見出し画像

アクセサリーでみるファッション DAY.2


みなさんこんにちは、MIYABIです。

アクセサリーショップを運営している私が、アクセサリーを取り入れたコーデをもっと楽しんで身近に感じていただけるかなと思い、アクセサリーに着目しながら私流のファッションをご紹介していくこのコーナーですが、

本日はDAY2です!


〜〜〜〜 let's go 〜〜〜〜


【 May. ☔️ 】

「雨で肌寒いけど、カーディガンは着ない」の日でした。

画像1

トップス:UNIQLOU  クルーネックT
カーディガン:UNIQLO ミニワッフルカーディガン
パンツ :PLEATS PLEASE ISSEY MIYAKE
サンダル:UNIQLO コンフィールタッチストラップフラットサンダル
バッグ :BAOBAO ISSEY MIYAKE プリズム

めちゃくちゃユニクロ大好きやんけコーデですね笑

サンダルも今年はどこの買おうかなあと悩んでいて、全然決められなくてユニクロで履いてみたら「これでええ」となって愛用中です。おすすめ!!!

今回のコーデはやはり【小物使い】がポイントですね。

シンプルですが、白Tとプリーツパンツだけだと少し垢抜けない印象なので、カーディガンは着ないけど巻く!!!笑

スカーフを首元に巻くのも可愛いですが、モノトーンに抑えたかったのでカーディガンを使いました。

斜めに巻くことで少しスタイルアップにも期待できます。

肩幅が気になる人にめちゃくちゃすすめ!(私は肩幅がガンダムなので、少しでも華奢に見せたい)

____________________________________________________

画像2

そしてアクセサリーが映える!

シンプルなコーデはアクセサリーが映える!しかも半袖だと尚更手首にかけての小物は重要になってきますよね。

今回のアクセサリー達は、片手はゴールド、片手はシルバーでコーディネートしました!

シンプルな服装や、モノトーンでは色が統一感あって遊び心を足したいので、シルバーで統一よりゴールドをミックスするのが個人的に好きです。

※一部未発表商品


ここでも前の記事でご紹介した様に、アクセサリーの法則で大ぶりと華奢でサイズ感にメリハリをつけることがポイントです!

皆様からみて左手は、シンプルなリングで抑えていて大ぶりの喜平ブレスレットを身につけてメリハリをつけています。



プチプラとブランドのミックスコーデには、ユニクロがめちゃくちゃ合わせやすくていつもやってしまいます笑

ユニクロ様様!最近ブランドとのコラボが熱いですね〜〜。

mameとのコラボは賛否ありますが、私は素直に欲しいです、、、かわいいもんね、、、。



さてさて、今回はこんな感じで、いかがだったでしょうか?

難しい用語はなるべく使わないか、解説をいれて気軽にゆるく読める記事を目指しますので、おしゃれになりたい入門の方にも読んでいただきたいなあ。

是非【アクセサリーでみるファッション】をこれからもよろしくお願いいたします。

ご質問等があればお気軽にコメントしてくださいね!



DAY.2 🔚 


__________________________________________

MIYABI :Instagram

LeLIeL:SHOP

__________________________________________

この記事が参加している募集

#雨の日をたのしく

15,485件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?