見出し画像

【将棋会館との連携WG】① 将棋会館との連携WG、初投稿です!

初めまして!梅五輪 将棋会館との連携ワーキンググループです。
まずは、我々について知っていただくため、簡単な自己紹介をさせていただきます。


1. 将棋会館との連携WGについて

将棋会館との連携WGは、梅五輪プロジェクト(https://note.com/umegorin_/n/n5ff462c7a0e6)にあるWGの一つです。

2018年に日本将棋連盟・津田塾大学相互連携協定が締結されてから、日本の伝統的な将棋文化を国内外に発信することを目的として活動して参りました。

2. これまでとこれからの活動

 これまで、将棋のルールについて英語でまとめたパンフレットの作成や、日本将棋連盟様のご依頼で、将棋の駒の制作工程の英訳を行いました。
 女流将棋トーナメントである白瀧あゆみ杯では、ここ数年、取材と広報活動のお手伝いをさせていただいており、出場者や解説者である棋士の先生方にインタビューをした結果などを基に記事を作成し、梅五輪のHPや、公式のSNSに投稿して参りました。
 また、千駄ヶ谷地域のPRと白瀧あゆみ杯の広報活動のため、バーチャルで将棋会館と白滝呉服店を作成し、公開する事で、実際には入ることのできない対局場がどのようになっているのかを、一般の方々にも見ていただけるようにする取り組みを行いました。

 最近では、「第20回白瀧文化祭 ねこまど将棋教室企画対談」に企画段階から携わらせていただき、当日の対談にも一部参加させていただきました。
 国立能楽堂で行われた、「せんだがや夏祭り in 国立能楽堂」では、パンフレットの作成のお手伝いや、裏方のお手伝い、そして、梅五輪企画のクイズラリーを実施させていただきました。
 また、「せんだがや盆踊り大会 2023」では、梅五輪の代表と他のWGのメンバーと共に「千駄ヶ谷ラジオ」にゲストとしてお招きいただきました。

 今後は、主に国内の若い層に向けて将棋の文化を発信していきたいと思っております。
 また、津田塾大学総合政策学部が、将棋の聖地と呼ばれる千駄ヶ谷にあり、将棋会館と津田塾大学千駄ヶ谷キャンパスがとても近くに位置していることを生かした活動にも取り組みたいと思っています。

3. note以外の情報発信場所

我々はこれまで、梅五輪のHPや、公式のInstagramX(Twitter)等にて発信を続けて参りました。
より詳細な、過去の活動報告は梅五輪のHP、Instagram、X(Twitter)にてご確認いただけます。

梅五輪HP:
https://umegorin.com

将棋会館との連携WG 公式 Instagram:
https://instagram.com/umegoshogi?utm_source=qr&igshid=ZDc4ODBmNjlmNQ%3D%3D

将棋会館との連携WG 公式 X (Twitter):
https://twitter.com/umegoshogi?t=Ui_6c1KO0sKlmNf-PyXbUg&s=09

上記の情報発信場所にて引き続き、活動報告や告知を行っていきますが、noteではより高頻度に、カジュアルな投稿をして参りたいと思っております。

今後の投稿を是非お楽しみに!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?