見出し画像

「食う」が言えない男

どうも、生方。


「食う」って言えないんですよね。


昔は言ってたんですけど、ある日突然「自分っぽくないな」って思ってしまい、それからは「食べる」としか表現しなくなった。

正直なところ自分でも説明しきれない感覚なんだけど、「食う」って言うことにどこか気恥ずかしさみたいなものを感じてしまう。
「食う」は下品で「食べる」は上品だとかそういう風に思ってるって話でもないから他者が使ってても別になんともないんだけど、人との会話で「メシ食いに行く?」って聞かれたとしても「食べに行くか」みたいに返す。

記憶が正しければ大学3年生くらいまでは「食う」って言っていたけど、もう10年以上は自分の言葉としては使っていないと思う。
ラジオドラマの登場人物のセリフとかでは言わせたりするんだけど。

これ、何でなんだろう?
皆さんにもこういうことあります?


食べるという意味合いでなければ普通に使うんだけどね。
「主役を食う」みたいな。


まあ答えは出ないんだろうけど、とりあえず何か食べながら考えてみるとしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?