ukyou

ほっとくと賢しら顔で知ったような口をきく自分を戒めながら

ukyou

ほっとくと賢しら顔で知ったような口をきく自分を戒めながら

最近の記事

強さとは選択肢のXXXXのことだと思う

一般的には、マッチョとかって「強い」と言われます。肉体的強靭さ以外だと、頑固で意志が揺るがない様を見て「あいつ強いな…」とか言われます。そういうときは精神的な、折れない心を指して強いと言われる。 ただ、ゲームのような身体的な差がない状況下においても「つんよ~ww」とかよく言われたりするので「強さ」ってどういうことを指すんだろう?と以前より考えていました。自分が強さってこれだな、と思う要素を現時点の考えとしてまとめていきます。 強さとは「取れる選択肢の多さ」 ある局面において

    • そのプロダクトに教義はあるかい?

      以前から「完全教祖マニュアル」が面白いと聞いていたため、最近ふと読んでみました。正直宗教には全く興味がなかったのですが、読み始めると「これ完全にプロダクトの立ち上げの話だぞ」と思えて仕方なくなり、終始、新規プロダクトの立ち上げフェーズに置き換えて読んでしまいました。感想と合わせて、かねてから思ってたことを吐き出そうと思います。 新興宗教の立上げと新規プロダクト立上げは似ている「完全教祖マニュアル」は、教祖になるには?何を打ち出してどういう壁にぶつかるのか?に関して読者を【宗

      • マネージャー3年生がマネジメントとは?を振り返り、答えを出してみた

        新卒一社目からベンチャーなので、いわゆる”マネジメントする側”に比較的早く関わってきました。そして現職でも、状況に応じてマネージャーの立場になってきました。過去を合算すると肩書としてついていたのは3年ほどになります。(自己紹介は省き、別記事のリンクにしておきます) ただ、初めてメンバーを迎えてから今に至るまで、いまいちマネジメントって何なのか?はよくわかんないし、何が正解なのかも分からぬまま、しっかりしなきゃという責任感と不安がいつもあり「自分はマネージャーの才能ない」と何

        • 2019年スタディストのインサイドセールスが何を目指したのか?

          はじめに、なぜインサイドセールスMGRを兼務しているかスタディストのukyouです。この数ヶ月、いろいろなところでインサイドセールスでの取り組みを話す機会が増えたので、自分の経験を言語化する必要性を感じ、記事にすることにしました。 私は、株式会社スタディストに2019年1月にビジネスサイドのオペレーション改善をミッションに入社しました。(入社時は箱がなくマーケティングチームに所属し、5月からは事業戦略室という部署が新設され所属しています。) 私がこの会社で目指したいのは、

        強さとは選択肢のXXXXのことだと思う

        • そのプロダクトに教義はあるかい?

        • マネージャー3年生がマネジメントとは?を振り返り、答えを出してみた

        • 2019年スタディストのインサイドセールスが何を目指したのか?

          辞めた会社の入社メンバーへ伝えたい、私の得たもの得られなかったもの

          はじめまして、私は株式会社スタディストで事業戦略室兼マーケティング部インサイドセールスグループマネージャーをしている小林右京と言います。2018年末に株式会社フィードフォースを退職した私が、辞めた会社の公式ブログに記事を寄稿するというなんとも奇妙な事をしています。noteのイベントを聞きながらなんか書きたいなって呟いたところ、前職の社長からリプライがありこんな奇妙な体験に繋がりました。 この記事では、まだ見ぬフィードフォースにジョインする方、もしくは、ジョインを考えている方

          辞めた会社の入社メンバーへ伝えたい、私の得たもの得られなかったもの

          格ゲーで紐解く、学習の5段階の乗り越え方

          この記事はスタディストアドベントカレンダー14日目の記事です。前日はかつひささんのEVP(Employee Value Proposition)を考え、採用ページを更新した話についてでしたね。チームビルディングにおいて主観・客観両面から自分たちを定義するのはすごく大切で、会社内外にどんな価値を発揮できるのか?を改めて考えるきっかけになる記事でした。(インサイドセールスチームバリューもそろそろ更新・追加していかねば) さて、突然の自己紹介にはなりますが、私はスタディストでインサ

          格ゲーで紐解く、学習の5段階の乗り越え方