見出し画像

私が社長だったらクビです

先日、用事を済ませようと町に出た時のこと。
信号待ちしてたら、目線の横に小学校があって、2.3年生くらいの子たちが落ち葉を掃除してたわけ。

一人の男の子が、「うお!蛇だーー!」と叫んで
そしたら、そこら辺のみんなが集まってきて
「きゃー!すごーい!」
「俺、怖くないよ」
とかワヤワヤなってる中
「嫌だー!なんでよー!先生呼んでくるっ」って女の子が言い出して
なんで?と心の中で突っ込み入れながら、様子を見てて

先生来んなー。
え?あの人じゃないよね?大女優来たやん、と思って見てたら

真っ黒の膝上ワンピースに真っ黒の女優帽の人がまさかの先生。

先生?掃除する気ある?
膝上だったら、しゃがんだら終わりよ。もうワカメよ。
藤原紀香来たかんかなーと思うくらいの女優帽よ。
そんなツバ広かったら、周りぶつかるよ。

もう、先生だからとか女だからとか
そんなの関係なくなってきてるし、私もそんなことに囚われたくないのよ。

けど、小学校の一日のスケジュール考えたら、やっぱりもう少し動きやすい恰好がいいかなと思うわけよ。
いえ、私はただの通りすがりのイチャモン付けの人ですが。


そんなことがあり、思い出したことがある。

以前勤めていた会社で、某大手の家電量販店の倉庫整理をする日があった。
バカでかいから、かなりの人数集められての作業。

そこに、久しぶりに会う人もいて。
「おはようございま~す」と現れたその子を見て
膝から崩れ落ちるかと思った。いや、半分崩れた。

真っ白のタイトなパンツに(BoAか!)
真っ白なフワフワなトップス(羽が舞いそう)
極めつけに真っ白のジャケット

もう、洗剤のCMやないんよ!真っ白すぎやん!
で、その恰好で来るってどういうこと?
私、一切作業しませんって服装でアピールしてるん?
今日何の日かわかってる?通達あったよね?見た?どう理解したの?
見てるだけの仕事なんて今日に限っては存在しませんから!
どう見ても、重たいもの持ちません、膝ついて作業しませんって言ってるやん。

この子、こういう所あったわー、そういえば。
そして、マジでこういう子苦手です。
私が社長だったらクビです。
と心の中でこの子には会社辞めてもらった。

この話、友人とか夫とか何人かに話したことあるんだけど
私とほとんど同じ温度の人がなかなかいなくて。
私の感覚がおかしいんかな?

『私が社長だったらクビ』は
結構言ってたフレーズで、同僚は話を聞いて笑ってはいたけど
そんなにクビにしたら、もう周りに誰もいなくなるよ、と
かなり大事な一言を言っていた。

私はね、やる時はやろうよ!って思うだけ。
体育会系とかでは全くないのよ。

OL時代、スカートの制服きて膝ついて書類整理をしてた時
同僚に、「膝汚れてるよ」って教えてもらったけど
シンプルに私の膝が元々黒ずんでいたって武勇伝も持ってるんだから!
(鼻息荒く)

でも、ああいった子たちがアイドルになるんだろうな。
なんとなく、なんとか坂の中にいそうな雰囲気と顔立ちだったな。
私が、夫に
「私がアイドルになったらどうする?」って聞いた時も(しかも最近)
「うん。なった時に教えて」って言ってたもんな。
ちゃいますやん。ただの、会話ですやん。コミュニケーションですやん。
ふぅ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?