見出し画像

人智を超えた進化(=神化・真化)プログラムの最終章|アセンションバイブル日月神示

前回の記事の続きです。

このnoteでは日月神示の解釈をしています。やがてくる弥勒の世を迎えてしまった未来の前提に立って、書いているのが特徴です。弥勒の世では人は人神。神人合一した未来から、今を振り返る形で神示を読む時に、そこにあるのは神による人類の進化(神化)のための、アセンションバイブル。という視点からお届けしています。

さて、身魂磨きにせっせと取り組んだ人類は、いよいよという時、何を体験するのでしょう?

神示では、最終的に起こることを”九分九厘と一厘の仕組”と書かれていますが、一厘は謎につつまれています。私はこの”一厘”を自覚したいと思いました。
世間には様々な解釈がありますが、正否を超えて、今の自分の感覚で「こう感じる」と掴むことは、その時点でのパラレルを決めると思ってて。
だから違ってもいいから、望む未来を、今、自分で決めることを私は大切にしています。そこから開けることがあるから。後で軌道修正するのも自由です。

さて、その一厘とは、神人合一への仕組であるのですが、一体、どのようにしてそうなるのでしょう。

人智を超えた進化(=神化・真化)プログラムの最終章

その前に。日月神示に書かれている「九分九厘と一厘」とは。

神の国を千切りにして膾(ナマス)にするアクの仕組は分りて居る、アクの神も元の神の仕組を九分九厘までは知ってゐて、天地ひっくり返る大戦となるのぞ。残る一厘は誰も知らぬ所に仕かけてあるが、この仕組、心で取りて呉れよ、神も大切ざが、この世では臣民も大切ぞ。臣民この世の神ぞ、と言ふて鼻高になると、ポキン折れるぞ。

上つ巻 第28超より

*余談:ナマスは鹿島神宮の要石の下に抑えつけられているというナマズと音が似ています。深読みでしょうか?

一厘の仕組みとは○に神の国のゝを入れることぞ、よく心にたたんでおいてくれよ

一厘の仕組の解釈はさまざま。日月神示には「この筆、8通りに読めるぞよ」と複眼解釈を認めていますが、8は∞。解釈は人の数ほど無限にあるのでしょう。

そんな中、私は壮大すぎるSFチックな解釈に出会ったのですが、これに妙に納得して以来、日月神示を読む私の前提となっています。以下にその内容をシェアさせていただきます。どう感じるかは、読んでくださる方の心のままに。

その前に。日月神示に書かれている大峠のクライマックス。

みろく出づるには、はじめ半焼くぞ、人、二分は死、みな人、神の宮となる、西に戦争し尽くし、神世とひらき、国毎に一二三(ひふみ)、三四五(みよいづ)たりて百千万(ももちよろず)、神急ぐぞよ

天つ巻|第21帖

1厘の仕組の完了した「みろく」出づるには「人、二分は死」とあります。その間に「みな人、神の宮となる」。2分の仮死の間に、霊的手術が行われ、身体が神の肉宮にシフトチェンジする。「西に戦争し尽くし」とはアラブ諸国や今のヨーロッパのことを指すのかもしれません。

別の読み方もできます。人、2割は死。とも取れます。2分の仮死であり、2割の死でもあり、逆に2割の人の2分の仮死でもあるのかもしれません。1つの言葉でも立体的に読み解けるのが日月神示の特徴。2割の2分なら『22』となりフジ。富士と鳴門の仕組を連想します。

この2分間の仮死含めて起こること。それが1厘の仕組。

以下、中矢伸一氏の御著書「出口王仁三郎 大本裏神業の真相」より引用させていただきます。裏神業者関連の書物(神示)の一つ、「神言集」は大峠に関する預言書になっているそうですが、以下の文中の「本書」はこの「神言集」のことを指しています。

本書では、そのうちの一部の神示を紹介するに留めるが、これを読むだけでも、世の大峠について具体的な描写を記した内容であることはご理解頂けると思う。

「本日正午ヲ世ノ終リトス 大地ハ仮死ノ状態ニナル 午后五時ヲ期シテ霊返シノ数歌言霊殿閣ニ昇殿 奏上ヲ命ゼラル 地上万物息吹シテ蘇ル 愈第二段目ノ舞台開幕トナル」

「神が戦法開始 宇宙線を切断 混乱状態 自然に神の愛により救はれ蘇生する 文化ノ伏矢ニヨリ宇宙線切断 X神 言霊ニヨリ救ハレル 即チ宇宙線ヲツナギ蘇生スル 科学ガ破壊シタモノヲ言霊ノ神力ニヨリテ立直スノデアル」

「二度目天地剖判
宇宙線切断ニヨリ天体ノ均衡ヲ失シ 地軸真直グニ立直ル 之ト同時にXニヨリ太陽軌道面湾曲シ地球ノ公道∞ノ道ヲ通ルコトトナリ春夏秋冬ノ別劃然ト定マリ五風十雨トナリテ大自然界モ立直リ永遠無窮ノ皇道ニ則スルコトニナル 二度目ノ天地剖判 永遠無窮 青人草蘇リ 相茂り睦び合ふ 之れ喜びの極み 世の中へ糸車を掛けると四季調節が正しくなる」


これによると、世の大峠のクライマックスでは体主霊従型の逆法により運営されていた「宇宙線」が切断され、霊主体従の順法として切り替わり、新たなる「宇宙線」がつながれる。この時、人類は皆仮死の状態となり、地軸は真っ直ぐに立ち直る。この大峠の後、神人による言霊奏上により仮死の状態にあった人々が蘇生し、自然界や季節の運行も正しくなり、喜びに満ち溢れる世として地球は再生を迎えるというのだ。

