見出し画像

“弾ける場所”を求めて

人前で弾くのがまだまだ苦手な私、もうとにかく経験を積むしかないと、修行中です。

人前で弾ける場所、あるようで意外とないなあと思うんです。

去年よく参加したのは、ウクレレラバーズが集まるカフェが開催するオープンマイク。堅苦しい感じではないので、私のようなオープンマイク初心者には良かったです。

今年はなかなか日程が合わず、まだ行けていません。そして、家から遠くはないけど、乗り換えなどがちょっと面倒で、腰が重くなっています(笑)。

あんまり弾ける機会がないならばと、去年やってみた「オープンマイクごっこ」。場所を借りて仲間を集めて開催しました。
すごく楽しくて、ウクレレ友だちの頑張りに刺激を受けるし、まだ練習途中であんまり弾けない曲を試しに弾いてみたりと、有意義な会になりました。

今年はまだ開催できてないけれど、ぜひやってみたいと思っています。

そして、通っている音楽教室が今年はたくさんオープンマイクの機会をつくってくれているので、どんどん参加しています。

さらに今年に入って、少し近めの場所にやはりオープンマイクを開催しているカフェを見つけたので、参加してみました。
ただ、どうしても参加者のカラーとかってあって、私のウクレレソロの演奏はちょっと場違いかな…という感じでした。

つい最近、比較的リーズナブルな価格で借りられるスペースを知り、下見がてら借りて、友だちと演奏してきました。音響設備がよく、いつかここでオープンマイクを開催したいな、と考えています。

とにかくあちこち、自分で借りたり、お店主催の会に参加したり、出来限り挑戦していきたいと思っています。


下見がてら借りたスペースでアンサンブル♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?