の目論み通り(いい方も悪い方も含め)のこともあったりしました。

自分の感覚って狭い世界だったんだな。まじまじ実感です。自分じゃない外の世界の感覚を読もうとしたって、全然わかんない。じゃあ自分の気持ち最優先でいいじゃん。自分の思ったこと、感じたことを大切にしよう。

そんな「自分の気持ち信じるぞ軸」が芽吹きました。今もなお、毎日ちょっとずつ育ってます。


ネタ探しの感性が育った

さて今日は何書くよ。自分の頭の中で、さながら毎日編集者会議をしているようなもの。

「あれはどうだ」「これはどうだ」意見交換が活発な日もあれば、チーンとダンマリな日ももちろんあります。ダンマリ日は困りもするけど、腕の見せどころでもある。

そんなときは、自分の変化したとこ無いかなって探してます。変化探しの目線で今日の自分を見直すと、不思議と何か出てきます。

前に比べて穏やかになってるとか、なんかイライラしてるとか、プラスでもマイナスも含めると発見しやすい。さあ、なんで変わったの。自分へインタビューするように、記事を書き進めてます。

「ネタ探しの感性」ってわたしの場合は、「自分への興味が増した」と同じことでした。


自分を大切に思う心があったと知った

変わり映えのしない、なんちゅーことない人間。自分で自分のこと、そう思ってるところがあって。事実なんだろけど、でもやっぱしモヤってしてました。

ここだけの話。この半年にわたって書いてきた記事全部が、わたしは愛おしい。毎日そのときの精一杯を込めて記事書いて、間違いなくそう思ったから書いたものづくし。こんな気持ちになるもんなんですね。

大切にしたくて書き留めたかったことが、いっぱいある。「なんちゅーことない」なんて、自分のこと思ってないよ。たくさん伝えようとしてるんだから。

わたしは、かけがえのない存在。自分だけは自分のことをそう思おう。そしてニンマリしよう。自分への自己評価へ変化の兆しです。心のどっかにあった、「自分は大切」が現れてきました。


まとめ


noteを毎日半年間書いてたら、たぶんホントはずーっとしたかった「自分を大切にする」がカタチになった。そんな気がしてます。

自分の思ってることを言葉にする。言葉にしたことで誰よりも自分へ、ビシバシ伝わってくる。わたしが思うnoteを書き続けることのいいことでした。

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?