横浜エアジン・うめ。

1969年創業のライブハウス『横浜エアジン』2代目店主。藤沢市出身。逗子開成、桐朋音大…

横浜エアジン・うめ。

1969年創業のライブハウス『横浜エアジン』2代目店主。藤沢市出身。逗子開成、桐朋音大、ケルン音大(ドイツ)で音楽を学び、ソロ、オペラ、教会音楽等で活動。専門はトランペット。エアジンは国内外からジャズ、クラシック、即興演奏家など一流ミュージシャンが出演し高音質の配信もしている。

マガジン

ストア

  • 商品の画像

    安田芙充央 piano 横浜国際なんでも音楽祭2024春 4/29(祝月)ゲスト:水谷浩章(bass)

    横浜国際なんでも音楽祭2024春4/29(祝月) 19:00~安田芙充央 piano SOLO ゲスト:水谷浩章(bass)・・・・・・・・・・・店内予約¥3500+Drink(配信¥2000付き)http://www.airegin.yokohama/contact.html
    ¥2,000
    Yokohamaエアジン商店
  • 商品の画像

    高橋アキ SOLO CONCERT 『横浜国際なんでも音楽祭2024春』6/2(日)

    『横浜国際なんでも音楽祭2024春』Closing Live Concert高橋アキ SOLO CONCERT 6/2(日)18:00~・・・・・・https://www.aki-takahashi.net
    ¥2,000
    Yokohamaエアジン商店
  • 商品の画像

    安田芙充央 piano 横浜国際なんでも音楽祭2024春 4/29(祝月)ゲスト:水谷浩章(bass)

    横浜国際なんでも音楽祭2024春4/29(祝月) 19:00~安田芙充央 piano SOLO ゲスト:水谷浩章(bass)・・・・・・・・・・・店内予約¥3500+Drink(配信¥2000付き)http://www.airegin.yokohama/contact.html
    ¥2,000
    Yokohamaエアジン商店
  • 商品の画像

    高橋アキ SOLO CONCERT 『横浜国際なんでも音楽祭2024春』6/2(日)

    『横浜国際なんでも音楽祭2024春』Closing Live Concert高橋アキ SOLO CONCERT 6/2(日)18:00~・・・・・・https://www.aki-takahashi.net
    ¥2,000
    Yokohamaエアジン商店
  • 商品の画像

    Samuli mikkanen piano SOLO 『横浜国際なんでも音楽祭2024春』4/25(木)

    『横浜国際なんでも音楽祭2024春』Opening Act!!Samuli Mikkonen (サムリ・ミッコネン) PIANO SOLO(from Finland / ECMアーティスト) 2024/4/25(木)19:30~・・・・・サムリ・ミッコネン 1973 年生まれ。有名なドイツのECMレコード・レーベル・アーティスト。ピアニスト兼作曲家の Samuli は、フィンランド中央Jyvaskyla(ユヴァス​​キュラ)で生まれ、3 歳からピアノで即興演奏を始めた。 グランドピアノで自分の「音楽的な声」を開発することに人生のほとんどを捧げてきた。彼のサウンドは、ジャズ、フィンランド民族音楽、その他の民族音楽、そして 20 世紀のクラシック音楽にまで遡ることができる。90 年代半ばに母国フィンランドのジャズ・バンドで初めてステージに立ち、それ以来国内外で活動し、コラボレーションやさまざまなプロジェクトを行っている。https://invs.exblog.jp/30795668/協力 Disk Union後援 フィンランド大使館
    ¥2,000
    Yokohamaエアジン商店
  • もっとみる

最近の記事

『セロリ〜はずっと苦手だったのに、今日はセロリ〜パスタを作った』

 このところギックリ腰がヤバいので 近所の「あん摩」に通っている。 今日で3日連続だ。 毎日、 指で首から背中、尻、足までグイグイ押され、 背中と腰に電気をビリビリ流され、 水ベットでわっせわっせと揉まれたおかげか 随分と回復した。 まだちょっと痛みは残ってるが、 スタコラ歩ける。 ただ、椅子に座っていた後に立ち上がる時がまだ痛い。 う、う、イタタ。 ってな感じになる。 イマイチってことだろうか。 だからこの文も立ったまま パソコンのキーを打っている。 机に椅子を乗せて高く

    • 『ギックリ腰になったのであん摩に行ってきた。2024』

      先日、 横浜大岡川沿いの桜見物と 翌日の東京銀座散歩で3万歩ほども歩いた。 やっぱり急に歩き過ぎたのだろうか。 一昨日から突然ギックリになってしまった。 ま、 どうせエアジンも休みだし 過ぐに治るだろうと腰ベルトでやり過ごしていたのだが これが良くなる気配がない。 仕方ないので近所のあんま(※1)に行ってきた。 初めての治療院だったが指圧がなかなか良い。 そこそこ軽くなったので、今日も行ってきた。 指圧と電気のピコピコとWater Bedでユサユサされる。 どれもこれも気

      • 銀座・手料理『おおよそ』

         地方に行くといまだに駅前あたりに「銀座通り」がある。 今は無くなったが我が町にも昔は「銀座通り」があった。 ま、町のメイン通りにその名が付いていたもんだ。 昨日(4/8)は日本を代表する東京の『銀座』へ行ってきた。 そこで一杯やろうというわけだ。 ま、 銀座で飲もうなんていうのは粋なもんだな。 久しぶりのことだ。 しかも、 ライオンでビールジョッキの乾杯をするわけじゃあない。 銀座7丁目にある手料理の「おおよそ」だ。 ここは初めて行ったのだが、 噂は前々から聞いていたし

        • 『翔んで埼玉』の越生に行ってきた。2024.mar.

