見出し画像

みなさまの紹介が他事業所を救うきっかけになる!?

いつもUcareをご利用いただき誠にありがとうございます!
Ucare運営サポートの平山です。

この時期になりますと花粉症がひどくてくしゃみや鼻水が止まりませんw
マスク着用が「個人の判断」になりましたが、平山は花粉症がひどく今もマスクはずっとしています。w
みなさまは体調は、いかがでしょうか?コロナやインフルだけでなく花粉症も乗り越えて行きましょう!!

前置きはこの辺にして今回は、同法人内での事業所紹介についてご紹介させて頂きます。

そもそもUcareとは?

介護事業所と有資格者を繋ぐ
介護業界特化型のワークシェアリングサービス。
・登録者の95%以上が介護の有資格者 ・掲載費/月額費は無料!
・給与支払いも労務管理もシステム内で簡単に処理
・1日数時間から利用可能で人手が足りない時だけ採用可能

同法人内の紹介ってどういう事?

現在Ucareでは、同法人内でまだUcareを利用していない事業所の追設を絶賛受付中です!!

同法人内でこんなお悩み有りませんか?
・他事業所で人員不足していて困っている
・最近正規職員が辞めてしまった
・新卒が思ったよりはいらなくて・・

そのお悩み、施設様から運営にご連絡頂けましたらUcareがお力になります!!

紹介ってどの様にすれば良いの?

下記、4点を運営側に教えて頂ければ その後はUcare営業より責任をもって対応させて頂きます!

①:紹介頂ける施設名:
②:紹介頂ける施設長名:
③:紹介頂ける施設長の電話番号(事業所の電話番号でも構いません): ④:紹介頂ける施設長のメールアドレス(最悪なくても大丈夫です):

※もし、お名前を控えてほしい場合につきましてはその旨も必須項目と一緒にご教示下さい。

過去の紹介実績

某A施設様:2022年4月より利用開始、長期採用者4名

上記施設様より同法人の某B施設様をご紹介いただき
現在では人員不足している日にUcareのワーカーが入ってくれて大変ご満足いただいております。

皆様のご紹介がまわりまわって法人様全体の課題解決に繋がるかもしれません。そのお手伝いをUcareでさせて頂けますと幸いです☆

まとめ

介護業界は、どこの事業所でも人員不足で困っている事業所はまだまだ数多くございます。また何から手を付けていいのか困っている施設長様もまだたくさんいらっしゃいます。

そこでみなさまからの紹介が他事業所の人員不足の課題解決に繋がるかもしれません。また、その行動がきっかけとなり紹介した事業所から感謝されるかもしれません。

法人内全体で課題を解決しあう関係をUcareで築かせて頂けますと幸いです!一緒に介護業界を盛り上げていきましょう🔥🔥
もちろん運営側でも全力でサポートさせて頂きます!!

☆みなさまからのご紹介お待ちしております☆

  ▼資料請求/お問い合わせフォーム

  ▼Ucareについての詳しい説明はコチラから    
  https://note.com/ucare2022/n/nfc3b542563f7