見出し画像

想像を遥かに超えたパフォーマンス

2022‐2023シーズンの3試合ほど終えたあたりで、「今年のMMHはこんな感じかな」というなんとなくのパターンを掴めてきました。
その3試合はアウェーや特別試合のような位置付けだったりで、初戦で披露したパフォーマンスを少しアレンジしたもの。
加えて、アメフト試合の無い週に高校のイベントに呼ばれた際のショーも同様の内容でした。
するとアンチが「4回も同じ内容なんて前代未聞だ、これしかやるつもりないのか」というコメントを入れ始めます。ほんとやだ。でも一理ある… ていうか図星…😭
私もうっすらと「まさかシーズン通してこのアレンジの繰り返しで終わらないよね?」と心配し始めるようになってきました。
そうして迎えたホーム試合である5戦目、目を疑うような展開が待っていたのです!

試合終了後に早速YouTubeにアップされ始める動画。
「また同じ内容じゃないでしょうね…ホーム試合時に新しい演目をやるみたいだから今日は大丈夫よね?」とハラハラしながら見始めました。

ダンスチームのパートが終了。新曲を演奏したりはしたけど、ここまではいつものパターンだったので、このまま想定内で進んでいくのかなと思いつつ次のバンド全体のダンスルーチンパートを見ていると、早々にDM陣ははけていく…
こんなのは初めてなので戸惑いながら見続けると、帽子、マント、メイスを外したDM陣がスタンバイ!
(うまくそれらを外せないというハプニングはあったけど💦)

なんと、プラスサイズの人気ダンスチーム、ハニービーズのパートでDM陣とのコラボパフォーマンスが!

これは現地はもちろん大熱狂、私も大興奮!
しかもJustin、センターじゃないの!!

カメラマンさん、グッジョブ👍 FBよりスクショ

ちなみに、少し前に投稿した「推し活によってもたらされた怒りの感情」という記事の”ライバル大学のハニービーズと推しをからかう演出”は、このパフォーマンスを受けての事。

記事参照

JSUの茶化したパフォーマンス後の推したちのパフォーマンスも圧巻でした。

ちょっと最後のヘッドドラムメジャーのアクションが残念でしたが💦

2週に渡って繰り広げられたDMとハニービーズのコラボパフォーマンスは相当話題になったようだし、JSUファンが一切そこにツッコミを入れて無かったので認めざるを得なかったのでしょう。
フィールドショーでは太刀打ちできないので5thクォーターで圧勝だ!と大騒ぎしたのかもしれません。


私が過去のフィールドショーを捜索した際、このようなダンスパフォーマンスを見つけられなかったので、MMHのドラムメジャー史上初のパフォーマンスの可能性が高いです。

そんな稀な演出を推しが所属している期間中にしてくれてありがとう😭
推しがいたからこそのアイデアなのかな?
その真相はわかりませんが、とにかくありがとう…
本当にありがとう…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?