見出し画像

2003年生まれの高校生が考えるTwitter

はじめまして、2003年生まれ(早生まれです)の高校生です。クリエイターでもないし、起業を考えてるわけでもなく、ただの素人の女子高生です。

noteを利用するのも初めてな上、Twitterについてまとめ、こういったサイトに投稿するのも初めてなので読みにくい点や間違った表現あるかと思います。
こういう表現はよろしくないよ、というのがありましたら、ご指摘お願いします。


もとはこのツイート見て、書いてみようと思いました!

https://twitter.com/never_be_a_pm/status/1080129644018298881?s=21


※ 予定では 2003年生まれの女子高生が考えるSNS をテーマに書く予定でしたが、思いのほかTwitterについてが長くなってしまったので…他のSNSについては、また違う記事(?)として書きたいと思います。※


早速、私が使っているアプリを上げてみます。

Twitter、Instagram、LINE、pixiv

これは私が利用する頻度の高い順です。

完全にTwitterが大部分を占めています。まずはそんな私にとって大切なTwitterについて書いていきたいと思います。


目次
・私のTwitterの使い方
・↑から考えるTwitterの特性
・最後に






私のTwitterの使い方

なぜ私にとってTwitterが1番利用頻度の高いアプリなのか。それは私が所謂ヲタクであるということと、初めて利用したSNSがTwitterだからです。

私が初めて自分の端末を持ったのは中学一年生でした。期末テストで良い点を取れたので、音楽プレーヤーであるiPodを買ってもらったのです。ただ音楽が聴けるだけでなく、Safariも使えたし、写真や動画もとれました。AppStoreでアプリもインストールできました。ほとんどiPhoneと変わらないものです。
しかしiPodには通話機能がなく、電話番号もありません。なので登録に電話番号もしくはFacebookのアカウント(これも電話番号の登録が必要でした)が必要なLINEは利用できず、Twitterを始めることにしました。

そして中学一年生の私はTwitterのアカウントを作り、同じ趣味を持つ顔も知らぬ人達とコミュケーションを取ることにハマりました。
しかしTwitterの使い道はそれだけではありません。
私はアイドルヲタクと呼ばれるもので、小学六年生の時に突然ジャニーズ事務所のアイドルグループである、Hey!Say!JUMPにハマりました。(このことについても、またまとめられたらなと思っています)


好きなアイドル(以外:推し)
(今はジャニーズ事務所のジャニーズWESTとKinKi Kids、アップフロントのモーニング娘。'19とJuice=Juiceというように、男性アイドルを2組、女性アイドル2組を応援しています。フィソロフィーのダンスという女性アイドルも少し応援しています)

推しのテレビやラジオの出演情報、リリース情報、コンサートのレポートなど たくさんの情報が簡単に手に入ります。

自分と同じ推しのファンのアカウントをフォローすれば、情報を呟いてくれたり、リツイートしてタイムラインに流してくれるのです。

今はその時使っていた、ファン同士が繋がるアカウント(ヲタ垢)はログアウトしていて使っていません。

今使っているアカウントは5つあります。
①リア垢
②裏垢
③閲覧垢
④閲覧垢2
⑤予備
このように周りの友達も最低でも2つのアカウントを持っている人が多く、中には15個もアカウントを持っている人もいます。

①リア垢とは
基本名前は本名(下の名前だけが多い)で登録し、学校の友達や知り合いと繋がるアカウント。私は中学校と高校の同級生、先輩を相互フォローしています。

②裏垢とは
これは2タイプあって、1つ目は知り合いは一切フォローせずに知らない人と繋がるアカウント。2つ目は特に仲の良い友達同士で繋がるアカウント。
私の場合は後者で、鍵垢(特定の人のみがツイート内容を見ることが出来る)にしていて中学校の時の特に仲の良い友達やヲタ垢の時の特に仲の良い友達と相互フォローしています。
では何を呟いているのか?
私はLINE含め、インターネット上に人の悪口を書き込むのはしないと決めています。なので悪口ではなく、特に仲の良い友達にしか打ち明けられない気持ちやどうでもいいこと、共感してほしいことをつらつらと呟いています。
(「将来が不安」「勉強に集中できない!」「推しの笑顔がサイコー!」「卵焼き作ろうとしたら焦がしちゃった(その画像もアップ)」)

③閲覧垢とは
呟かずに見たいアカウントだけをフォローするアカウント。
私は閲覧垢を2つ持っており、1つ目は推し公式アカウントや推しのイラストを描く人のアカウント、推しの情報を教えてくれるアカウントなどをフォローしています。

④閲覧垢2
これは③と違って勉強用というか、映画のレビューを上げてくれるアカウントや、ジェンダー・セクシャリティについて呟いているアカウント、著名人をフォローしているアカウントです。
③と同様に鍵垢で、フォロワーは0です。

⑤予備
これはその名の通り予備のアカウントです。特に意味は無いです。


こんな感じでアカウントを目的ごとに分散させて使っています。そっちの方が見やすいですし、深く知ることができます。





Twitterの特性

一つ目は情報収集です。先に述べたように、ヲタクには新鮮な情報が必要なのです。私の友達の多くは何かしらのヲタクです。好きなマンガの発売日、アニメの二期の放送決定、バンドのライブの日程、アイドルのMVがYouTubeにアップされた、VS嵐のゲストに好きな俳優が、LDHから新しいグループがデビューする…
それらの情報が一番に発表されるのは、番組内や公式ホームページでしょう。でもほとんどの人がそれを知るのはTwitterだと思います。誰かが知ったその情報をTwitterに上げ、拡散される。
毎日公式ホームページを開いて、新しいお知らせはないかと待つわけにもいきません。だからTwitterで誰かが教えてくれるのを待っているのです。

二つ目は拡散力です。これが特に他のSNSとの違いかなと思っています。リツイートで簡単に拡散できる。これでみんなに教えてあげたいこともすぐに拡散できるし、自分のことを知ってほしいと思ったら #いいなと思ったらRT などというタグを使って拡散してもらえます。Twitterでオシャレな写真や、絶景の写真などを載せたツイートが思いのほか拡散されると、そのツイートに自分のInstagramのURLなどを貼って、そこからフォローしてもらう人もいます。

三つ目は色んな人と繋がれることです。私はTwitterで推しを通して、何でも相談できる友達や、実際に遊びに行ったりした友達(まさかのご近所さんだった)ができました。Twitterがなかったら、絶対に知り合わないような地域に住んでいる人や、色んな世代の人…これがインターネットの醍醐味であり、良いところだと思います。

四つ目は気軽さです。私は情報収集の次にこれが好きでTwitterをよく利用しています。LINEは既読がついてしまうし、ちゃんと返さなきゃいけなかったり、流れをちゃんと気にしないといけない感じがするんです。正直めんどくさい。でもTwitterって会話してても返さなくても、また違うツイートから会話を始められる。基本Twitterって独り言を呟くものなので、そのツイートに興味があったらリプライを送る。すっごい楽です。




最後に

本当に誰もが分かりきってることしか書けなかったのですが、とても楽しかったです。もともと誰かに向けて何かを書いたりするのが好きで、まとめるのも勉強になったのでよかったと思います。今度はきちんと2000年代の高校生特有のことを書けたらなと思ってます!次はインスタについて!ここまで読んでくださった方、本当にありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?