見出し画像

『朝蕎麦と春と音楽会2022』

  昨日も銀座で歌舞伎蕎麦を食ったのに
今も家で朝食に歌舞伎蕎麦を食っている。
美味いものは飽きないな。

今日もなんだかポカポカ陽気だ。
すっかり春爛漫という気分だが
まだ、油断は出来ないのだろうか。

画像1

庭の片隅で
四つ葉のクローバーが元気いっぱいになってきた。

サンショも今朝見たら芽が膨らんでいた。
このサンショの葉が茂るとまたアゲハが帰ってくる。
家の周りも賑やかになる春だ。

画像2

これは紫陽花(アジサイ)。
流石にまだ花芽は見えないが
自然界では
いよいよ”春の祭典"が始まりました。
ってことなんだろうな。

画像3

とにかく空も明るくで青い。
こんな時に戦争などしてる暇はないだろうに。
外に椅子でもを出してビールとか飲もうぜ。
歌でも歌いながらさ。

ね、こっちへおいでよ。

画像4

さて、横濱エアジンでは
今年も春の音楽イベント企画が盛り沢山です。
どうぞ、お楽しみに!!

  うめ。2022.3.15.

『春のなんでも音楽祭2022』

予約開始しました。
https://www.airegin.yokohama/contact.html

画像5

『春のなんでも音楽祭2022』
豪華な出演陣です。
店内のご予約はお早めにお願いします。
配信Ticketもネット販売いたします。
https://umemotomusica.stores.jp

画像6


画像7

恒例『春のバッハ祭2022』3日間のお楽しみ!!!
https://www.facebook.com/events/200819378914769
   春バッハ
    2022 4月
  ・・・・・・・・・    
     横濱エアジン恒例のJ.S.バッハ生誕祭<春>です。


 バッハが残した膨大な楽譜はその後の音楽世界に大きな財産となりました

 それは現代のクラシック、ジャズ、ポップス等にも色濃く反映されています
 
 そんな偉大なバッハに捧げる凄腕連中のライブコンサートがこれです
 

「バッハなんて意識して聴いたことないよ」
「バッハ好きで〜す」
 
 「え?バッハってそんなにスゴイのか」
「バッハって誰なんだ」
   

そんな方々にお届けするエアジンからの音楽プレゼントです。
 
 配信もします。どうぞお楽しみに!!!  


 横濱エアジン店主・うめ。


 1(金) 『Erbarme dich』
  未踏の地 / BRAVE NEW WORLD
    ゆい Soleiyu (piano/chor/melodica)
  Noriko Suzuki (歌)



 2(土) 『音楽の捧げ物』
 shezooスペシャル ユニット
        shezoo(piano)北沢直子(flute)
          桑野聖(violin)西嶋徹(contrabass)

3(日) 『バイオリンとピアノのためのソナタ』
         加納伊都(violin) 森田義史(piano)
・・・・・・・・・・・・・
会場:横濱エアジン (関内・馬車道)
開場:17時半 / 開演18時 料金:¥3500(配信付き)+Drink
協力:山彦 / Sound wave / Musica Piano Schoo
 配信¥2000(3週間見放題) https://umemotomusica.stores.jp
店内席予約 https://www.airegin.yokohama/contact.html
横濱エアジン公式HP https://www.airegin.yokohama

画像8

じゃあ、「スキ」とかも
よろぽこ。  うめ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?