見出し画像

『 高貴な人になった俺。2023』

 俺は先月、誕生日を迎えた。
するとどうだ。
国から「あなたは高貴な方になりました」
そんな葉書が届いた。

じゃあ、
というので祝いに体重計に乗ってみた。
体重はこの5年ほど70kgちょいをキープしている。
あの
「あなたはガンです」
「ガ〜ン」
というあの時からダイエットを開始して
ほんの一年足らずで20kgほどの減量に成功したのだ。

あれ以来、
ずっと良いコンディションが続いている。

最近の体重計は色々なデータが出てくる。
我が家のもそうだ。
体重はもちろんだが
体脂肪率、内臓脂肪レベル、基礎代謝など色々と出てくる。

中でも「体年令」という良くわからない数値も表示される。
今日も59歳だ。
数年前に古希を迎える前から59歳のままだ。
もしかすると俺は
「永遠の59歳」なんだろうか。

そんな時に
「高貴な方になりました」
という知らせだ。
健康保険料も変わるらしい。
ま、これを機に運転免許返納も警察署でしてきた。
代わりに証明書を出せますよ。
というので、お願いしたら
「1100円頂きます」
藤沢の警察も財政難なのだろうか。
こんな年寄りに金の無心をしなければならないのか。
ああ、この先のニッポンが気に掛かる。

昨夜、エアジンの打ち上げで
「ニッポンの未来はどうなるんだ?!」
「本当に戦争に巻き込まれるのか?!!」
「アチコチの紛争は無くならないのか」
などという話を美味い酒を飲みながら
モロコシやプラムをつまみにしていた。



俺たちにとって「人ごと」でいいのか?
若者はなぜ選挙に行かないのか?
なあんて話しも出た。

ま、みんなそれぞれの事情があるのだろう。
映画「ハマのドン」でも観れば
バカ者、いや若者の何人かは立ち上がるかも知れない。

選挙に行ったら千円、
行かなかったら千円罰金。
これなら行くか?
そんな話も出た。
ま、アメちゃんとSMか。

この稿は『後期高齢者』の話をしている。

そう、俺は先月の5月に
高貴高麗者になったのだ。

体年令59歳。
実年齢75歳。
さあて、
これからどっちにするか迷うよなあ。
どっちにしようかなあ。

永遠の59歳か75歳か。

  うめ。
   2023.6.25(日)

・・・・・・・・・・・・
横浜エアジンLIVE情報
http://umemotomusica.jugem.jp
J.S.バッハ祭り2023夏(7.2~8.6)
https://www.facebook.com/events/1181629855871444




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?