見出し画像

こころのへいわをまもるため

難しい…心が平和でいれるのは


平和を望むなら、努力は伴うのにね…


役職名、「学級委員」「生徒会」「〇〇長」この肩書が無いと、私は必要とされない。
自分が必要とされてると錯覚するくらい呼ばれる名前は、「役職」だから。
任期が終われば誰にも呼ばれない。
もちろん、普段からいっぱい呼ばれることを期待してるわけじゃない
でも、ちょっと減ったとかのレベルじゃない。
100→0になる。


誰でもよかった。うざい正義ヅラの私に押し付けてしまえば楽なんだろうな。
あぁ、誰かを傷つけてあの役にいたのか…?

嫌なことばかり頭の中で反芻される

自分への好きに素直に
「ありがとう」と返せない私は好かれない
あ、出かかっても口から出ない言葉は私の孤独の負のループに落とし込む。

何が悪いか、何で嫌われるか知ってるのに。
「ううん。いいよ、ありがとう〜」
「私なんか…」
口癖が直らない

結局、任期満了のたびに私は一人になってヤケになる
ヤケになっても始まらないことも知ってるのに。


社会に出れば、いつも「役職無し」だ。
「私」を見せて、戦うしかない。

私はその勇気も技量もない。
見せられないし、見せる勇気を持った所で見せるものが何もない。


努力できない自分も、助けての一言が言えない自分も
消したい程に憎たらし

鏡に写った自分ほど苦しいものは無い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?