見出し画像

『大和言葉の創造・コトミハオリ』土に還る循環の家に言霊学を通した名前を与えてみると?

こんにちは。

ハラヨミ通信「記響-フミユラ」の諒太です。

ハラヨミ通信「記響-フミユラ」では、日本語と心に関わる研究や言葉の創造を配信しています。

今までは「情動リテラシー」に関する内容を配信していましたが、日本語である五十音の構成と言葉創り、それに連動する心の様子についてふれていることで「ピクっ」とする感覚に包まれることから、本記事をもって配信する内容を変更し今とこれからに必要な日本語の話を配信してまいります。

「情動リテラシー」に関しまして、以下の記事にて「心と暮らしと未来心理分析」を行った記事に集約させております。

これから私達はどのような「心境」になっていくのか?。日月神示が示す「アオウエイの世」とは?。どのような「在り方」になっていくのか?。これからの仕事は?。など先を見据えた未来分析の記事となります。


(読者様のご感想も掲載)

(読者様のご感想も掲載)


今回は『大和言葉の創造・コトミハオリ』の記事です。

「土に還る家」に言霊学・大和言葉を実装した名前をつけていこうと思います。

言霊学を通して名前を創る場合、

私達の祖先が次にやった仕事は以上の言霊の百の原理法則に基づいて五十個の言霊を組み合わすことによって物事や事柄に名前を付けたことです。日本語の始まりです。心と言葉のそれぞれの究極の要素を、事柄の真実の姿に則して組み合わせてつけた名前でありますから、その名前さえ聞けば、その物や事の姿は紛れもなく理解出来ます。名前さえ聞けば真相が分り、その他に概念的な説明を要しません。日本語とはそういう言語であります。

古事記と言霊 (14)

を、意識する必要があります。

自然環境や循環に対して関心をもつ人がどんどん増えていく中で「土に還る家」という循環を取り入れた家がとりあげられたりしてますよね。

この「土に還る家」に対して

『巡り屋-メグリヤ』と名前を付けようと思いました。

『巡り屋-メグリヤ』は、土に還る家の「総称」となります。

土から創られ土に還るという家屋(屋)であり、関西弁で「めぐりや」と、家に対して声をかけるようなそんな感じです。

また、『巡り屋-メグリヤ』をみる人々の眼は、道徳性ある心でその家屋を見ることになるのがほとんどになります。

「メ」は「子音・M」+「母音・E」で「ME・メ」で構成されることになりますが、メの母音がエ(E)であることから「メ」は

言霊学でいうところの

イ・創造意思
エ・道徳
ア・感情
オ・記憶
ウ・欲望

の「エ・道徳」の属性をもつコトタマ(心)になります。

『巡り屋-メグリヤ』は道徳性のある眼(メ)でみて、道徳性ある循環の芽(メ)による活動が繰り広げられる(クリ)家屋(ヤ)

という構造になります。

そしてそこに関西弁で「めぐりや」と声をかける遊び心も実装しました。

土に還る家の総称

『巡り屋-メグリヤ』

ここに独自性を出すと

『巡り屋-メグリヤ』○○の館
『巡り屋-メグリヤ』○○家
『巡り屋-メグリヤ』○○処

といった感じで使うことができます。

お気に召しましたらお使い下さい♪

ハラヨミ通信「記響-フミユラ」
諒太

拡散、いいね、フォローなどお待ちしております♪

~ハラヨミ通信「記響-フミユラ」からのお知らせ~

「命がノった名前」とは?

「言霊がノった名前」とは?

日本語の構造を使いその名前に「命を吹き込む」工程と「名前」の重要性をこちらの記事で説明、公開しておりますのでご関心のある方はお読みくださいませ。

『コトミハオリ』により創造した名前と名前創りに関する情報を以下のマガジンにまとめています♪

YouTubeでは豊かさとはなんぞや?ということで雑談をしています。

宜しければ、チャンネル登録、いいね、コメント、拡散、宜しくお願いします♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?