見出し画像

ソロソロ行こうかな③

どうも、ウクモリ ヒロオです。

この週末、土曜日はヴィヴィさんと1日留守番し、日曜日はひさびさに早朝からコストコに行き、入店するまでの待機列だけで疲れ果ててしまいました(苦笑)メディアのチカラって凄いなと・・・。そんな訳でまたしても、ソロさんを運転することが出来ませんでした。一応、エンジンだけはかけたのですが、ありがたいことに一発でエンジンが始動。アイドリングも安定していることを確認しました。

ところで、私のように50歳を過ぎてから、初めてバイクに乗る・・・中にはそんな方がいらっしゃると思うので、納車前後に準備したことを書いておきたいと思います。私が準備したのは・・・

・保険(自賠責ではなく、クルマ保険のファミリーバイク特約)
・ヘルメット、グローブ(プロテクター付きジャケットは義理父おさがり)
・マニュアルなど

ざっとこんな感じです。意外とお金をかけてません(笑)この中で、おそらく普通であれば不要なのがサービスマニュアルとパーツリストだと思います。サービスマニュアルは、整備用のマニュアルです。どのように整備するのかが記載されています。また、パーツリストは文字通りパーツの品番が価格と共に記載してあるもので、本来であれば、どちらもディーラーさんが保管している資料です。

左からパーツリスト、サービスマニュアル、取り扱い説明書(コピーの一部)

オークションサイトで落札しましたが、この2冊があることにより、何かあった場合には、まずはディーラーさんでパーツが購入できるかどうかを確認することが出来、入手出来た場合には、交換の仕方が分かる・・・そんな便利なものです。その昔、いわゆる旧車といわれる70年代の古いクルマに乗っていた私としては、ソロさんは可能な限り自分でメンテナンスをやりたいと考えています。なので、これらの資料はとても貴重なアイテムだとも言えます。

取り扱い説明書も入手しましたが、こちらはホンダさんの公式サイト「MOTOPUB」で無料ダウンロードが出来ました。エンジンの始動の仕方など、本当に初歩的な内容が分かりやすく書いてあるので、とても助かりました。バイク初心者の私にとっては、これらの資料から基礎知識も学べるので助かります。こちらは後から入手しましたが、この資料のお陰で始動で困ることが無くなりました。

当然ながら動画サイトもチェックしています。ソロさんを扱った動画は限られますが、ほぼ同じ構造のカブをテーマにしたものは豊富に投稿されているので、とても参考になっています。初心者向けの動画も多く、エンジンのかけ方からギアの変え方など、とにかく細かく説明されていて助かります。私の場合は、エンジンのかけ方から学ばなければならなかったので、事前にこれらの情報があったことも、とても貴重でした。

いずれにせよ、まだ本格的に始動出来ていないソロさんですが、事前準備だけは怠らずにいることだけはお分かりいただけたかと思います(苦笑)

こんなことを語りつつ、今日のnoteを終えたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。感謝!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?