          クレヨンしんちゃんの故郷、小江戸(小京都ではない)、 サッカーの浦和レッズ、と大宮ナントカ、マニアの狭山茶、 俺も大好きな深谷ねぎ、Noriが住んでる和光市、そこは東京のほう、 ダサイタマ、さいたま、tomokaや桃ちゃんの出身地、坂田明さんが住んでる。 などなどが埼玉県という県だ。 今回はその埼玉の越生に行ってきた。 帰宅後にさいたまをフュチャーしてる映画『翔んで埼玉』のvideoを 借りてきて大笑いして観てしまった。 埼玉のほぼ中央に位置する入間郡『越生』。 日本三

        『セロリ〜はずっと苦手だったのに、今日はセロリ〜パスタを作った』

        マガジン

        • 美味いもんの話
          53本
        • ぶらり散歩
          15本
        • 音楽の話
          10本
        • ちょいとおしゃべり
          6本

        記事

          『横浜フレンチの名店 ル・メッサージュ』

          本当に久しぶりに行ってきた。 Le message / ル・メッサージュだ。 コロナ騒動以来だから2、3年振りかも知れない。 この店は横浜・弘明寺の参道アーケイドにある。 不二家の角を曲がればすぐに本格的なフレンチが楽しめる。 今日は勝手に思い立ってふらりと行って来た。 店の前に立つと『Close』の札が掛かっている。 え?休みなのか。 そうも思ったがガラス越しに店内を覗くと明かりがついている。 なあんだ、まだ居るじゃん。 ドアを開けて店に入ると、客はいない。

          『横浜フレンチの名店 ル・メッサージュ』

          『スパゲッティ・ナポリタンを作ってみた。』2024.3.12

          ご存知の通りスパゲッティ・ナポリタンは日本独特の料理だ。 ナポリには無い。 随分と前にテレビでイタリア・ナポリの連中に ナポリタンを食わせて感想を聞く。 そんな番組があって大笑いして見ていたことがある。 むろん反応は 「なんじゃこりゃ?わはははは」 「おお、なかなかイイじゃないか。ギャはははは」 「この茹ですぎパスタって何だ?あひゃひゃひゃ」 結局、予想してた通りのチャオチャオ バンビーナだった。 ちなみに、 広東麺や台湾ラーメンもご当地にはないそうだ。 日本人の創作

          『スパゲッティ・ナポリタンを作ってみた。』2024.3.12

          『 イタリアンでイカ墨2024 』

          何だか朝、目が覚めたら やたらとイカ墨パスタが食いたくて バスに乗って隣町のイタリアンへ行ってきた。 ま、 バスに10分も乗っていれば着いてしまうほど近い。 若い頃はこの店にはロードレーサー🚴‍♂️で行ったものだ。 あれから40年近くしばしば食事に行っている。 そう、今ではバスで。 この店に行く大きな理由にカネロニがある。 これはよしえさんが大好きなのだが 最近のイタリアンではメニューに余り出て来ないのだ。 だから、こうしてときどきバスに乗ることになる。 そこは綾瀬市

          『 イタリアンでイカ墨2024 』

          『お好み焼き2024』

           「今夜、お好み焼きパーティやるから来ないか」 そう誘われたのはもううんと昔の学生時代のことだ。 え?お好み焼きってなんだろう? そう、1970年頭の頃のことだ。 関東では「お好み焼き」がまだ知られていなかった頃の話しだ。 俺が学んでいた大学は桐朋学園なのだが ここは音楽科と俳優座の養成所が移動してきたばかりの 演劇科が出来ていたんだ。 その演劇科のモリツネが大阪出身の男で 「来ないか」と誘ってくれたのだ。 何かバーベQのようなものかと思い 「おお、いいねえ」 と喜んで

          『横浜・冬の藤方豆腐店』2024

            湯豆腐で一杯やっている。 昨日、藤方豆腐店で買い込んできた豆腐だ。 ここの豆腐で食う湯豆腐は味といい、 歯応えといい、最高の湯豆腐ができる。  もう、何年も湯豆腐を我が家で食ってるが 藤方に勝る豆腐は食ったことがない。 そう、言い切れるほどにこの湯豆腐はうまい。 もう春がそこまで来てるようだが まだまだ土鍋の湯豆腐のうまい季節が続いている。 藤方の名物はおでんの具など色々あるが 冬の時期は白菜の漬物が店先に登場する。 最高の白菜が手に入った時だけ漬けるという極上物だ。

