見出し画像

派遣+フリーランスの出口戦略を考えてみる③

引き続き、私が考える派遣+フリーランスの出口戦略について、お伝えしていきたいと思います!

3.派遣先で直接雇用になる

いまいる派遣先での派遣期間満了後、直接雇用となり、引き続き働くパターン。

※ただし、直接雇用を双方(派遣先、本人)が希望している必要がある

考えられるメリットは、以下です。

・環境が変わらないためストレスが少ない
・長く働くことが可能

3年間勤務してきた職場で引き続き働くことができ、フリーランスの仕事を続けるとしても、雇用の仕事との両輪をスムーズに継続しやすい点がメリットです。パートやアルバイト雇用となった場合でも、雇用された状態でフリーの仕事もしていける、という点は変わりません。最長3年の派遣契約と比較すると、直接雇用になる点で、少なからず安定感やいざというときの保障が増します。

正社員や契約社員として直接雇用される場合には、縛りはある反面任される仕事の範囲や幅が広がって、業務内容が限定的だった派遣のときと比較して、やりがいを感じやすくなるかもしれません。

派遣先は仕事ぶりや人柄を、自分は会社の雰囲気や業務をある程度理解している状態なので、ゼロから構築していく必要はなく、新たな仕事を教わる・教えるにしても効率が良い。

「派遣先で直接雇用になった」は、それまでの蓄積や経験を活かせる点では、本人だけでなく企業側にも、お互いにメリットがあります。派遣先で引き続き働くことにメリットを感じる人、大きな変化を求めない人には良い選択といえそうです。

デメリットは、以下の通りです。

・待遇面が折り合うかはわからない
・派遣として働くより制約が出ることも

派遣先で直接雇用になりさえすればオッケー、とは言い切れません。派遣先で正社員になりたくて正社員になった、なら良いかもしれませんが、いずれにしても直接雇用になると企業との距離感は派遣のときより良くも悪くも近くなり、人によってはそこがストレスになるかも。

パートやアルバイトとして直接雇用になる場合も、時給がどうなるかはわからないほか、勤務日や時間の融通が若干効きづらくなったりする可能性もあるなど、自分にとっての働きやすさが減るケースもゼロではありません。

直接雇用をきっかけに担当業務が変わったり増えたり、社内行事への参加などこれまで必要なかった付き合いが出てくることも。派遣会社を通さなくなるぶん、いわゆる「ワンクッション」がなくなる点で、派遣のときとは別のデメリットが発生する可能性はありそうです。

人によっては「派遣として働くぶんにはよかったけれど、直接雇用でこの企業で働いていくのは違うかも」と感じるケースも。派遣先で直接雇用になる場合、良い形で着地できることももちろんある一方、事前に詳細を聞いた上で検討しないと、納得感が少ない働き方になってしまう可能性がある点には注意したほうが良さそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?