見出し画像

おとうと

第35話

普段おっとり優しいしどこか女性的だし、
だからあんな風に暴れられると
「こいつも男だったな」
と改めて実感させられる。

退学したい旨打ち明けられ
我が家は中々のパニックに陥った。
私はこの結果を見越していたとはいえ、保護者ではない。
保護者である両親は驚きを隠せなかった。
普段弟にはメロメロな父も
「甘えが過ぎる」
と顔を顰めた。
母に至っては
「どうするの、これから!」
と、こちらも普段にない対応を見せた。
高校1年の1学期で退学など、どんな不良だと世間から呆れられ見做される。
実際その真逆の性質なのだと説明したところで
「だけど学校出てないんでしょ」
と切り捨てられる。その程度の想像なら、私にもできた。

「もういいからさ、あんたお父さんの会社で働きなよ」

私はかなり投げやりに弟に伝えた。
進学について嘘を吐かれたことをこの時、まだ私は許せていなかった。
全ては弟の認識の甘さと、たわけた感覚の所為。
誰も悪くない。
合格できたかは謎だけれど、私の母校を大人しく受験して
たとえ浪人したとして、
まだそちらの方が未来を切り拓ける選択だったのだと、
私は弟に口を酸っぱくして伝えた。
弟にしてみれば
「今更そんなこと言われても」
といったところだったのかも知れない。
けれど今更だろうが何だろうが
弟のふざけた感覚が招いた現実と下した判断に、
私はともかく両親が振り回されているのは事実だ。

「学校辞めるって、これからどうするの?」

母からの問いに

「働く」

と短く繰り返すばかり。

「働くってどこで?手に資格でもあるなら別だけど
そんなもの何もないじゃない」

もっともな母の指摘に黙りこくる。

「逃げたって始まらん」

私の追撃は鬱陶しくて堪らなかったようだ。

「元はといえばあんたがあんなしょうもない嘘吐いて
進学先を誤った結果じゃないの。あれだけ言ったのに。
あんたが務まる学校じゃないって、何度言えば分かったわけ!?」

床に座り込む弟は両手を拳に握っていた。
私を殴りつけたかったのか?と後から思ったけれど
そのくらい激していたとして、不思議はないほどに
私は弟を責め立てた。

家族での話し合いは埒が明かず、
母から報告を受けているだけだった父も
いよいよこちらに駆けつけてくることになった。

「私たちはいいから、お父さんとじっくり話し合いなさい」

母の言葉に私は従う他ない。
ほとほと呆れたといった態度を私は崩さなかったし、
母は愚息の未熟さに参っている様子だった。
父が帰宅して4人で話し合いが始まる。
何の後ろ盾もなしに会社経営するまでになった人に、
弟のいい加減な言い分が通るはずもなかった。
弟に厳しい言葉を浴びせることをしなかった父は、
弟の言い分だけ聞いて去っていった。
そして後日電話で母に
「話にならん」
といったようなことを伝えたのだった。

それを聞いて激昂したのが弟だ。

「誰も分かってくれない!!」

叫んだと思った瞬間、家のものを方々に投げつけ
ギャー!と叫んだかと思えば部屋に駆け込み泣き喚く。
荒ぶる弟が投げたものがこちらに当たることはなかったが、
母も私も呆気に取られて、閉ざされた弟の部屋のドアを
じっと見つめ、顔を見合わせるのだった。

落ち着いた頃に私が部屋に入る。
弟はベッドに突っ伏して泣いていた。

「何を泣くことがあるの?分かってくれないって何よ?」

「だって、誰も話、聞いてくれないから」

伏せたまましゃくりあげる。

「話なら聞いてるでしょ?喚き散らす理由が分からん」

「僕、もう、限界」

だろうね、と言いたくなるのをグッと堪える。

「周りヤンキーばっかでしょ」

うん、と頷く。

「碌でもないのばっかだよ、あの学校は。私が現役の頃からずっとそう。
中学だってあんなにやられてたのに、どうして高校ならイケると思ったわけ?」

返事はなかった。
意地悪で言ったのではない。純粋に疑問だったのだ。
私もヤンキーに嫌がらせを散々されてきた。
彼らの陰湿さ、凶悪さはよく知っている。
男子である弟がそれを知らずにいたということは絶対にない。
ヤンキーだらけだよ、という私の忠告をどう聞いていたのか
まるで理解できなかったのだ。

弟からその答えを聞くことはなかったけれど
「無理やり行けとも言えない」
という、家族全員一致の意見で、弟の退学は認められた。
担任もサラっとしたもので、母に付き添われ挨拶したものの
先生方もほぼスルーだったと後に教えられた。
高校生が1年の1学期で退学するという事態を
その人たちは「いつもの風景」と認識しているのかも知れなかった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?