          『横浜・冬の藤方豆腐店』2024

          『追悼・小澤征爾さん』

           小澤さんの訃報が届いた。 僕が最初に小澤さんの棒(指揮)でラッパ(trumpet)を吹いたのは 桐朋の学生でAオケの練習の時だった。 もう、50年ほども昔のことだ。 あの時はR.シュトラウスのドンキホーテの練習だった。 チェロは堤剛さん、ビオラは後にベルリンフィルのコンマスにもなった安永徹だ。 当時、桐朋のオケではバイオリン弾きは曲によってパートが変わっていた。 最初の曲は1st.バイオリンの席で、二曲目は2nd.バイオリン、 そしてもう一曲はビオラのパートを弾く、と言っ

          『追悼・小澤征爾さん』

          『雪だ。残念なことに、』2024.fe.5

          雪が降ってきた。 横浜は大抵2月と4月に雪が降る。 今日は2月5日。 昼頃から雪が降り出した。 しかも本気で降っている。 残念なことがひとつある エアジンが今日から3連休なのだ。 だから、 馬車道通りやエアジンの雪景色が撮影出来ない。 う〜〜ん、残念だなあ。 見たいなあ、馬車道の雪景色。 ま、出かけてゆけばいいのだが やっぱ、さぶっ!!そうだからなあ。 写真撮りたいなあ。 それと、 こんな日は映画などを観に行きたいのだが 今日は家に居ることにした。 そう、さぶっ!!そ

          『雪だ。残念なことに、』2024.fe.5

          『横浜・戸塚へ行ってきた2024』

          。 ま、戸塚宿(shuku)といえば 江戸時代に物見遊山の旅で盛り上がっていた 東海道五十三次の5番目の宿場町。 お江戸からは十里半(42km)の距離らしく 旅人たちは最初の宿として戸塚に泊まったらしい。 そして、この戸塚は 東海道から分かれる大山詣への起点でもあり、 鎌倉街道や厚木街道との交差点でもあったから そりゃあ、すごい賑わいだったに違いない。 隣の藤沢宿がプリプリと怒ってたと言われている。 今は知らない。 その戸塚へ今日行ってきた。 ソプラノ歌手・清水栄里さん

          『横浜・戸塚へ行ってきた2024』

          『 イタリア食堂ディエーチ 』 2024.1.16

          イタリア食堂ディエーチ。 藤沢市の辻堂にあるイタリアンだ。 正月明けの『渋さエアジンLIVE』での打ち上げで かつて辻堂に住んでいたスイス人パンフルート吹き・ ウォルティ話しからこの辻堂のイタリアンの話になった。 (今はスイスに居るはずだ。何してるんだろ?) 「ああ、あたしもウォルティに誘われてその店に」 「あ、オレもそうだった」 とかの話になってやたらと盛り上がった。 そして、もう何年も前だが 我が家も最初はウォルティに誘われてディエーチに行った。 以来、今でも時折

          『 イタリア食堂ディエーチ 』 2024.1.16

          『 Mocoさんが採りたて野菜をくれた 』

          友人のMocoさんが野菜をくれた。 Mocoさんは一緒にスキーに行ったりする友人でもあるが、 歌手でもあり気仙沼でボランティアもやったりする 明るく精力的な人なのだ。 その彼女が我が家の近所、 横浜市の西のはずれで畑をやっている。 まだ、手伝いに行ったことはないのだが 無農薬野菜を作っている。 ま、百姓としては多分プロではないから 採れる量がいつも平均してるわけではないらしい。 それが、今回は大豊作だったようで。 そのお裾分けが我が家にも届いたわけだ。 デカい大根

          『 Mocoさんが採りたて野菜をくれた 』

          『 にんにくレモン蜂蜜漬けを作ってみた 』

           自然農法のレモンを貰ったので 風邪予防に蜂蜜漬けを作ってみた。 にんにくをプラスするともっといいぞ。 ネットではそうも言うので エアジンの近くにある 青森県のアンテナショップで 田子(tacco)のにんにくを買ってきた。 このアンテナショップは 地下鉄関内駅の地下街『マリナード』に 2年ほど前にオープンした店だ。 東北弁のおばちゃんとおっちゃんが 交代で店を仕切っている。 俺も少し顔馴染みになったらしく 何か買うと必ずおまけをしてくれる。 「定価でいいよ」 というのだが

          『 にんにくレモン蜂蜜漬けを作ってみた 』

          『 秋を観に鎌倉へ 2023 』

          ランチタイムに大船駅でMr.AYBさんと待ち合わせをした。 まずは寿司を食ってから鎌倉へ秋を観に行こう。 そんな計画を立てていたからだ。  大船は鎌倉へゆく横須賀線の駅でもあるので好都合なのだ。 しかも、ここには駅ナカに立ち食い寿司の『築地 すし兆』がある。 改札を出なくても美味い寿司がサクッと食える。   今日は寿司からスタートだ。 鎌倉のどこで秋を観ようか。 我々は北鎌倉駅で下車した。 そう、円覚寺へ向かったのだ。 円覚寺、明月院、建長寺、八幡様。 そんな風に鎌

          『 秋を観に鎌倉へ 2023 』