マガジンのカバー画像

就活_エントリーシートが通過しない時に読む

7
エントリーシートが書けない、自信がない、出しても落ちる、添削されまくってわけわからなくなってきた…就活生におススメ
運営しているクリエイター

記事一覧

人物重視なのに書類で落とすのはひどい?なぜだと思う?

「人物重視」って書いてあるのに 書類で落とすって、ひどいと思うんですけど。 日々の会話をアプリで行うのが普通になった今 企業がいかに言葉に苦慮しているかの表れ、 と考えることはできませんか。 指示が伝わらなければ、仕事でミスをします。    意思表示ができなければ、誤解が生じ 正確に表せなければ、周囲からもお客様からも信頼されません 魅力を伝えられなければ、商品も売れず、 企画がやりたいと言ったって 企画書が書けなければ、組織を説得できません。 だから、人物重視の最低条

就活ES6つのコツ①ESが通らない時は採用担当者の目になる_実はこう見えている

履歴書エントリーシート 添削道場 塾生の内定ノウハウ公開! 採用担当者はどんな状況で、 どんな心理で応募者の書類を見るのか 採用担当者の視点になって 自分の文章を添削できるようになる添削道場 ①エントリーシートは拾い読み 編スタートです。 採用担当者は… 何万通ものESを期限内に見て、判断しなければならない  状況で文章を読むので 一字一句は読まない。 拾い読み。 一度しか読みません。 一字一句読んでいない? ひどいなあ。 拾い読みって何ですか? 「拾い

就活ES6つのコツ②もしかしてスルーされちゃう単語を使っていない?

履歴書エントリーシート 添削道場 塾生の内定ノウハウ公開 採用担当者はどんな状況で、 どんな心理で応募者の書類を見るのか 採用担当者の視点になって 自分の文章を添削できるようになる添削道場 ②あるある言葉はスルー 編です。 採用担当者は… 文面だけで合否を決めなければならない ので 他の学生の文章が頭に残った状態で読む ことになります だから 学生がよく使うあるある言葉では差別化できません。 あるある言葉ってもしかして… 就活_履歴書ES_添削道場_6つの書き方ポ

就活ES6つのコツ③書きながら自問自答を2回している?

履歴書エントリーシート 添削道場 塾生の内定ノウハウ公開 採用担当者はどんな状況で、 どんな心理で応募者の書類を見るのか 採用担当者の視点になって 自分の文章を添削できるようになる 添削道場 ③自問自答を2回する 編です 採用担当者は… 周囲と協力して働ける人を探している ので 周囲を巻き込む熱量のある言葉 を期待しています。 そこで、 言葉はニ回、 自問自答してかみ砕いた表現にする 必要があります。 言葉を2回、自問自答ってどういうことですか それはね…

就活ES6つのコツ④ワンシーン、ワンエピソードの法則

履歴書エントリーシート 添削道場 塾生の内定ノウハウ公開! 採用担当者はどんな状況で、 どんな心理で応募者の書類を見るのか 採用担当者の視点になって 自分の文章を添削できるようになる添削道場 ④ワンエピソードに絞る 編 です。 採用担当者は… 一緒に働きたいと思える人を探している ので 入社後の働き方を想像しながら読みます。 そこで、 ワンシーンに焦点を絞りワンエピソードを説明する ことをおすすめします。 具体的に説明していきますね。 例えば、この学生、「ホ

就活ES6つのコツ⑤失敗エピソードを書く時のコツ

履歴書エントリーシート 添削道場 塾生の内定ノウハウ公開! 採用担当者はどんな状況で、 どんな心理で応募者の書類を見るのか 採用担当者の視点になって 自分の文章を添削できるようになる添削道場 ⑤失敗を書くコツ 編 です。 採用担当者は… 会社の未来を託せる人を探している ので 失敗や挫折にめげず長く働いてくれる 人を期待します。 だから 失敗や苦労話は大歓迎 です。 素晴らしいネタです。 失敗しない人なんていません。 どう乗り越え、 失敗を繰り返さないための工夫を語

就活ES6つのコツ⑥添削でダメだししたNGワード91個

履歴書エントリーシート 添削道場 塾生の内定ノウハウ公開! 採用担当者はどんな状況で、 どんな心理で応募者の書類を見るのか 採用担当者の視点になって 自分の文章を添削できるようになる添削道場 ⑥入社後のリスク語91個 編 です。 採用担当者は… 組織に早くなじみ、戦力に育つ人を探している ので 配属先が育てやすいか、 考えながら読みます。 ということは、 入社後のリスクを感じるNGワードは使わない のがポイントです。 入社後のリスクとは、例えば ・さすがに大失敗す