出口王仁三郎 大本裏神業の真相/中矢伸一著

これによると、人が生きているのは、靈線が繋がっているからとの前提が見えてきます。文中の宇宙線です。

人は死ぬと霊魂が肉体から抜けます。つまり生きているということは、霊魂が体に宿っているからで、その霊魂と肉体を繋いでいるものが、靈線という宇宙線なのでしょう。

その宇宙線の繋ぎ換えが、2分の仮死状態の間に行われた後、人々は弥勒の代に蘇生する。しかもこの間、地軸が立ち直る。それは言霊の力によって行われるというのです。新生地球は、自然界の調和した歓びに満ちあふれる世。そこでは暦も10ケ月に変わるといわれています。

注目したいのは言霊です。言葉が神であることは、古くから言われてきたことでした。

初めに、ことばがあった。ことばは神とともにあった。ことばは神であった。この方は、初めに神とともにおられた。すべてのものは、この方によって造られた。造られたもので、この方によらずにできたものは一つもない。

新約聖書|ヨハネの福音書聖書

日本にも言霊信仰があります。

しきしまの大和の国は 言霊の幸(さき)わう国ぞ ま幸(さき)くありこそ

万葉集|柿本人麻呂の歌

『日本の国は言葉が持つ力によって幸せになっている国です。これからも平安でありますように』という意味。古代の人々は、言葉に霊力が宿ると考え、言葉はその言葉通りの結果を実現すると信じられていたのですね。

日月神示には、こうあります。

アイウエオからアオウエイの世にうつって来るぞ。アオウエイの世が天国ぢゃ。用意はよいか。

春の巻|第十七帖より

言葉の組み換えは、世の組み換え。
出口王仁三郎氏も、こう書き残しています。

此(この)大宇宙には、アオウエイの五大父音(ごだいふおん)が鳴りなりて鳴りやまず不断に轟いてゐる。

 出口王仁三郎|三鏡 玉鏡| 宇宙の声音

言霊の力は現象界を操作するのですね。

国家『君が代』の「巌となりて」の歌詞は【「い」は「お」となりて】。「あいうえお」の「い」は「お」とすると、「あおうえい」となります。

古事記の国産みのストーリーでも、言葉の発し方がキーワード。

一厘の仕組みが言霊発動によって完了するのは、日本語の音が創造の空(クウ)を震わせる唯一のコマンドだからなのでしょう。

私達1人1人も名前を呼んだから自分が存在するように、言葉は創造の母。大峠ではそんな言霊奏上により、弥勒の世への国生みをするというのです。言葉は神なので、神が自身の音をフィールド中にふるわせて、ふるべゆらゆらと宇宙創造をするのでしょうか。これは素粒子の世界観とも重なります。科学フィールドは神フィールド。その元の元は、創造主の発声です。

今現在も人類は、神と交流するときに言葉を用いています。祝詞です。日月神示にも、祝詞れよと頻繁に出てきますが、祈りは神の量子フィールドとの響きあい。自分の本体ボディ(靈体)ではしっかりと感応していることを、我が薄れていくほどに感じていくのだと思います。靈体の方で感じていることを超能力というなら、超能力は万人に備わった感覚です。

誰も自力で心臓を動かすことも、呼吸も出来ないことを思うと、肉体生命あるものすべて、大いなる仕組によって生かされていることは人類の前提です。

自分で自分を産み出していない以上、自分を産み出した親としての他力(宇宙創造意識)の力学が変われば、自分にもその力学が及ぶことは避けようのない事実。

魂に死はなく永遠とは言え、今度の大峠は、肉体ごとアセンションする人類初のイベントです。この肉体の「神の宮」化(アセンションボディ)の靈的手術がなされる間が2分。

弥勒の夜明け前は人災といえる天変地異が起きると言われますが、その先の未来が自覚できれば、多くの預言書のように人類滅亡に向かうシグナルではなく、超えてゆくものだという前提に立ちます。超えて当たり前。そうしたくて、あなたはこのたびの地球に来たのでしょう?

地球カレンダーを変えてゆくのは私達1人1人

次の記事に続きます。

*私はそれ(大峠)がどのようなものか想像せずにはいれないのですが、魂のことは、目が覚めて起きている今、自覚できるような出来ないような、そんな感じがするんです。
例えば、前世で死んだときのこと。覚えてますか?私は記憶にありません。これと同じようなことなんじゃないか?とも思うんです。つまり、魂の世界の出来事は、3次元側で活動している時には、そっちが本体であっても感じられない。
なので2分の仮死から蘇生へも、3次元側では自覚できないんじゃないだろうかと。それは夜に眠っている時に、魂の本体側で行なわれ、朝起きると「あれは夢?」的な感じじゃないのかと。そして起きた自分の身体が、昨日の身体と違っていたりして。

▶天使様は誰?岩戸開きと一つの王でまとめる弥勒の代

*以下、一厘の仕組みについて、参考ブログを貼らせていただきました。諸説あり、面白いです。

【日月神示】神一厘の仕組みが作動する!?出口王仁三郎の予言について | イケのブログ~知識の実リンゴを収穫しよう~ (ikezo.site)

一厘の秘密と仕組(大本教の神典) – 「地球改造」と「神の救いの計画」 (hituki72.net)

「一厘の仕組み」「最後の一厘」について|大和富士ブログ (yamatofuji.com)

アセンションバイブル|はじめての日月神示、について書いています。
目次をリンクにまとめてます。
contents

宇宙ゆみこ
https://lit.link/lifealchemy
自分も人生も愛おしくてたまらなくなる
5次元セルフの創り方
ライン無料レッスン

愛着障害の方の心のケア
人生こじらせてる方へ

よろしければサポートをお願いします。クリエイター活動の励みになります♡