見出し画像

うすいえんどう

画像1

なんでよりによって(ほんまかわからないが)ネットカジノで使い切るなんてどあほのところに振り込むんだよ!あいつ以外ならきっとお金返してただろう

今日はハンバーグだとおもっていたがハンバーグはじゃなかった。ハンバーグは来週以降になった。ちんげん菜丼になるらしい。ちんげん菜丼とはちんげん菜とひき肉をあーだこーだして最後玉子落としてどんぶりにするやつである

おばさんにまた豆をもらった。「うすいえんどう」という品種である。豆ごはん向き(多分)の品種で関東にはあまりないらしい

昔はにおいも嫌で豆ごはん好きではなかったが最近歳とってきて豆ごはんもいいなとおもいはじめたのであるが

この「うすいえんどう」は買うと高いらしい。買ってまで豆ごはん食べようとおもわないが私たちはいつもおばさんにもらうので豆ごはんや玉子とじでガンガンいただいております。なんせタダなので

本日の晩御飯は昨日の豆ごはん食べてと言われて1杯目豆ごはん。当然豆はおばさんにもらったもの

2杯目は今日炊かれたわらびご飯。わらびはおばさんにもらったもの

タケノコのメンマっぽいやつ(メンマの定義がわからない)。タケノコはおばさんにもらったもの

キャベツと豚肉をオムレツのように包んだやつ。玉子はおばさんにもらった

魚は買ってきた赤魚

おばさんにはもらいっぱなしである。可哀想な一家とおもわれているようである。タマネギも家にあるやつ全部おばさんにもらったやつである。そろそろ硬いかしわ(鶏肉)もってきてちょうだい

このおばさんは私が子供の頃おばあちゃんに孫いち可愛がられていた(らしい)頃、私の弟が可哀想だと可愛がっていた(といっても私も可愛がってもらっていた)。偏固ではあるが常に弱者の味方のような人である

おばさんが昔曲がった胡瓜を持ってきたときうちの母親が作った人が性格も曲がってるからと笑いながら言っていたが幼児だった私の息子にウイスキーボンボン持ってきたお前もおかしいやろ

それはともかく、この先親戚の葬式があっても行かないでおこうとおもっているのだがこのおばさんの葬式には行こうとおもっている

とはいうもののこのおばさん未だに自転車で走り回っていて元気なので私の方が先に死んじゃうかもしれない

明日は息子のついでに弁当作ってくれるらしい(手術から1週間待たずに早くも通常食モード)。おかずの準備している

「うすいえんどう」が玉子でとじられていた

パワースポット行ってきたからお金持ちからGR86がサポートされるでしょう!