所謂手製銃というやつに3Dプリンターを使う必要はない むしろ使うと危ない

とりま事実としてはこんだけのお話なのよねと
3Dプリンターのみで銃を作るってのは不毛中の不毛で
その一番の理由って何よということでなら
3Dプリンターでは形状は作れるが素材は実銃と違うために
強度等が全く不足してまともに撃てない
特に銃身や撃針や撃鉄が無理

んでまともに撃てなくても特定の3Dプリント品を所有しているだけで
法に触れる可能性があるので
興味本位や半端な知識で手を出すなという感じ

以下は銃刀法やらに関係したお話

んでまぁよく言われる話として
タマと火薬と雷管が手に入れられないから
無意味って話もあれは正しいんだけど間違いでもあり
別に実際に火薬や実包や雷管を所有してる必要はなく
警察が”一発でも銃弾を発射できる真正銃”と認定した時点でアウト

んでこの真正銃判定というのもかなり無茶苦茶が出来て
実際に判例というか前例がある話として
100均で売ってる8連発の火薬で音がなるおもちゃのリボルバー
あれも”とある改造”をしてしまうと
銃弾を発射する能力が実際には無いにしても
真正銃認定食らう可能性がある
あれよりはお高い発火式モデルガンも仕組み上やってる事自体は一緒なので
所謂不正改造 をやっちゃうと銃刀法違反でしょっぴかれる

まあなので興味本位で火薬が入ってるもんや
火薬を使うもんを
分解して本來の用途以外で使おうとする行為はやめとけとなる

ホー○セ○ターとラ○コ○屋で全部揃うというお話に関して

よく映画や漫画で出てくる”パイプ爆弾”ってやつ
あれが割と典型的な
ホー○セ○ターの資材のみで作れると解説されるやつで
実際今回話題になった手製銃も似たような材料で作れるが
(具体的な資材に関しては言及しない 教唆になる可能性があるので)

あれも米国だから成立するお話というか
店頭で猟銃のリローディング用や工事用の火薬売ってんのよ欧米だと
日本ではまとまった量の火薬を有資格者以外が買えないから無理

興味本位で言及したり手を出すのはやめておけ

んでまぁ現状SNS上でマニアみたいな人らが
俺なら3Dプリントパーツのみで作れるとか
同じ銃を再現出来るとかイキって発言するのをちらほら見かけるのだけど

実際にやっちゃうと銃刀法違反になっちゃうので
下手に出来るとか発言したり 実験と称して作ろうとしたりとかしないこと

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?