2023/07/09 何故、電動キックボードは規制緩和されるのか?

本当に規制緩和何ですか?

規制緩和という言う方に聞きたいのは、それまではどう規制されていたのか。

そもそも電動キックボードのカテゴリーに関する明確な規制が無かったのが現実だったと思いいます。
自転車から原付バイクの間に存在する乗り物に対して、明確な速度設定などを行う必要があったのでしょう。

一番わかりやすいのは『電動車いす』。
歩道を走っている物の自転車の次に速い乗り物です。

電動車いすは歩いている人より速度が速く、結構幅があるので、歩いていて後ろから追い抜かれる時に怖いです。。。

この電動車いすの速度と同じになるのが電動キックボードですね。
歩道では時速6km/h。

この制度、法律を明確にすることで、晴れて、今まで無法地帯であった繁華街の人波をかき分けて走る電動〇〇の取り締まりが出来るようになったわけです。。。

どうなる事やら。。。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?